ひろし
2023/11/11 12:13
広島THE•汁なし坦々麺 柿トッピング

旬の柿を使って何かアレンジ出来ないかと考案しました
■材料
柿 半個(少し硬め)
酢 小さじ1程度
ラー油 大さじ1程度(お好みで)
微塵切りした柿を耐熱容器に入れてレンジで600w 1〜2分程度加熱(多少の硬さが残る程度)
酢とラー油を加えて、600w 30秒加熱
※加熱した方が酢の風味がまろやかになります
「広島THE•汁なし坦々麺」に混ぜて出来上がり🙌
■内容/感想
柿のほのかな甘味が加わるので、より複雑な味が楽しめます。辛味が苦手な方も食べやすくなるかも😁最初は生の柿を混ぜたところ、食感や味があまり馴染まなかったので酢とラー油を加えました。
私自身は、辛いもの大好きなので「広島THE•汁なし坦々麺」を初めて食べたとき、市販のカップ麺でここまで麻辣(マーラー)風味を追求するか!と驚きました。
美味しさだけでなく、驚きも楽しめるのが凄麺の好きなところです🙌🙌🙌
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なかなか大胆なアレンジですね~。
汁なし担担麺に柿の実とは実に面白い♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラー油と酢で南蛮酢風になっているので、
きっと美味しいんでしょうねぇ〜。
甘い、辛い、でもやめられない、って感じに。