凄トーク!

2025/05/10 14:03

明日は母の日ですね!

皆さんは子供の頃にお母さんにどんなプレゼントをされましたか?もしくは今、どんなものを貰ってますか?

定番のカーネーションや、昔ならお手伝い券、肩たたき券とか。
お小遣いを貯めて、ハンカチやエプロンなどを送ったり、夕ご飯にカレー🍛を作ったり。
私はお子に恵まれなかったのですが、今時はどんなものがプレゼントされるのか興味津々です!
もし良かったら教えて下さい♪

12件のコメント (新着順)
Lin Ren
2025/05/13 14:14

昨日出勤途中に皆さんのコメントを読ませて頂いて泣いてしまいました。
勝手にですがそれぞれの方のその時の情景が浮かんできて一人で泣くという😢 他の人にばれないよう前を向けずに大変でした。
少し遅めですが母の日と父の誕生日も兼ねて今から実家に料理をしに行こうと思います😂


はみちゃん
2025/05/24 00:05

Lin Renさんのお料理、きっと絶対お喜びになられたかと!

Lin Ren
2025/05/24 16:52

ありがとうございます😌
4品作ってきました。母は特に海鮮冷麺がお気に入りで“私冷麺好きなのよ―”と夢中で食べていました。 父は帰り際どれも美味しかった、ありがとう!と言ってくれて皆幸せな一日を過ごせて良かったです😂

ぱぱ〜ん
2025/05/12 09:28

子供の頃は肩叩き券やお手伝い券等を作って渡していた気がします。
お小遣いを貯めたりバイトしたりしてケーキや花をプレゼントしたりもしたかな。
大人になってからも何かしらプレゼントしてきましたが何でも喜んでくれるんです…。

結婚してからは母と義母に毎年渡していますが、今年は久し振りにカーネーションと何故か柏餅をプレゼントしました(笑)

母も義母も出来るだけ物を増やさないようにしているらしいので残る物はプレゼントしなくなりました。


はみちゃん
2025/05/24 00:04

残るものは〜ってなりますよね。
自分もモノを減らさないと!って思うので(出来てないけど)。

ぱぱ〜ん
2025/05/25 06:00

はみちゃんさん、
同じく私も出来てません(笑)

kerikeri-kurakura
2025/05/11 17:30

子供の頃のことはあまり覚えてないですが、カーネーション買ったりとか肩叩きとか家や風呂の掃除したりとかでしたかねえ。成人してからは遠くに住んでたので鉢植えとか送ってました。今は他界してしまったので仏壇に手を合わせるくらいですね😅
うちの奥さんには、子供たちと一緒に服とか靴とか鉢植えとか。
今日は息子が夕食に何か作ってくれるそうです。カレーかなあ🍛


はみちゃん
2025/05/24 00:02

カレー🍛食べられましたか??
家族が作ってくれるのって絶対嬉しいですよー。

kerikeri-kurakura
2025/05/24 15:37

カレー🍛おいしかったですー😄
ありがたやありがたや🙇

はにんどう
2025/05/11 09:11

毎日、母の日してるじゃん!と言って何もプレしません^^;


はみちゃん
2025/05/24 00:01

はに〜さんはきっと日頃から大事にされてるんですよね!
オールOKです♪

おはようございます♪
母の日はずっとカーネーションでしたね。
最初は鉢でしたが、花束のほうが持ちがよかったりで花束になりました。
ってか・・・、しっかり従業員販売でオススメされるんですがね (^_^;)


はみちゃん
2025/05/24 00:00

でもでもカーネーションも可愛いお花ですよね。
たういさんのお店でもしっかり売られてたんですね。もしかして、ノルマとかあったんでしょうか。

表向きのノルマはもちろんないです・・・
その真実は (^_^;)

note
2025/05/11 00:34

高校の時バイトの給料を手渡しました。
今は亡くなってますので白いカーネーションを飾ってます。
義母には好きな物を渡してます。
主人は独身時代に紫色の胡蝶蘭を贈ったらしく毎年話題になります。


はみちゃん
2025/05/23 23:58

胡蝶蘭を選ぶのは凄いですね。
自分で買ったことはないんですが、お高いイメージが。
でも蘭は結構長く持つし、大事に育てるとまた花もつけるので良いですよね。

Ken
2025/05/10 21:46

母の日ではないですが、母が余命宣告されて亡くなる数日前に、果物が食べたいと言うので、カットメロン買って来たら、涙を流してありがとうと言われた事を思い出しました😅
それが母にしてあげた最後のプレゼントとなりました


はみちゃん
2025/05/23 23:56

うちも父が他界しているのですが、入院していた時のお願いは叶えてあげられなかったです。
Kenさんのメロン🍈ほんとうに美味しかったでしょうねぇ。

Ken
2025/05/24 07:09

父の時は体調の異変に気づかず、何もしてあげれませんでした🥲

私が小学生の時、母の日に「肩たたき券」をプレゼントしました😸
成人してから、その肩たたき券を見せてくれました😼1度も使われたことはありませんが、今も持っているのではないかと思います🐱
色々とプレゼントもしましたが、何をもらっても「ありがとう」と言ってくれるので、それがこちらも嬉しく思います😸

自分も子を持つ親になって、子どもが幼いときにくれた手紙は、今でも大事に持っています😸

毎日の生活の中では、想いを形にすることはあまりないと思いますが、何かのきっかけで、言葉やプレゼントにして、気持ちを伝えることは、お互いにとって大切なことだと感じます😸


はみちゃん
2025/05/23 23:54

伝えることって大事ですよね。
もう、会えない人も沢山居るので、よりそう思います。

とはる
2025/05/10 17:49

母の日!!!

やば!ノープランでした💦教えていただいてありがとうございます!
明日、お出かけしながら家族と相談します~


はみちゃん
2025/05/23 23:53

ご家族でお祝いを考えてくれるというだけで、嬉しいんだろうなぁと思いました。

とはる
2025/05/25 15:42

渡したとき、とてもうれしそうでしたよ~

はみちゃん
2025/05/26 20:30

❤️❤️❤️

伝衛門
2025/05/10 17:13

子供の頃は、お料理を作って食べてもらおうとしましたが、最後は手伝ってもらったりとかで、結局 母のお邪魔になってました。


あひるん
2025/05/11 10:37

それも、いい思い出だと思います!
私は手伝いもせず、測って用意した材料をつまみ食いで迷惑かけてました😅

はみちゃん
2025/05/23 23:53

きっとそのお気持ちが嬉しかったと思いますよ〜。