すごめんち

凄トーク!

大阪万博行ってきました!
ウソではありませんww
うんっ??・・・ (^_^;)

でも行ったのは事実です!

9件のコメント (新着順)
ぱぱ〜ん
2025/04/17 08:59

まだ幼かったのであまり覚えていませんが、私も行きましたよ♪
大阪万博、上野動物園のカンカンとランラン、モナリザ等々子供の頃はいろいろと見に連れて行ってもらったはずなんですが興味がなかったのかどれも余り覚えでません(笑)


ぱぱ~んさん、おはようございます♪
ぱぱ~んさんも行かれたことあるのですね!
そして上野動物園のパンダ、自分も行きましたわ。
なんか流れ作業というかベルトコンベアのように
機械的に進まなきゃならなかったので見れたの一瞬でしたねww

ぱぱ〜ん
2025/04/17 14:14

たういさんもパンダ見に行かれましたか。
確か子供と大人のレーンが分かれていたと記憶してます。子供のレーンがパンダとの距離が近い位置だったかと…。

note
2025/04/16 09:30

おはようございます!
とても貴重なチケット拝見させて頂き有難うございます🙌


noteさん、おはようございます。
こういう使用済みのチケットの収集癖があります (^_^;)
しかし55年前とかすごい年月が経ったものです。
そりゃ、歳とるわけですww

まぼさく
2025/04/14 23:49

当方も物持ちがよい方ですが、たういさんもなかなかですね~!


まぼさん、おはようございます♪
いやいや、断捨離できないダメオヤジですww

かな【事務局】 バッジ画像
2025/04/15 16:55

ですよね・・・!
保存状態も素晴らしいです✨✨

はみちゃん
2025/04/14 21:31

前回の万博、私は生まれてなかったですが、実家に地図?がありました。
たういさんは行かれたんですね!!


はみちゃん、おはようございます♬
はい、まだぜんぜん子どもでしたが3~4回行った記憶です。
もちろん親に連れられてです。

はみちゃん
2025/04/18 00:06

確かポートピアは行ったかと思います。

ひろし
2025/04/14 21:27

凄いお宝ですね〜😵


ひろしさん、おはようございます♫
なんかこういう切符の収集癖があったので、
大昔の切符、記念きっぷがたくさんあります・・・。

とはる
2025/04/14 21:18

EXPO 70!!!

凄すぎる!!!!!


とはるさん、おはようございます♪
もう55年になるのですね~ (^_^;)
そりゃ歳とるわけですww

はにんどう
2025/04/14 20:33

55 years ago...🤣


はにんどうさん、おはようございます!
まだ相当小さかったので、記憶はほとんどありません。
親が行くので、子どもは家に残せないということで
しゃあなしに連れて行かれた感じだったかとww

あひるん
2025/04/14 18:37

たういさんのアイコンも、青と赤ですね🔵🔴


あひるんさん、言われてみればそうですね~

たうい@おおさかさん😸

良いですね😸
電車生活😸

小豆島では鉄道に乗るのは一生に一度かも😼
毎日、車生活なので😅


チョコマシュマロさん、こんばんは~
たしかに中心部は逆に車だと時間かかったり
駐車料金がバカにならなかったりしますよね・・・

たうい@おおさかさん😼

実は小豆島にも鉄道はあるんですよ😸
瀬戸内海国立公園となっている寒霞渓山頂駅↔紅雲亭駅までロープウェイが接続しています😸

さらに1年半ほど前から、鉄道むすめの「紅雲あづき」がデビューしています😸
https://tetsudou-musume.net/_IqHrMkTn/wp-content/uploads/2024/09/TMN108_3_01.png

お見知り置きを😸

なるほど・・・、
昔、大学の合宿で小豆島行ったときに乗ったことあるかもです!
寒霞渓には行ったので!
でもかなり昔なので記憶に残ってません・・・。

このキャラ、知ってますよww
鉄道むすめは沿線の旧泉北高速鉄道の「和泉こうみ」(2位)を
応援していたのですが、4/1に泉北高速鉄道は南海電鉄に
吸収合併になったので、なくなってしまいそうです (^_^;)

泉北高速鉄道が吸収合併?!😿

でも2位ですよね😼
キャラは残さないと、南海電鉄は呪われますよ😅

家出ネコ
2025/04/14 23:36

4月から南海泉北線になりました🤓

マスコットキャラの
せんぼくんは続投決定です😸