すごめんち

小町
2024/03/18 20:51

ソフトボール部でしたが、部員が9人しかいなくて、練習試合が出来ず、練習のみでした。

高校は緩~~い硬式テニス部と生徒会の役員を両立、
大学はアマチュア無線部という、またマイナーな部活で、
山登ってアンテナ立てて無線してましたww

猫好き
2024/03/18 15:30

手芸部でしたがほとんど何も作らずに、文化祭で展示するものがなくて困りました

Judas
2024/03/18 12:49

生徒会にいながら朝文研、ボランティア同好会を兼任。完璧な文系路線。


こんばんは~!、生徒会仲間発見!(^O^)/

ゆでうどん
2024/03/18 12:35

中学はバリバリの文科系、
高校は帰宅部でした


紅の豚
2024/03/18 20:41

仲間発見=(^.^)=

紅の豚
2024/03/18 10:56

帰宅部でしたが(⌒-⌒; )


りょういち
2024/03/18 11:10

紅の豚サン
 🐷🐧仲間です。

良い子は 良く遊ぶ
 部活などやらないで その時間遊ぶ(^^)



しかし このアンケートって やっていない人を仲間ハズレにして やってた人だけでのお話し ←←こんな事を やっても良いって事のお手本✌

りょういち
2024/03/18 21:44

えっ! これですよね?

紅の豚
2024/03/18 21:51

ありゃま(⌒-⌒; )💦 これ、
いいね👍に困るじゃ無い😅

りょういち
2024/03/18 22:14

部活をやった人を差別しては駄目✊

部活をやらなかった人を 差別しては駄目🖐

 👍困りますよね。(汗)

押すと 賛同した事になるし
 押せばポイント稼げるし…
   困る…

風の森
2024/03/18 10:29

高校は柔道部、大学は少林寺拳法部でした。
少林寺拳法部は演武ばかりやらされていました。

Ken
2024/03/18 10:08

小学校、卓球部
中学校、工作部
高校、アーチェリー部
でした✋

アーチェリーはお金がかかると言う理由で、1年でやめてしまいましたが‥😅

きの
2024/03/18 10:02

高校は登山部、大学は登山サークルに所属していました