今日の凄メシ!

ぱぱ〜ん
2025/06/30 23:56

我が家の推し凄麺"四天王"登場!

私の凄麺チャージのラストを飾るのは…

我が家の推し凄麺"四天王"でもあるこちら!


『佐野らーめん』!!


これは定番中の定番で飽きのこない安心・安定の旨さがあり、凄麺を語る時に欠かす事の出来ない一杯ですね。

シンプルな醤油味のオーソドックスならーめんでどこか懐かしささえ感じさせます。

麺とスープの織り成す優しくもしっかりとした味のバランスは絶妙!とても美味しかった♪

ごちそうさまでした🙏

(食べ終わったらもうまた食べたくなってる笑)

 

※連投申し訳ありませんでした。

これにて私の凄麺チャージ終了とさせていただきます。お付き合いありがとうございました🙇

コメントする
5 件の返信 (新着順)
家出ネコ
2025/07/03 22:28

麺もスープも具材も
シンプルだけど調和のとれた
飽きの来ない味
自分もその魅力に惚れ込みました😆

何も施さなくても
そのままで味わうのが一番ですね!😉


ぱぱ〜ん
2025/07/05 12:28

家出ネコさん、佐野は完成度が高くてそのまま食べてもバランスが良く美味しいですね。
シンプルなので逆に味変やトッピングを勿論楽しむ事も出来ます。
シンプルな味をそのまま楽しむのも良し、好みの味変をして味わうも良しです♪

とはる
2025/07/02 22:14

ぱぱ〜んさん

佐野さんは、本当に優等生な美味しさですよね~
ラストチャージお疲れさまでした!!


ぱぱ〜ん
2025/07/05 12:21

とはるさん、ありがとうございます。
佐野の安定・安心の美味しさは素晴らしいと思います♪

とはる
2025/07/07 13:32

確かに、佐野は安定のおいしさの為か、どこのスーパーでも売っている気がします!

ぱぱ〜ん
2025/07/07 20:53

とはるさん、佐野は全国各地どこでも幅広い年齢層に人気がある安定の一杯なんだと思います♪

まぼさく
2025/07/01 22:39

先ほど観たテレビ番組。本場では佐野らーと一緒にもつ煮をいただくそうです。

寒くなってきたら、そうします!


ぱぱ〜ん
2025/07/02 10:15

まぼさくさん、佐野とモツ煮…美味しそうなので夏でもやっちゃいましょう♪

勝どき太郎
2025/07/01 08:21

ぱぱ~んさん
実は、皆様が選ぶ最後の一杯多少気になりました。
やっぱり・・・最後は佐野君でしたか。凄麵優等生ですから (^_-)-☆  
 


ぱぱ〜ん
2025/07/02 10:17

勝どき太郎さん、
やはり推し凄麺の佐野で最後を締めたかったので満足です♪

クロネコ
2025/07/01 00:42

佐野の人は毎日朝ラーで佐野ラーメンを食べている・・・人もいるらしい🍜
毎日食べても飽きない味だと思います😄


ぱぱ〜ん
2025/07/02 10:20

クロネコさん、確かに毎日食べても飽きない味だと思います♪

因みに、静岡県の一部の地域にも朝ラー文化が昔からあり、朝から温と冷のラーメン2杯を食べるんですよね🤗

クロネコ
2025/07/02 11:09

ほぅ、そうなんですね。東名を西に向かって走っていると駿河湾沿いの景色がキレイなんですよね。事務職になったので静岡も行く機会がなくなりました。