ミュートしたユーザーの投稿です。
基本的に全推しで、まだ全種を食べていないので難しいのですが、 ・旨だしうどんの逸品 ・熟炊き博多とんこつ ・広島THE・汁なし担担麺 は、麺も味付けも大好きな、とっても個性的な凄麺だと思います😋
最近入会したばかりで何もわからないのですが、 青森、佐野、焼津、尾道を食べたと思います。どれもウマかったです。 まだ食べてませんが、住まいの富山と故郷の博多を推したいです。 ホ−ムセンタ−で飾り気なく普通に売ってたので、あまり期待してなかったのですが、ウマかったです。 早めに凄麺全て食べようと思います。 TV(マニアさん集結…)で解説されてた開発のMさん、陰ながら応援してます。
アントキノキヨシさん、初めまして!! ご参加いただきありがとうございます😊 これからよろしくお願いします✨ 凄麺の美味しさを共有していただき嬉しいです✨ また、開発の応援もありがとうございます!! 開発のメンバーもすごめんちを見ていますので、とても喜んでいると思います!!
こちらこそ よ
よろしくお願いします
ラーメンではなく、ごめんなさい。 正式名忘れましたが、、 鴨だしそば が美味しい 最近見かけないですが、ヘビーローテーションでした。 添付の鴨油?が風味増で良かったです。
アキゴンさんはじめまして! 鴨だしそばの逸品ですね! 現在も発売しておりますので、良ければ発売場所についてお客様相談室よりお問い合わせください♪ これからよろしくお願いします!!
今年も冬の塩いただきました なんか麺が細くなったかな? 食べてみたらいつもと変わらずめっちゃ美味い!まだ買いだめしておろしニンニク少し入れて食べることにします
oyakataさん初めまして! 早速冬の塩お召し上がりいただきありがとうございます!! おろしにんにくアレンジいいですね! やっぱり寒い冬には辛ダレやおろしにんにくが合いますよね...! 新しくなった熱々の冬の塩らーめん沢山堪能して下さい♪
あゆみ!は細麺の凄麺が好みです。「博多とんこつ」「飛騨高山」など、など、、 湯戻し時間が短めで、麺がほぐれ易く食べやすくツユも散らない。これ大事な事だと思います。 いくら美味しくても、テーブルがスープでギトギトになって仕舞っては後片付けが面倒。 とか言いつつブットイ麺のも食べるけどね。
あゆみ!さん推し麺を教えてくださりありがとうございます! 細麺美味しいですよね..!太麺とはまた違った食べ応えとツルツルと食べやすい食感が修行中も好きです! 汚れないという点は新しい気付きです...👀✨ 今度太麺と細麺の机の汚れ具合調べてみても面白そうですね! 貴重なご意見ありがとうございます...!
出来るだけつゆが飛ばないように丼カップを持ち上げて啜るのですが、 気が付けばワイシャツがぁ〜!ナンテ事も多々あったりして、我ながら泣きが入ります。
私もねぎ味噌の逸品が好きで、いつも職場でお昼休憩に食べてます! 仕事なのににんにくを全部投入するのが大好きで、食べた後必死で歯磨きしますww でも結局しばらく匂いが取れなくて、ちょくちょく水筒のお茶を飲んで口臭を誤魔化してますww 職場がマスク必須なので助かってますww それでもにんにく全投入はやめられない!!
はる公さん、はじめまして! ねぎみその逸品、お昼にお召し上がりいただいているとのことありがとうございます...!! おろしにんにくは仕事だとわかっていても全投入したくなっちゃいますよね! 修行中も昨日名古屋THE・台湾まぜそば食べたのですが、ニンニクがしっかり効いているので マスクとガムでごまかしていました(笑)
意外とにんにくが入った商品が多い凄麺ですが、これからもお楽しみいただければ幸いです♪ これからよろしくお願いします!
