![バッジ画像](https://community.dl-asobica.com/public/uploads/community/image_badge/sugomen/0dd20ecb-6bd3-4aa9-b601-e5fb669b7c9d.png)
福箱に登場する"アレ"の正体…
世の中をにぎわせている"アレ(A.R.E.)"ではなく
福箱の"アレ"の正体、みなさんご存知でしょうか…。
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/191171/content_%E7%A6%8F%E7%AE%B1%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AC.png)
アレ…とは
凄麺の人気(!?)キャラクター
スゴメンブラザーズ!!!!
…ではなく
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/191178/content_%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%A1.png)
福箱だけでなく、公式SNSやHPなどでも度々登場する"にゃんたっち"
一体何者…!!??
と気になりますよね。
(…というか管理人一同も、入社した時は既に誕生していた"にゃんたっち"の正体を知らなかったので…)
今回は、にゃんたっちの正体に迫ってみたいと思います。
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/191179/content_%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%A1%E8%AA%AC%E6%98%8E.png)
"福を招く"といわれている招き猫には
左手を上げている雌猫と右手を上げている雄猫、
両手を上げている招き猫(性別不明)の3種がいるといわれています。
にゃんたっちは、左手を上げているので雌猫。
右手を上げている招き猫が金運を招くのに対し
左手を上げているにゃんたっちは人に関する福を招いています。
ここでにゃんたっちに関する2つの疑問が。
その①:にゃんたっちはいつ誕生したのか…
その②:"にゃんたっち"の名づけ親は誰なのか…
そこで、この疑問を解決すべく、管理人は動きました…!!!
大抵のヤマダイの歴史を知っている
社歴30年を超えるベテラン社員Aさんに聞いたところ…
"いるのが当たり前だったから覚えてないなぁ…"
同様にベテラン社員のBさんに聞いたところ…
"●●という商品に始めて使ったような…"
かなり歴史があるようで、なかなか情報集めに苦戦…💦
そして、満を持して社長にも聞いてみたのですが
"いつだったかなー…たしか~…いや、違うかな…"
といううっすらとした記憶。
それでもめげずに社内を奔走するしたところ、驚きの事実が少し見えてきました…。
疑問その①:にゃんたっちはいつ誕生したのか…
どうやら、1990年前後らしい…
しかも、今のヤマダイの招き猫史では、にゃんたっちが初代ではないらしい…
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/191194/content_%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E6%8B%9B%E3%81%8D%E7%8C%AB.png)
なんと、にゃんたっちは4代目の招き猫でした…!!
昔々、"お客さまに、美味しさと一緒に福を届けたい…✨"
と思った現会長&社長が、パッケージデザインに招き猫をいれることを提案!
ヤマダイの招き猫史がスタートしたそうです。
初代は、右手を上げているやや鋭い目つきの招き猫だったようで
今のにゃんたっちとはずいぶん違いますね…。
その後、少しずつかわいらしく(!?)風貌を変え
1990年前後に現在のにゃんたっちが誕生したようです。
ちなみに、3代目も実はひっそりと活動をしていて
昨年夏まで発売されていた"ニュータッチ 街一番"という袋麺商品に登場していたんです…!
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/190871/content_image.png)
疑問その②:"にゃんたっち"の名づけ親は誰なのか…
"にゃんたっち"の名づけ親は社長…はたまた会長…かと思いきや
実は、お客さま…!!!ということが判明✨
4代目がホームページやSNSなどで活躍するようになったときに
お客さまがお寄せくださったアイディアなんだそう…✨
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/191204/content_%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%A1%E7%94%B1%E6%9D%A5.png)
それまで名前もなく、ただただ
"招き猫"
と呼ばれていたそうなのですが、ピッタリの名前が見つかり大喜び!!
以降、"にゃんたっち"という愛称のもと活躍の幅を広げ
ヤマダイに福をたくさん招いてくれています。
すごめんちではスゴメンブラザーズに活躍の場を譲っている"にゃんたっち"ですが
これからも可愛がっていただけたら嬉しいです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示"にゃんたっち"カワイイっすね♪
袋麺の街一番は買ってましたがパッケージに3代目が居たのは気付いてなかった。お恥ずかしい。