すごめんち

MOW
2024/02/24 19:18

この投稿を見て以来、日夜「ワンタン…」「メンマ…」「ワンタン…」「メンマ…」と囁きかける内なる声に苦悩し、脂汗と涙を流しながら出した結論は…。
「メンマの逸品」です!理由は、数あるノンフライ麵(他社製品含む)の中で一番、ヤマダイさんのメンマが美味しいからです!美味しいメンママシマシのノンフライ麺が頂けるなんて…と、まだ決まっていないのに悶絶しております。

MURASAN
2024/02/24 15:06

メンマの逸品
メンマ好きなのに知らなかったのが残念でなりません💦😫

磯五郎丸
2024/02/24 11:03

私はここにあるもの、全て存じておりませんでした。
なので、この中でどれが食べてみたいかなぁと想像して(ヨダレ💧)「わんたん麺の逸品」を選びたいと思います😉
わんたん麺って、ほとんど食べた記憶がないので、逸品シリーズとして、美味しいわんたん麺を味わってみたいと思いました🎵
(ヨダレ💧💧)

お疲れ様です&おはようございます。
この一覧の中では「わんたん麺の逸品」ですね。
理由は現行でワンタンの入った凄麺がないと思うので!

最近は明星食品のノンフライワンタンや
エースコックの大きいワンタンとか、
各社のワンタン技術のアップでクオリティが上がっているので、
ヤマダイさんにはそこをぜひ超えてほしい(期待)のもあります。

まぼさく
2024/02/23 21:40

そういえば薫(かほ)る逸品は


商品特徴が分かりやすいものをピックアップして紹介させていただきましたが、
薫る逸品復刻のご希望ももちろん嬉しいです!

ブライメン
2024/02/23 15:16

本当に美味しい鶏白湯をカップで食べてみたいです!

みんとり
2024/02/23 01:33

わんたん麺、メンマ、鶏白湯の3つにわかれてきましたねー
わたしは鶏白湯に一票!です!


メンマの逸品が食い込んでくるのがとっても意外です..🙌
....そういう私はみんとりさんと同じで鶏白湯推しです🙋

ぱぱ〜ん
2024/02/23 01:22

どれもが美味しくて迷いますが今の気分というか今食べるなら『わんたん麺の逸品』です♪
(明日になったらわからない笑)

まぼさく
2024/02/23 00:00

わんたん麺の逸品でしょう。
…と言いたいところですが凄麺博物館にて、かなさんがさりげなくリクエストされてた紅いクコの実入りの鶏白湯の逸品にしましょう!やさしいなボク。


わんたん麺人気だなぁ...と思って読んでいたら、なんと....!!!笑
やさしい....😆(まぼさくさんのやさしさ票は10票分ということで😎笑)

まぼさく
2024/02/28 21:17

本日の公式Xにて鶏白湯の逸品が凄麺博物館みたいにポストされてましたが、普段そんなことしないのに不思議🫣

ウサママ
2024/02/22 23:43

メンマの逸品!!
メンマ好きとしてはこれ以外ない!
こんなの見たことないし。笑