トップ > 凄トーク! > おしゃべり > 全く凄麺とは関係ないんですけど、 皆さんのお... はみちゃん 2023/03/10 21:36 全く凄麺とは関係ないんですけど、 皆さんのおすすめの東京のお土産を教えてほしいです。 希望を聞かれたんですけど、参考にしたくて。 これは絶対食べた方がいい!っておすすめありますか? 全く凄麺とは関係ないんですけど、 皆さんのおすすめの東京のお土産を教えてほしいです。 希望を聞かれたんですけど、参考にしたくて。 これは絶対食べた方がいい!っておすすめありますか? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 12件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りょういち 2023/03/25 12:41 昨日 東京練馬 東大泉の東映撮影所近くに 仮面ライダーのマンホールが設置される情報を貰ったので もうあるかもっと思い行ってみたのです その近くの このお店のプレーンチーズケーキ 凄く美味しいです。 東映作品に出ている芸能人の方で 食べた事が無い人はまず居ない 有名だけど有名過ぎて紹介されないお菓子です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りょういち 2023/03/25 12:43 撮影所の中にも映画館あるけど 先に出来てた映画館の 一階にあるお店です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りょういち 2023/03/25 12:44 プリキュアの映画ポスター 全て貼られてました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りょういち 2023/03/25 12:47 あしたのジョー マンホールは、最寄り駅 大泉学園駅横にあります。 うる星やつらのラムちゃんのも あるらしい いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2023/03/26 13:32 りょういちさん 撮影所興味津々です! いってみたーい いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2023/03/22 21:31 お返事できてなくてすいません。 年度末でもろもろでばたばたしてました(汗) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kerikeri-kurakura 2023/03/25 09:40 年度末、忙しいですよねー 私もこの一週間は猛烈に忙しくて、すごめんちを見る余裕がありませんでした😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2023/03/26 13:34 kerikeri-kurakuraさん 要領わるいので余計あかんのですわ がんばりまーす! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りょういち 2023/03/18 19:19 そして、これはどうなったの?? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kerikeri-kurakura 2023/03/22 00:04 結果、どうなったのか、気になりますねえ…😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2023/03/22 21:58 実はまだなんですよー。 多分GWあたりに、当人と会うかなぁというところです。 →それより先に自分が出張で行くかもです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kerikeri-kurakura 2023/03/25 09:41 結果のご報告、楽しみにしてます♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぴょんたろ 2023/03/12 00:59 東京土産のお菓子とか、移り変わりが激しいですよね。 東京ミルクチーズ工場のクッキーは、 意外とチーズそんなに好きでなくてもおいしいと思いますし、 メープルマニアのメープルバタークッキーもおいしいです。 もう定番化してしばらく経った物ですね。 つい買ってしまうのは、舟和の芋ようかん。 東京駅でも買えますが、まさに芋です(^-^; いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kerikeri-kurakura 2023/03/12 01:03 舟和の芋ようかん、わかりますっ! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 そあら 2023/03/13 18:46 舟和のいもようかんは安くて旨いです😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2023/03/22 21:37 ミルクチーズ工房は私も好きなので、よく買って来てくれます。 このお正月も限定味貰いました。 義兄がワイン好きなので、お酒のあてにもよろこんでました! メープルマニアは梅田阪急でよく売ってます。 あれも美味しいですよね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2023/03/22 21:39 舟和の芋ようかんもあんこだまも大好きです! あと舟和さんでは豆かんもよく買います♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ウサママ 2023/03/11 10:50 はみちゃんさんがもらう側なのかな? 私は亀十のどら焼きがおすすめ!!あんなふわふわなどら焼き食べたことない! でもタイミングによっては手に入れるのが難しいかも。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2023/03/22 21:42 今回は貰う側です。 亀十も美味しいですね! しろとくろ、どっちも好きです。 浅草、蔵前辺りが好きで、仕事で東京行くときはよく泊まるのですが、本店でもすぐ売り切れますねぇ。 ちなみに、三大大福とかも買いに行きました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kerikeri-kurakura 2023/03/11 09:57 東京土産のド定番って意外と思いつかないですが、小川軒のレーズンウィッチは子供の頃に父が時々買ってきてくれたなー、と思い出しました 北海道のマルセイバターサンドみたいな感じのお菓子で、今でもたまに買ってきたりします いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2023/03/22 21:57 小川軒、もちろん知ってはいますが、食べたことないかも。 マルセイバターサンドはよく食べるのに! 一度、自分でもゲットしてみますー。