トップ > 凄トーク! > おしゃべり > 最近、時々関西に行っていますが、 なかなか京... ぴょんたろ 2025/04/18 21:16 最近、時々関西に行っていますが、 なかなか京都伏見酒粕ラーメンには出会えないですね。 最近、時々関西に行っていますが、 なかなか京都伏見酒粕ラーメンには出会えないですね。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 8件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぴょんたろ 2025/04/19 20:39 酒粕ラーメンに出会えていないのは本当ですが、 早速万博行ったよ、というのがメインの記事でした(^-^; 次の機会に、風の森さん情報のライフに立ち寄れたら良いな、と。 万博、2日目に行きました。 昼過ぎに入場し、快晴。 ちょっと汗ばむくらいだったので、夏が近づくと無理だな、と思ってたんですが、 天気は夕方から大荒れに。 大雨に雷も。そして海沿いのため、台風のような暴風雨。 まぁ外なので雨は仕方ないですが、想像以上に風が強かったです。 入場してすぐに大屋根リングに上がったのですが、一気に気分が上がりましたね♪ 中の建物の高さが大屋根リングとほぼ同じ(これが上限にされているようです)なので、 全体を一望、という感じではなかったですが、良かったです。 次回は1周してみようかと思います。 愛知万博にも行っていたので、あぁ万博ってこんな感じだったな、と。 1日じゃ到底周り切れないですね、時間的にも体力的にも。 おそらく9月10月は大混雑になると思いますので、興味ある方は早めの平日が良いかも。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かな【事務局】 2025/04/19 11:12 万博ですね✨快晴ですごい素敵な写真ですね...!! 大阪と京都でまた凄麺ラインナップも違うようです...🙇🙇🙇🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぴょんたろ 2025/04/19 20:51 関東からだと距離あるので、なかなか足は運びづらそうですね。 次に万博を見に行く機会ってあるかどうかわからないので、 興味あればぜひ、とは思います。 大阪では播州ラーメンが並んでるのを見つけたので、 やっぱりその土地ごとに違ってるんですね~。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/04/19 11:06 万博、行かれたんですね! ニュースでは混雑というけど、まだまだ続くので改善したりするから焦らずに行ったら?と チケットを会社からもらった妹に言いました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぴょんたろ 2025/04/19 20:49 1度しか行けない場合は、ちゃんと調べてからの方がいいかもしれませんね。 でも、行ける時に行っちゃってもいいでしょうね♪ 昼くらいからなら、入場ゲートはほぼ並ばなかったですし。 個人的には、中でスタッフの手際が~とか一切感じなかったので。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2025/04/19 10:06 ぴょんたろさん コメントで「おもしろい~」とみているうち私も行きたくなりました。 せっかくだから関西地方観光 見るとこ沢山あるし・なんといっても「食」は日本一のエリアですから~ (^_-)-☆ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぴょんたろ 2025/04/19 20:44 どうやら大阪城のところで、万博期間中に食のイベントやってるみたいですね。 食べたいもの多すぎて、お腹が足りないですw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2025/04/19 05:30 イオンさんとか、無いんですかねえ? でも会場の近くにはないか〜。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぴょんたろ 2025/04/19 20:43 車止めたところの近くにイオン系の小さいスーパーはあったのですが、 酒粕ラーメンはなく、代わりに播州ラーメン買ってきましたw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/04/19 00:52 おはようございます。 おおお~~っ!、万博に行かれたのですか?! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぴょんたろ 2025/04/19 01:01 2日目に♪ やっぱりおもしろい所でした。 また行きまーす☆ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2025/04/19 05:29 良い天気の日で良かったですね! (その次の日はまた雨だったので〜) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 風の森 2025/04/18 22:18 ライフさん見かけたらよって見てください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぴょんたろ 2025/04/19 20:42 立ち寄れるライフがあるかは探り探りですが、 良い情報をありがとうございます♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まぼさく 2025/04/18 21:42 見つかりますように! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぴょんたろ 2025/04/19 20:41 やっぱり繁華街のドラッグストアでは、そもそもカップ麺がほとんどなくて(^-^; 見つけたいですね~。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示酒粕ラーメンに出会えていないのは本当ですが、
早速万博行ったよ、というのがメインの記事でした(^-^;
次の機会に、風の森さん情報のライフに立ち寄れたら良いな、と。
万博、2日目に行きました。
昼過ぎに入場し、快晴。
ちょっと汗ばむくらいだったので、夏が近づくと無理だな、と思ってたんですが、
天気は夕方から大荒れに。
大雨に雷も。そして海沿いのため、台風のような暴風雨。
まぁ外なので雨は仕方ないですが、想像以上に風が強かったです。
入場してすぐに大屋根リングに上がったのですが、一気に気分が上がりましたね♪
中の建物の高さが大屋根リングとほぼ同じ(これが上限にされているようです)なので、
全体を一望、という感じではなかったですが、良かったです。
次回は1周してみようかと思います。
愛知万博にも行っていたので、あぁ万博ってこんな感じだったな、と。
1日じゃ到底周り切れないですね、時間的にも体力的にも。
おそらく9月10月は大混雑になると思いますので、興味ある方は早めの平日が良いかも。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示万博ですね✨快晴ですごい素敵な写真ですね...!!
大阪と京都でまた凄麺ラインナップも違うようです...🙇🙇🙇🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示万博、行かれたんですね!
ニュースでは混雑というけど、まだまだ続くので改善したりするから焦らずに行ったら?と
チケットを会社からもらった妹に言いました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぴょんたろさん
コメントで「おもしろい~」とみているうち私も行きたくなりました。
せっかくだから関西地方観光
見るとこ沢山あるし・なんといっても「食」は日本一のエリアですから~ (^_-)-☆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イオンさんとか、無いんですかねえ?
でも会場の近くにはないか〜。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます。
おおお~~っ!、万博に行かれたのですか?!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ライフさん見かけたらよって見てください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見つかりますように!