Solituder🍙KABOO
2023/11/18 10:08
長崎ちゃんぽんに3種のキノコをトッピング
■材料
長崎ちゃんぽん / えのき / 舞茸 / しめじ
■内容/感想
ちよちゃんの お仕事でスーパーに寄ると、もったいない品コーナーで発見しましたが、都心だったら普通に売ってそうな良品です。
作り方はとっても簡単で、
❶電気ポットでお湯を沸かして
❷そのお湯でキノコを電子レンジで茹で
❸茹で上がってから凄麺を作る
と言う感じにしました。
長崎ちゃんぽんのスープは、表面の油膜で冷めにくいので、あつあつの状態で美味しくいただきました😋
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きのこ大好きなので何にでも入れるんですけど、凄麺に入れる事を忘れてました!
今度やってみまーす😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう!
食べたいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みなさま、ありがとうございます🙏
キノコ類だと裏選挙独占の味噌凄麺や、吉山商店焙煎ごまみそらーめん、さらには間もなく発売の坂東みそ煮込みうどんなど、やっぱり味噌系の相性が良いと思います。
ただ、3種まとめて…だと、やっぱり、野菜の具材もたっぷりしている ちゃんぽん凄麺が良いのでは無いかと思い、今回は長崎ちゃんぽんにしました。
愛媛八幡浜ちゃんぽんでも美味しいとは思いますが、キノコのクリーム系料理が多いことからも、やはり長崎ちゃんぽんのミルキーな感じが、私は大好きです。
なお、写真は具材を見せるためのスープを半分入れた状態ですが、実はキノコ類も半分の量なので、麺を先に食べ、最後はキノコスープとして、美味しくいただきました😋