すごめんち

今日の凄メシ!

あゆみ!
2024/03/10 14:25

京都のひみちゅ

新旧食べ比べ

がっつり食べ比べてみようと、同時開封に。トッピングも味や食味に影響少なくキクラゲ、半熟卵だけに。

かやく袋の色がピンクから紺に

なんとスープは9番、ネギは67番で全く同じ物が入ってますよ。あらららぁ〜

麺も、以下同文。いや、チトマテ。新の方が微かに太い気がした?麺をほぐす時の箸を突っ込んだ瞬間の感触。

メンマ減ったなぁ

旧128番、新78番。メンマの色が全然違う。数と色の濃さでその存在感を発揮していたハズ

露出補正今回も忘れてる

しかしメンマ食べてみると食感が良くなってる。量より質で勝負に来たか?

麺の太さは、食べる段に成ると判別不能。写真撮りながら時間掛って仕舞っているのもある?

リニューアルの内容がメンマ微調整のみとは、他は完成されていて手を出せないと言う事?

御馳走様でした。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
はみちゃん
2024/03/15 23:42

こうやって中身のお写真みると、見事に同じものに見えます。やっぱカロリーの差はメンマ??

りょういち
2024/03/11 02:07

これは 凄い✨
 俺には同時に2杯は、まず出来ないです

 
先月2/27に俺が比較してのヤツ 下に貼っておきますね。

今回のと 重ねて見ると更に面白く 色々な事が見えますね。



メンマは、最近 節の部分等に当たる事が無く 気分を害する事無く食べれるのが 自分は続いています。


あゆみ!
2024/03/11 19:51

皆さん誤解されているようで:p
口と胃袋を2つ用意しての対応ですよ。
と、更にミスリードを誘うような書き込みをしてみるテスト

メンマは口当たりが良くなってますね。数減ったけど。

ぱぱ〜ん
2024/03/10 22:33

同時開封による比較調査ありがとうございます。
微妙な変化はあれどほぼ変わっていない様な感じですね~。カロリー的にもほぼ同じですね。


あゆみ!
2024/03/11 20:04

新旧同じ番号のスープが出て来た時には、なんじゃそらぁ???がっくし。。。
ですよ。

メンマの微調整でカロリー変わるのかなぁ?
ヒョッとすると麺にも微調整が入っているのかも?麺をほぐす時に微妙に違う感触?が。。。

ぱぱ〜ん
2024/03/11 22:56

メンマだけなんでしょうか…。
カロリーに影響するとしたら残るは麺だけですよね。う〜ん(´ε`;)ウーン…

あゆみ!
2024/03/12 20:57

ホンの数グラム違いのメンマで何キロカロリーも変わる事は無いでしょう。野菜と言うか'味付竹'

まだまだ旧京都置いてるお店がありますから乾麺比較計量してみます?>重量は多分同じ
ただ、上の乾麺比較写真、よくよく見比べると右の'新'が微々 微妙に太い様に見えます。
麺の粉配合を変えてきた、と言うのが答えなのでは?

ぱぱ〜ん
2024/03/12 22:12

まだ謎は解き明かされませんな。

まぼさく
2024/03/10 21:14

これ、誰にもマネできない同時配信!!


あゆみ!
2024/03/11 20:11

ナンボなんでも、あゆみ!は2個同時には食べませんよ:-)

会社で、若いヤツは2個喰ってたりしますね。

まぼさく
2024/03/11 20:29

私も2個連チャンでカップ麺いただくことはありますが、新旧は未経験っす~

あゆみ!
2024/03/12 21:50

2個連チャンカップ麺!
塩分が凄い事になります。お体ご自愛下さい:-)

新旧カップ麺食べ比べ、違いが色々と見て取れたり、何が変わったか?想像を膨らませて
楽しむ(?)のもアリかと:-)
今回に限って言えばカックシ。。。。ですが

まぼさく
2024/03/12 22:04

それはザンネン!!