トップ > 凄トーク! > その他 > 今日はドラクエの日…って事で、みなさんはドラ... NOBU ⭐️⭐️ 2023/05/27 14:37 今日はドラクエの日…って事で、みなさんはドラクエはプレイしますか? 若い頃はRPG系のゲームを夜遅くから明け方近くまでプレイしたもんです んで、レベル上げの最中に休憩してカップ麺を食べたな〜と お湯を入れて帰って来て、座ってる足元に置いて食べながらプレイする… 流石に最近は夜遅くから明け方まではプレイしなくなりましたが、プレイ中にお腹が減ったら同じ事をしてるし(笑) 年取っても何も変わって無いでやんの(笑) そして、嫁さんよりスライムとの付き合いの方が長い自分(笑) 今日はドラクエの日…って事で、みなさんはドラクエはプレイしますか? 若い頃はRPG系のゲームを夜遅くから明け方近くまでプレイしたもんです んで、レベル上げの最中に休憩してカップ麺を食べたな〜と お湯を入れて帰って来て、座ってる足元に置いて食べながらプレイする… 流石に最近は夜遅くから明け方まではプレイしなくなりましたが、プレイ中にお腹が減ったら同じ事をしてるし(笑) 年取っても何も変わって無いでやんの(笑) そして、嫁さんよりスライムとの付き合いの方が長い自分(笑) いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 10件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アイシャ 2023/05/28 13:33 11Sまできっちりプレイしてます。 国家と呼ばれてる序曲がオリンピックでかかって感動しました。 ちょっとストーリーを進めてから序曲でオープニングが始まる演出が好きです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 NOBU ⭐️⭐️ 2023/05/29 16:13 ナンバリングタイトル、唯一10だけクリアして無いんですよね なんか、オンラインで知らない人とプレイするのが嫌でAIのプレイヤーを使ったら勝てませんでした んで、面倒臭くなって辞めました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アイシャ 2023/05/29 17:56 DQ10はオフラインもありますよ。 日課がきつくてオンラインはやめてしまったので、オフラインが追いついたら買おうかと思ってます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 NOBU ⭐️⭐️ 2023/05/29 17:59 オフライン有るのは知っているのですが、なんか一度やめたら面倒臭くなってしまって…です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 そあら 2023/05/28 09:55 ファミコン版の2はドラゴンフライ大量に現れたら終わったと思いましたw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 NOBU ⭐️⭐️ 2023/05/29 16:15 ドラゴンフライ… レベルが低いうちはめっちゃ強敵だったな〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 そあら 2023/05/29 21:09 全員炎吹いたら全滅🔥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 そあら 2023/05/28 09:54 ビアンカ一択で チロルです笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 oh@g! 2023/05/28 14:13 僕もチロル派です。 奥さんは年齢を重ねるごとにフローラ派に・・(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2023/05/29 01:07 フローラは持参金ありますしね。とかとか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 oh@g! 2023/05/29 21:38 持参金(笑) お祝いの「みずのはごろも」もあるから(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 NOBU ⭐️⭐️ 2023/05/28 00:46 自分が思っていたよりドラクエ好きな方が多いようなので、すごめんちドラクエ部でも作りましょうか?(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まつい 2023/05/28 00:03 学生の頃はよくしてましたが、最近はめっきりゲームはしなくなってしまいました。ドラクエだと、東京五輪で選手団入場の音楽がドラクエだったのはテンション上がりました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 NOBU ⭐️⭐️ 2023/05/28 00:17 東京五輪のドラクエは良かったと思う反面今の日本は漫画とゲームしか海外輸出出来る文化が無いのか…と思う部分も有りました てか、選手入場に使うなら全員昔のドラクエ的な動き(一列並ぶ、武器を上下に動かす)をして欲しかった(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2023/05/27 20:50 いまや懐かしいなぁ〜ってくらい、 ゲームをしなくなりましたねぇ。 もちろん、ドラクエは大好きでしたけど。 サマルトリア君は役立たず!とか、 「くわたきよはらしのづかなかはた...」とか。 ファミコンを親に蹴られてデータが飛んだ!とか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kerikeri-kurakura 2023/05/27 20:57 ゲームを巡っての親子の確執?は永遠のテーマですね♾️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 NOBU ⭐️⭐️ 2023/05/28 00:23 サマルトリアの王子ですね 『いや〜探しましたよ』って、こっちが探したんだよ!と思いました データが飛ぶ話はドラクエあるあるですね 自分は久しぶりにプレイしようかな?って思ってAVファミコンでプレイ中に甥っ子が遊びに来ていて『頼むからそっちに行くなよ』って言ったのに…です んで『はぁ?どうしてくれんだよ!だから行くなって言っただろ!』って怒ったらそれからしばらくの間甥っ子が遊びに来なくなりました(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 oh@g! 2023/05/27 17:45 僕は「5」がはじめて1人でクリアしたドラクエだったので思い入れがあります。 RPGは同じエリアをぐるぐるまわってレベルあげしまくるのが好きです。 あと、ドラクエの日が制定される少し前にとあるイベントで堀井雄二さんに握手してもらったことがあります。ニコニコしててすごい好印象なおじさんでした。そして、なんとなくしか知らない妻も握手してもらってるのを見てなんかおかしかったです(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kerikeri-kurakura 2023/05/27 17:50 oh@g!さん なんだかよい話ですね〜😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2023/05/27 20:42 堀井さんに会われたんですね! すごいなぁ〜。