今日の凄メシ!

みんとり
2025/10/18 16:43

浅草の南インド料理店

(すみませんここんとこ凄メシに全然凄麺登場させられてなくて🥹)(しかも長いしマニアックでごめん⋯でも止めない)

 

練馬の某南インド料理店でマサラドーサに惚れたわたくし

浅草花やしき近くでもドーサ食べられる南インド料理店があると知って昨日行ってまいりました

某米国アニメは関係ないからね!

ドキドキしつつ入店

やっぱミールス選ぶよねー

ほいで南インドはお魚カレーがいいって聞いたので(インドでは牛って神様なのでは?とビーフカレーの存在に驚いたけど南インドでは牛食材OKらしい)フィッシュカレーチョイス

ドーサチョイスでいきます

主食オプションやおかわり無しのお手軽ミールスも
メニューには親切な「説明」ページもあるよ

はいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

左から時計回りにきゃべつのポリヤル、炒め野菜のトーレン、サンバル、ラッサム、フィッシュカレー、チキンティカ、ココナッツミルクのデザート真ん中バスマティライスとパパド、そして下がドーサ(辛酸っぱいマンゴーアチャールの壺付き)

 

辛い!でも美味しぃぃ!!

 

ここは辛さレベルとか選べないので洟ダーダー垂らしながら水ガブ飲みしながら食べました⋯でも不思議な事に辛いのに段々慣れてくるんだなー

サンバルとラッサムは1回おかわりOKなのでお願いし、追加で好物のポロターも注文(ポロター食べたいからわたしはしなかったけどライスもおかわり出来ます)

ポロター(パロタ)

ねじってパイ状に焼いてるので台湾屋台の葱抓餅と似てます(どちらも好き)

 

ひっきりなしに日本人、インド系ファミリー、アメリカ人客の来店が続いてて、なんか日本の人はみんなフィッシュカレーミールス選んでました

後部席の日本男性がツワモノっぽくて、英語で「インドに住んでた事あります、タミール語話せます」って店員さんに話してた⋯すごい!!

 

て感じでよくあるインド・ネパールカレーの店みたいにナンとカレーと飲物のセットなどはありませんが(ナンとカレーのセットも一応あるけどたぶんあまり頼まれてなさそう)、本格的なミールスが950〜1,300円はお値打ちなので、ご興味ある方はぜひ!

 

浅草の飲食店の大半はオーバーツーリズムで連日外国人観光客でごった返してますが、ここは浅草花やしきから近いわりにはそんな事も無さそうで(でも来客は絶えずある)

店名:サウスパーク浅草ケララの味

 

そして実は家からもっと近い場所でマサラドーサが食べられる事を発見したので(しかもわりと安い)そこへも近々行く予定です。。待ってろマサラドーサ!

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
勝どき太郎
2025/10/20 08:46

みんとりさん
「~でも止めない」 これが基本「すごめんち」の姿です。
凄麵諦めますか!!と同じです。 (笑) 
今回も楽しく拝見しています。 ポロターが入り量的にもOK
この量でこの価格勿論「味は」当然しかも、「南インド」これレアーの
お店 飲み物は?? チャイが飲みたいです。 

最後の締め「待ってろマサラドーサ!」 
待ってるぞマサラドーサ ヨロピク (^_-)-☆


みんとり
2025/10/20 13:07

勝どき太郎さん
ご愛読有難うございます😂
そうなんです、止めないんです!
この店、飲物はセットじゃないんです
ケララチャイ380円ですね(文中メニュー画像下のほうに飲物一覧出てます)

次はもっと近所(アサヒビール本社近く)にマサラドーサ食べに行きます!

とはる
2025/10/19 17:22

みんとりさん

遅れてすみません!!待ったましたよ~
家庭料理ってのが”ぐっ”ってきます!!

ドーサのチョイスもniceですが、ポロターってやつが
本当に、うまそうじゃないですか!!!

ちょっと、近所のやつも期待してますよ!!!


みんとり
2025/10/19 19:01

とはるさん
待ってて戴けてうれすぃー
ポロターはパロタとも呼ばれてまして、以前毎夏ロイヤルホストでやってたカレーフェアで食べたのが初めてです!
パイみたいなパンみたいなのがお好きなら気に入ると思います😊
近所のもたぶん今週中に行っちゃうかな(ハマるとトコトン行くやーつ)

とはる
2025/10/20 16:06

>パイみたいなパン
 →クロワッサン的な?ですかね~それなら大好きです!!

報告お待ちしております!!!!

コスタケシ
2025/10/19 10:44

熱いものを感じる…♪知らないワード山盛りだ…もっと読みたいです


みんとり
2025/10/19 11:26

コスタケシさん
激アツですぅ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
わたしもメニュー「説明」と首っ引きでした
ポリヤルとかトーレンは南インドのオカンの味的なお惣菜ですね

くろねこ
2025/10/19 09:51

絶対ライス足りなくなる自信あります🖐️
色々な味を楽しめていいですね✨️

英語の会話がわかるみんとりさんも凄い😊


みんとり
2025/10/19 11:23

くろねこさん
もちもちの日本米じゃなく粘り気のないバスマティライスだからわたしもポロター注文してなかったらおかわりしてました!
英語は日本人とインドの人の会話だから単語聞きやすかったんですよね😉

みんとりさん😸

来ましたねぇ〜南インド料理😼

(しかも長いしマニアックでごめん⋯でも止めない)
↑このくだり、メチャウケですよ😸

止めなくていいので、多国籍料理をもっと見たいです😸


みんとり
2025/10/18 17:18

チョコマシュマロさん
ありがとうございます。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。
「へぇー凄麺食べてる人はこんなのも食べてるのかー」って思って戴けたら本望なのでやめないッ!