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kerikeri-kurakura 2023/03/25 15:15 はみちゃんさん 機会があればぜひお試しください〜♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 NOBU ⭐️⭐️ 2023/03/10 23:26 25歳まで東京都大田区に住んでいてその後は川崎に住んでいるので東京土産って貰った事が無いのですが、自分的には東京土産って言うより美味しい物って事で麻布十番の豆源さんの茹でピーナッツと赤いんけんですかね 同じく、麻布十番の浪速屋さんのたい焼きかな? たい焼きは持って帰るのは大変かも知れませんが、豆源さんの商品は真空パックの物が多いので ウケ狙いなら、東京タワーか東京スカイツリーの『こんなもんいらねえよ』って突っ込まれる様な昭和的な物も有りかも?です(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2023/03/22 21:46 豆原さんは知らなかったです。 今度頼んでみますね! 浪速屋さんの天然物の鯛焼きは持って帰るの難しそうです。 だけどありがたいことに大阪にもあるんですよ~! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かな【事務局】 2023/03/10 22:52 チーズがお好きであれば、ここのチーズクッキーが絶品です✨✨ https://tokyomilkcheese.jp/products/assortment/ 最近は東京にもちらちら進出してるみたいですが🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2023/03/22 21:47 私もここのは好きです! 蜂蜜ゴルゴンゾーラがお気に入りかな。 この間はマスカルポーネとピスタチオ頂きました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぶーたろう🐽 2023/03/10 22:34 25年くらい前に東京に住んでた時、🐽は、日持ちしなくて良い場合はうさぎやのどら焼(三笠山)(食べログ高評価)、日持ちして軽いものの場合は雷おこしなど、ド定番のものを使いました(^🐽^) 贈られるシチュエーションがわからないので、なんとも言えませんが、、、 ohちゃまの提案の千疋屋からの連想で、高野フルーツパーラーやサンフルーツなどもありですね。あと、有名パティシエ(鎧塚さんなど)のお店のスイーツもいいかも🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2023/03/22 21:50 浅草うろうろするので、雷おこしはよく買います! 今、いろんな味があって楽しいんですよね。 あと、うさぎ屋さんは私も大好きです♪ 日本橋のお店にはよくいきます(売り切れてることも多いのが残念ですがー) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 oh@g! 2023/03/10 22:25 職場近くの「千疋屋」のスイーツがおすすめです。 歴史の古いお店っていうのもポイントです。ご依頼される方も楽しめるお店かなと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2023/03/22 21:53 千疋屋さんはパフェ食べに行きます! フルーツゼリーとかもいいかもー。 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨日 東京練馬 東大泉の東映撮影所近くに 仮面ライダーのマンホールが設置される情報を貰ったので もうあるかもっと思い行ってみたのです
その近くの このお店のプレーンチーズケーキ 凄く美味しいです。
東映作品に出ている芸能人の方で 食べた事が無い人はまず居ない 有名だけど有名過ぎて紹介されないお菓子です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お返事できてなくてすいません。
年度末でもろもろでばたばたしてました(汗)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そして、これはどうなったの??
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示東京土産のお菓子とか、移り変わりが激しいですよね。
東京ミルクチーズ工場のクッキーは、
意外とチーズそんなに好きでなくてもおいしいと思いますし、
メープルマニアのメープルバタークッキーもおいしいです。
もう定番化してしばらく経った物ですね。
つい買ってしまうのは、舟和の芋ようかん。
東京駅でも買えますが、まさに芋です(^-^;
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はみちゃんさんがもらう側なのかな?
私は亀十のどら焼きがおすすめ!!あんなふわふわなどら焼き食べたことない!
でもタイミングによっては手に入れるのが難しいかも。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示東京土産のド定番って意外と思いつかないですが、小川軒のレーズンウィッチは子供の頃に父が時々買ってきてくれたなー、と思い出しました
北海道のマルセイバターサンドみたいな感じのお菓子で、今でもたまに買ってきたりします
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示25歳まで東京都大田区に住んでいてその後は川崎に住んでいるので東京土産って貰った事が無いのですが、自分的には東京土産って言うより美味しい物って事で麻布十番の豆源さんの茹でピーナッツと赤いんけんですかね
同じく、麻布十番の浪速屋さんのたい焼きかな?
たい焼きは持って帰るのは大変かも知れませんが、豆源さんの商品は真空パックの物が多いので
ウケ狙いなら、東京タワーか東京スカイツリーの『こんなもんいらねえよ』って突っ込まれる様な昭和的な物も有りかも?です(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チーズがお好きであれば、ここのチーズクッキーが絶品です✨✨
https://tokyomilkcheese.jp/products/assortment/
最近は東京にもちらちら進出してるみたいですが🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示25年くらい前に東京に住んでた時、🐽は、日持ちしなくて良い場合はうさぎやのどら焼(三笠山)(食べログ高評価)、日持ちして軽いものの場合は雷おこしなど、ド定番のものを使いました(^🐽^)
贈られるシチュエーションがわからないので、なんとも言えませんが、、、
ohちゃまの提案の千疋屋からの連想で、高野フルーツパーラーやサンフルーツなどもありですね。あと、有名パティシエ(鎧塚さんなど)のお店のスイーツもいいかも🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示職場近くの「千疋屋」のスイーツがおすすめです。
歴史の古いお店っていうのもポイントです。ご依頼される方も楽しめるお店かなと思います。