すごめんち

凄トーク!

またまた他社製品ですみません・・・。

なんと「500円のペヤング」です。
紅ズワイガニ入りのカップ麺

メーカー希望価格500円!
なかなか500円のカップ麺はないですよね~。。

そしてこの商品が価格なりの内容か、
そうじゃないかは実際に買って、食べた人次第? (^_^;)
自分の感想は控えます・・・。

4件のコメント (新着順)
イサク
2025/04/22 10:27

カニカマ、ってことは(笑)。

とはる
2025/04/22 00:43

たういさん

自分、カニ苦手なんですけど。。。
なんか買って食べたくなる!

ぱぱ〜ん
2025/04/21 23:57

私も買っちゃいました(笑)
ペヤングは美味い不味いじゃなくてその一歩先を楽しむものなので味は気にしない事にしました(笑)(笑)


ぱぱ~んさん、こんばんは~!
あ~~、ぱぱ~んさんも買っちゃいましたかww
味とかは食べ手のお楽しみです。
値段高いけど、ネタ的要素は十分(笑)

arurun
2025/04/22 12:11

大人の感想だー!笑

まぼさく
2025/04/21 23:31

具材が高級でもペヤングのチープな(褒めてます。親しみのあるとも言い換えられます)麺なのが、ペヤングの矜持と思います!

個人的にインパクトのあるペヤングシリーズは2019年の金粉入りペヤングです!
なぜなら、意味がわからないからです!!


まぼさくさん、こんばんは~♪
はい、この商品も麺はいつもの汎用麺でしたww
500円でも麺はいつもどおり・・・って思いましたわ (^_^;)
金粉入りやきそばも食べましたが、ほんとに謎でしたね!