今日の凄メシ!

ぱぱ〜ん
2025/10/29 01:29

どうしてこうなった!?

何故でしょう?あんなに流れ弾に被弾しながらも今月のスゴ活の茨城けんちんそばを探してやっと手に入れたというのに…どうして!?

まあ何と言いますか…

リニューアル前の茨城けんちんそばが買い置きの在庫にあったのに見逃していたからなんですけどね(笑)。。。という事でこちらでスゴ活!(ギリ活?)


『茨城けんちんそば(リニューアル前品)』


トッピングはゆで卵・青菜・揚げ玉。

そして八幡屋礒五郎の七味唐辛子をパラリ♪

食レポは皆さんがアップしてくれているので私がするまでもありませんね。しかもリニューアル前の商品ですから今更ですよね〜(笑)

折角流れ弾に被弾しながら入手したリニューアル茨城けんちんそばも近々味わってみたいと思っています😊

ごちそうさまでした🙏

(結局今月もギリ活でしたね笑)

 

コメントする
8 件の返信 (新着順)
ニャン吉
2025/10/30 10:01

味が濃そうなので、生卵でもいけそうですですね~

わたしは純豆腐チゲうどんが
手に入らないので
豆腐チゲうどんの残りで凄活の
スタンプもらえますかね🙄


ぱぱ〜ん
2025/10/30 02:34

BARCA COOLさん、
蓋の商品名の頭に『純』を書き足してスゴ活したら許してくれませんかね…無理かな(笑)

ぱぱ〜んさんおはようございます😊
それはNICEアイデア✨
本当にやってみようかしら

とはる
2025/10/29 15:17

ぱぱ~んさん

旧版でのスゴ活、笑わせていただきました~
└どうしてこうなった?の自問自答がツボですw


ぱぱ〜ん
2025/10/30 02:30

とはるさん、
喜んでいただけたようで良かったです♪

くろねこ
2025/10/29 11:04

ギリ活お疲れさまでした。
リニューアル版、スープの風味ご意見お待ちしております(^_-)-☆
土の香り・・・ 燻製風味・・・ 色々耳に入ってきます。


ぱぱ〜ん
2025/10/30 02:29

くろねこさん、
茨城けんちんそばの特徴である根菜類の大地を感じさせるような味と香りがどのような変化を遂げているのかとても気になります。

まぼさく
2025/10/29 08:37

ナイスギリ活でした!新けんちんそばは次回に…^⁠_⁠^


ぱぱ〜ん
2025/10/30 02:24

まぼさくさん、ありがとうございます♪
新茨城けんちんそばへの期待は高まるばかりです😊

mint
2025/10/29 07:34

揚げ玉トッピング美味しそうです!
先入れ先出しは基本ですが、後のもの食べたくなっちゃったりしますよね笑


ぱぱ〜ん
2025/10/30 02:22

mintさん、いつでも心に先入れ先出しを刻み込んではいるんですが…我慢せずに食べたいものを先に食べちゃうのは世の理(笑)

新華
2025/10/29 06:11

色艶が群を抜いていますね!
青菜あげ玉ゆで卵♪ 口に出して読んでると言葉のリズムが良くて脳に刷り込まれます😊
では今月もフリーマン級の一発を楽しみにしています😄


ぱぱ〜ん
2025/10/30 02:18

新華さん、茨城けんちんそばって色味が少し地味な感じなので青みが映えますよね♪
空振りで骨折するくらいの全力フルスイングをお見せしましょう(笑)

おはようございます♬
熟成物のけんちんそばですか・・・ww
具材の劣化は大丈夫でしたでしょうか?
具材内容が変わっているので新物は変化を感じますよ!
そしてこのつゆが濃く甘めなので唐辛子は必須ですよね!


ぱぱ〜ん
2025/10/30 02:13

たういさん、まだまだ熟成物と呼ぶには早いですね~(笑)具材の劣化はそれほど感じられませんでした♪
このつゆに唐辛子は必須!🍜🤤