美味しいんですよねぇ〜、「ねぎ味噌の逸品」。 あゆみ!も大好きです。いつもおろしニンニク全投入!してます。(って,上に書いた事と、アレ?) ソコに味噌ラーメンの味付けに欠かせない七味唐辛子をドッサリトッピング。ゥンメ〜〜 ウチはお客様対応は無いのでお構いなしに食べてます(と言えば語弊が有る?)少しは気にしてます。
ねぎ味噌の逸品が大好きです。初めて食べた時は、もうお店に食べに行かなくていいじゃん!と感動した事は今も忘れません。
Reiさんはじめまして! 推し凄麺コメントありがとうございます✨ またとても嬉しいお言葉ありがとうございます!! カップ麺にフリーズドライのかやくが入っていることにも驚きですよね! 今後も感動を届けられるカップ麺づくりができるよう努めていきます!
尾道中華そばが推しですが、長崎ちゃんぽんも捨て難いです……カップラーメンのちゃんぽん史上1番美味しと思ってるので……
めぅぽさん はじめまして✨推し凄麺コメントありがとうございます🙌
尾道、コクもあり、ちょっと懐かしくもあり、いいですよね...✨ 長崎ちゃんぽん、実は社員の隠れた人気NO.1凄麺です🙌
・長崎ちゃんぽん ・佐野らーめん ・仙台辛味噌ラーメン ・ねぎみその逸品 ・札幌濃厚味噌ラーメン
これが好きです!!
iさん初めまして! たくさん推し凄麺を教えてくださり、ありがとうございます...!!!✨ レトルト具材の商品がお好きなのですね!
博多とんこつ
全ての ご当地ラーメンが 麺とスープの再現度が高くて いつも驚きますが、 フタ裏話に日々、 改良を続けていると書いてあり ニュータッチさんの向上心に驚きました。
有難うございます…! ふたの裏ばなしまで読んでいただけて、感無量です…✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示基本的に全推しで、まだ全種を食べていないので難しいのですが、
・旨だしうどんの逸品
・熟炊き博多とんこつ
・広島THE・汁なし担担麺
は、麺も味付けも大好きな、とっても個性的な凄麺だと思います😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近入会したばかりで何もわからないのですが、
青森、佐野、焼津、尾道を食べたと思います。どれもウマかったです。
まだ食べてませんが、住まいの富山と故郷の博多を推したいです。
ホ−ムセンタ−で飾り気なく普通に売ってたので、あまり期待してなかったのですが、ウマかったです。
早めに凄麺全て食べようと思います。
TV(マニアさん集結…)で解説されてた開発のMさん、陰ながら応援してます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラーメンではなく、ごめんなさい。
正式名忘れましたが、、
鴨だしそば が美味しい
最近見かけないですが、ヘビーローテーションでした。
添付の鴨油?が風味増で良かったです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年も冬の塩いただきました なんか麺が細くなったかな? 食べてみたらいつもと変わらずめっちゃ美味い!まだ買いだめしておろしニンニク少し入れて食べることにします
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あゆみ!は細麺の凄麺が好みです。「博多とんこつ」「飛騨高山」など、など、、
湯戻し時間が短めで、麺がほぐれ易く食べやすくツユも散らない。これ大事な事だと思います。
いくら美味しくても、テーブルがスープでギトギトになって仕舞っては後片付けが面倒。
とか言いつつブットイ麺のも食べるけどね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もねぎ味噌の逸品が好きで、いつも職場でお昼休憩に食べてます!
仕事なのににんにくを全部投入するのが大好きで、食べた後必死で歯磨きしますww
でも結局しばらく匂いが取れなくて、ちょくちょく水筒のお茶を飲んで口臭を誤魔化してますww
職場がマスク必須なので助かってますww
それでもにんにく全投入はやめられない!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ねぎ味噌の逸品が大好きです。初めて食べた時は、もうお店に食べに行かなくていいじゃん!と感動した事は今も忘れません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示尾道中華そばが推しですが、長崎ちゃんぽんも捨て難いです……カップラーメンのちゃんぽん史上1番美味しと思ってるので……
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示・長崎ちゃんぽん
・佐野らーめん
・仙台辛味噌ラーメン
・ねぎみその逸品
・札幌濃厚味噌ラーメン
これが好きです!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示博多とんこつ
全ての
ご当地ラーメンが
麺とスープの再現度が高くて
いつも驚きますが、
フタ裏話に日々、
改良を続けていると書いてあり
ニュータッチさんの向上心に驚きました。