凄トーク!

2025/05/02 23:37

▼おしゃべり▼ 「シュガー・ベイブ」山下達郎さんのデビュー時、つまり50年前の楽曲です♬リマスター版が発売されて改めて”良さ”を再認識しています! ほんとうに50年前につくったの?!
ようつべのオフィシャル動画🎵

4件のコメント (新着順)
2025/05/06 15:06

シュガーベイブは世代ではないんですが 好きです!

BGMとして流していたらゆったりとした心地いい時間の流れを感じます(´ー`)


とはる
2025/05/06 16:38

武さん

コメント本当にありがとうございます!

自分も、全く世代ではないのです!
でも、こんなに心地よい音楽あるのって?びっくりなのです。

とはる
2025/05/05 03:11
はにんどう
2025/05/03 14:06

これは名盤中の名盤だと私は思ってます!!
50年前に二十歳そこそこの若者がこのような音を作ってたなんて
達郎さんは天才です!!!!!
それを見出した大滝詠一さんもさすがですよね!!!

Niagara triangle vol.1を聴きながら♬


とはる
2025/05/04 02:02

はにんどうさん

これは聴きたい!
でも、達郎さんサブスクやってないのでCD探しに行かないとなのです~

はにんどう
2025/05/04 09:35

CDR焼いとくよ

とはる
2025/05/04 15:24

ありがとうございます!!

そうそう、今回のSONGS発売にあたって達郎さんのインタビュー記事が出ていました!

<↓リンク>
達郎さんロングインタビュー

みんとり
2025/05/03 01:18

とはるさん
50年前からナイアガラーで(ラジオ関東ゴー・ゴー・ナイアガラもニッポン放送山下達郎ANNも聴いてました)いつの間にかSONGSジャケット右側のおばちゃんに近付いてしまったわたくしですが、ほんっとSONGS飽きないんですよねー!!
現役で楽しく聴いてるから全然懐かしくないです🤣


とはる
2025/05/03 01:25

ナイアガラ〜のみんとりさん

ありがとうございます!
すっげ!リアルタイム聞いていた世代!
※はにんどうさんも同じことをおっしゃってました~

当方が、生まれる前のアルバムですが
凄いっすね~
全く色あせてないというかむしろ
今も先に行っているような・・・。

大瀧詠一氏もですが、本当にメロディとか
コード進行がいま聴いても斬新すぎます!

はにんどう
2025/05/03 13:55

いつの間にかSONGSジャケット右側のおばちゃんに近付いて...
同じく!!ww(私はじーさんのほうですが)

みんとり
2025/05/03 18:26

はにんどうさん
またまたー!
はにーさんはまだ早いよッ
SONGSの爺&婆ってなにげに富裕層っぽいファッションですよね🤣
できればそっちだけ近付きたかった😭

とはる
2025/05/04 02:04

確かに富裕層っぽい!

お二人とも、まだまだ早いっす!

はにんどう
2025/05/04 09:37

いえいえもうすでに^^;
富裕層、確かに!
私には似つかわしくないですww

みんとり
2025/05/06 05:19

とはるさん、はにんどうさん

話長引かせてスミマセン
T-FMでいつの間にSONGSの特番(ドラマ仕立て)やってたのを今知りましたがご存知でしたか?
↓↓↓↓↓
JFNスペシャル2025 山下達郎50thアニバーサリー SUGAR BABE『SONGS』 ~50年後の僕たちは~ Supported by 楽天カード -TOKYO FM 80.0MHz-

https://tfm.co.jp/songs_50th/

とはる
2025/05/06 16:40

みんとりさん

マジでありがとうございます!

今聴いてます!
教えてもらえなかったら、聞き逃してます_:(´ཀ`」 ∠):

ちなみに、みんとりさんの推し曲ってありますか?
songsの中で

みんとり
2025/05/07 14:08

とはるさん
わたしも昨日Radiko聴きしましたー
ドラマとリアルサンソンが混じってあれあれ?となったりしましたが面白かったです

ほへー!Songsの推し曲ですかー?
大瀧さんのロンバケ然りなんですが、もう、あのアルバムがひとつのパッケージと思うとイチオシ!みたいなのは無いし、どの曲もそれぞれの良さ感じて大好きで。。
『過ぎ去りし日々“60's Dream”』のぼんやり寂しさも良いし、カラオケ苦手だけど『いつも通り』だけは歌える(猛特訓した!)とか、『SUGAR』で大はしゃぎする布谷文夫サン面白すぎ…とかで選べません!すまんす!

とはる
2025/05/07 23:24

ですよね~

SONGSすべての曲が物語を構築していますものね~
浅はかな質問失礼いたしました!!!

この話題で、はにんさんと一緒に、呑みたいものです~