トップ > 凄トーク! > その他 > 定点観測 凄麺の品揃えのいい2店舗に今月の凄... たうい@おおさか 2025/01/24 00:47 定点観測 凄麺の品揃えのいい2店舗に今月の凄麺リニュ版探し・・・ 上はWatts系のFLETS、21アイテム、前陳され、見やすくきれいな売り場! (家出ネコさんと同じく、こちらも広島が1個だけ・・・偶然?) 下は某店、こちらも21アイテムの品揃えですが、補充が間に合ってません (^_^;) これでは陳列されている凄麺たちがかわいそうです! 思わず棚の上のケースの残を補充したくなりましたww ・・・で、お目当ての1月のリニュ版はなく、撃沈 定点観測 凄麺の品揃えのいい2店舗に今月の凄麺リニュ版探し・・・ 上はWatts系のFLETS、21アイテム、前陳され、見やすくきれいな売り場! (家出ネコさんと同じく、こちらも広島が1個だけ・・・偶然?) 下は某店、こちらも21アイテムの品揃えですが、補充が間に合ってません (^_^;) これでは陳列されている凄麺たちがかわいそうです! 思わず棚の上のケースの残を補充したくなりましたww ・・・で、お目当ての1月のリニュ版はなく、撃沈 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 7件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とはる 2025/01/28 00:21 たういさん 家出ネコさんの記事にコメントしたことありますが 近所Wattsが閉店してしまったため、凄麺との出会いには難儀しております・・・ うらやましい! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるつ 2025/01/26 09:36 西日本でこれだけの品揃えがあるとは👀 ヤマダイさんの営業さん ウルトラ頑張ってますね~🤩 営業さん ますますFight! デス💛 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/01/24 14:08 たくさんあって選ぶのが楽しいですね! 一番下の段は商品多いのでやはり売れ筋なんでしょうかね! 私が住む地域の一番下の段のこんな感じの部分はねぎみその逸品でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/01/25 01:06 あひるんさん、おはようございます♪ 最下段はおっしゃるとおりですね! 放っておいても売れる商品=最下段でしょう。 ねぎみそも十分最下段候補だと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 cross 2025/01/24 10:45 たういさん… 新潟では、ここまでの品揃えの店はないですね! これだけフェースを取るって事は売れてる訳でしょうね!? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/01/24 13:11 crossさん、こんにちはー!! こちらでも催事じゃなく、定番でこれだけの種類の凄麺を 扱っているお店はほとんどありませんね。 ここに行けば食べたい凄麺はだいたい購入できるのでありがたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はにんどう 2025/01/24 10:07 下の写真の店舗の京都、奈良のような陳列をされると一気に購買意欲が落ちますね~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/01/24 13:09 はにんどうさん、こんにちはー! ジャンブル陳列というやつですね・・・。 よく売れる商品はこういう陳列をしますよね。 個人的にはこの陳列は賞味期限チェックがとても面倒なので嫌いですww (かつて携わった「売る側の視点」です) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/01/24 14:09 私は逆に「いっぱいあるから売れ筋?」と手に取りたくなります☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 セタフナ 2025/01/24 07:57 只今、酸辣湯麺難民でございます( ;∀;) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/01/24 13:07 セタフナさん、こんにちは~♪ 喜多方はこちらでも比較的扱い店が多く、352がなあくなれば 順次349に変わるのでいつか食べれますが、 酸辣湯麺はほとんど見かけないのでちょっと難関です (^_^;) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 家出ネコ 2025/01/24 03:09 富士そばと 名古屋THE・台湾まぜそばが有りますね😃 種類ごとのスペースを取らない分 売れ筋は空きがすぐ目立ちますし これだけ網羅していると まとめて補充をしてるのか気になります🧐 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/01/24 13:05 家出ネコさん、こんにちはー!! 自分も台湾まぜそば見つけて残りも少なそうなので、 他の買い物もあったので1個だけ購入しましたww 下のお店は売れているのもあるでしょうが、 ここまでボコボコなのは何日か補充されていない気がします。 これではほんとに凄麺たちがかわいそうです・・・。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たういさん
家出ネコさんの記事にコメントしたことありますが
近所Wattsが閉店してしまったため、凄麺との出会いには難儀しております・・・
うらやましい!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示西日本でこれだけの品揃えがあるとは👀
ヤマダイさんの営業さん ウルトラ頑張ってますね~🤩
営業さん ますますFight! デス💛
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たくさんあって選ぶのが楽しいですね!
一番下の段は商品多いのでやはり売れ筋なんでしょうかね!
私が住む地域の一番下の段のこんな感じの部分はねぎみその逸品でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たういさん…
新潟では、ここまでの品揃えの店はないですね!
これだけフェースを取るって事は売れてる訳でしょうね!?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示下の写真の店舗の京都、奈良のような陳列をされると一気に購買意欲が落ちますね~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示只今、酸辣湯麺難民でございます( ;∀;)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示富士そばと
名古屋THE・台湾まぜそばが有りますね😃
種類ごとのスペースを取らない分
売れ筋は空きがすぐ目立ちますし
これだけ網羅していると
まとめて補充をしてるのか気になります🧐
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示