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 NOBU ⭐️⭐️ 2023/05/28 00:33 堀井雄二さん、凄え良い人みたいですね しょこたんのTwitterのニュースを見てそう思いました ドラクエⅤ…その頃は娘が生まれていたので、女の子に娘の名前を付けたのは覚えています その後、プレステ版でやり直した時には息子も生まれていたので、子供の名前を自分の子供の名前にしていたら後年成人した娘が『子供に自分の子供の名前を付けるドラクエあるある』とSNSにUPされてしまいました(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 そあら 2023/05/28 09:53 堀井さんはたかまりますねぇ! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kerikeri-kurakura 2023/05/27 16:48 自分はスーファミ時代まででしたね その範囲では、天空の花嫁と幻の大地がストーリーも壮大でとても面白かったです あと、ドラクエシリーズはなんといっても音楽が❣️ 最初の音楽聴いただけでテンション上がりますよね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2023/05/27 20:42 すぎやまこういちさんですね! ゲームって名曲多いですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kerikeri-kurakura 2023/05/27 20:58 名曲多いですよねー😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 NOBU ⭐️⭐️ 2023/05/28 00:35 自分の影響で娘がドラクエ好きで、BGMのCDを買ったから…って言われてiPhoneに入れた過去が有ります(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 そあら 2023/05/27 14:45 社会現象起こした3が名作だと思います。 ロトシリーズ完結編! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2023/05/27 20:46 そして伝説へ! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 NOBU ⭐️⭐️ 2023/05/28 00:38 ドラクエⅢ… オルテガさまがやられた時には泣きました 絶対この仇は俺が…って ドラクエⅢって、ダーマ神殿とルイーダの酒場が画期的でしたよね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 そあら 2023/05/27 14:44 スライムだあ! ドラクエは8までやりましたが5が1番かなぁ! パパスぅ〜😢 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2023/05/27 20:44 天空の花嫁ですね。 だれと結婚されました? そしてパンサーの名前は?ボロンゴ?ゲレゲレ? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2023/05/27 21:30 私は子供のキャラが金髪だったので、 あえてフローラを選んだんですよね〜。 ビアンカ派の友達にかなり怒られましたが。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 NOBU ⭐️⭐️ 2023/05/28 00:43 パパス… オルテガさまと同じくらい死に泣きました そして、オルテガさまの時と同じくらい『この仇は絶対俺がとってやる…』と思うのと同時に『このクソ王子お前のせいで…』と 今考えれば、すっかりドラクエの手法にハマっていますね(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 NOBU ⭐️⭐️ 2023/05/28 00:44 はみちゃんさん キラパンの名前はゲレゲレしか無いでしょ(笑) そして結婚相手もです(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2023/05/29 22:09 パパス、オルテガも涙ですが、 私はやはりデスピサロが可哀想でしたねぇ。 ロザリー! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 NOBU ⭐️⭐️ 2023/05/29 22:17 ロザリーの涙の話しは悲しいですよね いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示11Sまできっちりプレイしてます。
国家と呼ばれてる序曲がオリンピックでかかって感動しました。
ちょっとストーリーを進めてから序曲でオープニングが始まる演出が好きです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ファミコン版の2はドラゴンフライ大量に現れたら終わったと思いましたw
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ビアンカ一択で
チロルです笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分が思っていたよりドラクエ好きな方が多いようなので、すごめんちドラクエ部でも作りましょうか?(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示学生の頃はよくしてましたが、最近はめっきりゲームはしなくなってしまいました。ドラクエだと、東京五輪で選手団入場の音楽がドラクエだったのはテンション上がりました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いまや懐かしいなぁ〜ってくらい、
ゲームをしなくなりましたねぇ。
もちろん、ドラクエは大好きでしたけど。
サマルトリア君は役立たず!とか、
「くわたきよはらしのづかなかはた...」とか。
ファミコンを親に蹴られてデータが飛んだ!とか。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示僕は「5」がはじめて1人でクリアしたドラクエだったので思い入れがあります。
RPGは同じエリアをぐるぐるまわってレベルあげしまくるのが好きです。
あと、ドラクエの日が制定される少し前にとあるイベントで堀井雄二さんに握手してもらったことがあります。ニコニコしててすごい好印象なおじさんでした。そして、なんとなくしか知らない妻も握手してもらってるのを見てなんかおかしかったです(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分はスーファミ時代まででしたね
その範囲では、天空の花嫁と幻の大地がストーリーも壮大でとても面白かったです
あと、ドラクエシリーズはなんといっても音楽が❣️
最初の音楽聴いただけでテンション上がりますよね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示社会現象起こした3が名作だと思います。
ロトシリーズ完結編!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スライムだあ!
ドラクエは8までやりましたが5が1番かなぁ!
パパスぅ〜😢