トップ > 凄トーク! > おしゃべり > 千葉県のご当地ラーメンにこんなのがあるんです... Ken 2025/11/13 15:11 千葉県のご当地ラーメンにこんなのがあるんですね😆 まだまだ知らないご当地麺、たくさんありそうですね🙌 千葉県のご当地ラーメンにこんなのがあるんですね😆 まだまだ知らないご当地麺、たくさんありそうですね🙌 ご当地麺 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 7件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kani 2025/11/14 05:53 初めてお目にかかりますね。 千葉県は日本の酪農発祥県らしいです。 ミルク味噌味おいしそうです。 パッケージデザインのローカル感がまたいい! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろねこ 2025/11/14 03:52 千葉県民に朗報です!袖ケ浦市の御当地ラーメン ホワイトガウラーメン… 千葉県民「…?」 ってなっていたりするほど幻だったりして😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/11/14 01:19 おはようございます♫ これは聞いたこともないご当地ラーメンでした ほんとにいろいろ知らないのがたくさんありそうです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まぼさく 2025/11/13 23:03 袖ヶ浦といえば、袖ヶ浦ナンバーのクルマのオーナーとしか接点がない訳で… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 新華 2025/11/13 20:46 情報提供ありがとうございます♪袖ヶ浦市のご当地扱いというのは知らなかったですが、いつかは試してみようと思います。で、その時カレー粉を投入する自分が見えます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/11/13 18:08 知りません😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 masa 2025/11/13 16:36 ミルク味噌!!! この前、新横浜ラー博のスゴメンラボで作ったうちの1つがミルク味噌でした。見つけるの大変そうですね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めてお目にかかりますね。
千葉県は日本の酪農発祥県らしいです。
ミルク味噌味おいしそうです。
パッケージデザインのローカル感がまたいい!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示千葉県民に朗報です!袖ケ浦市の御当地ラーメン
ホワイトガウラーメン…
千葉県民「…?」
ってなっていたりするほど幻だったりして😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます♫
これは聞いたこともないご当地ラーメンでした
ほんとにいろいろ知らないのがたくさんありそうです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示袖ヶ浦といえば、袖ヶ浦ナンバーのクルマのオーナーとしか接点がない訳で…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示情報提供ありがとうございます♪袖ヶ浦市のご当地扱いというのは知らなかったですが、いつかは試してみようと思います。で、その時カレー粉を投入する自分が見えます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示知りません😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミルク味噌!!! この前、新横浜ラー博のスゴメンラボで作ったうちの1つがミルク味噌でした。見つけるの大変そうですね。