凄トーク!

2025/05/25 18:58

面白自販機みつけました😆
‥っていうか‥
随分前からあって、一時期話題になった事もあって、買った事もあるんだけど、あちこち移転して広島市内の何処にあるのか?まだあるのか?わからない状態だったんだけど、久しぶりに市内散策してたら見つけました🤭
設置当時、日本に一台しか無いピザ🍕の自販機と話題になりました。
トラックの運転手さんが、いつでも出来立てのピザが食べたいと、個人的にイタリアから取り寄せて設置した自販機だそうです。
まだあるんだと、久しぶりの再会で嬉しくなりました🙌

4件のコメント (新着順)
カランダッシュ
2025/06/03 17:45

私は宅配ピザの持ち帰り半額専門なのでリーズナブルなピザを楽しんでます。
マニアックな変わった自販機をUPしていただき光栄です‼️

勝どき太郎
2025/05/26 09:52

Kenさん
ご紹介 アリガトウ御座います~ 初めて見ました。 
今回は購入しましたか?? 
今の時代1000円 高く感じなくって・・・物価上がっていますし
喫茶店でピザ+飲み物を購入したらを考えたら 
東京にあれば、是非購入したいです。 
タバスコついていますか (^_-)-☆ 

Lin Ren
2025/05/26 07:46

こんな画期的な自販機があったとは😮
以前買われた時味はどうでしたか?
焼成時間どれくらいなんだろ―🤔とか気になっちゃいました。
昨日久しぶりにピザを食べたのですが、お持ち帰りでも¥3000超えてしまい、やはり凄麺にしておけば…
近所にこの自販機があればこちらで買っていたと思います😊


Ken
2025/05/26 08:56

今現在、全国で3台しかないみたいです😅
https://pizzaself-japan.jp/#/%23!/product_menu

焼ける時間は3分間
カウントダウンで数字が表示されます

以前食べた時の写真はこちら

Lin Ren
2025/05/26 12:55

Kenさん、情報ありがとうございます🙇
予想以上に早い時間で焼き上がり驚きです!
あと以前買われた写真から思ってたより大きそうでいいなと思いました。
メニュー数もかなりありどれも美味しそうでしす😋
この会社は広島が本社なんですね。設置費用結構かかりそうですが、是非関東にも出店して頂きたいです😌

Ken
2025/05/26 13:10

広島が本社と言うより、トラック運転手だった人が深夜でも熱々のピザがたべたいと言う思いから起業したそうです。

その記事がこちらです😁

https://www.buzzfeed.com/jp/yuikashima/piza-self-japan

Lin Ren
2025/05/26 16:04

ありがとうございます😀
谷口さんのストーリーその熱意に感動しました😌苦労の末の販売機なのですね。
イタリアまで渡っていたとは😮
きっとここ何年かで全国展開なることを願いつつ、私も勝手に応援させていただきます!

kenさん😸

コレは面白いですね😸
広島ではピザの自販機がある😸
ということは、やはりピザの店舗も多かったり、ご家庭でもよく食べられるのでしょうか?

今週末、近所のスーパーにPIZZA-LAのキャラバンカーが来てました😸
Lサイズで3980円(税別)でしたね😸


Ken
2025/05/25 20:16

僕は普段あまり食べません
ピザは値段が高いので😅