凄トーク!

▼おしゃべり
昨日ぐらいまでお台場にイギリスの空母が
寄港していました
東京国際クルーズターミナルに何か
凄いのいると思ったら
プリンス・オブ・ウェールズと言う空母
らしいです
(ラジオのニュースで報道されていました)
信号待ちでの一枚なので
よく分からないですが
余りの迫力に思わずスマホで
撮ってしまいました

6件のコメント (新着順)
家出ネコ
2025/09/04 20:09

バルサさん、こんばんは🌟

公道と横付けされた空母の画角
エモ迫力が有ります😆

こういった非日常なワンシーンに
遭遇すると我を忘れて
⤴️高揚感が高まりますね!😉


家出ネコさんこんばんは😊
甲板にステルス戦闘機が普通に
艦載されていたのにも驚きました😆

家出ネコ
2025/09/05 01:26

💡なるほど!
有事にすぐ対応出来るように
搭載されてるんですね🤓

あえて見せることで
敵への抑止にも繋がります☺️
何より平和が1番です🕊️

とはる
2025/09/04 13:28

バルサさん

大迫力です!!!空母かっこよい~
写真からも超ド級感が伝わってきます!!


とはるさんこんばんは😊
本当にすごい迫力と存在感でした
平和だからカッコいいとか言えますが
何かときな臭い昨今なので…
考えさせられます

とはる
2025/09/06 22:31

まさに、おっしゃる通り!!!
平和が何よりです!!

はにんどう
2025/09/04 11:06

たまたま通りかかったら空母が!
思わず写真撮っちゃいますよね!!


はにんどうさんこんばんは😊
まさにその通りです✨
前日に空母だよなぁ?
と思って見てまして…
せっかくなので
撮っちゃいました🙌

くろねこ
2025/09/04 09:38

プリンス・オブ・ウェールズとは
イギリスにおいて、王位の法定推定相続人たる王子に与えられる称号らしいです。
その名に恥じぬイギリスの最新鋭空母ですね!近くで見たら迫力あるでしょう(^^


くろねこさんこんばんは😊
名前にもそんな意味があるんですね
今日は帰ってしまっていて
ターミナルが殺風景になっていました

イサク
2025/09/04 09:03

なんか紅茶みたいな名前ですね。


イサクさんこんばんは😊
何と
言われてみればそんな気もしますね🙌

masa
2025/09/04 02:39

大きかったです。ターミナルは立ち入り禁止でした。


はにんどう
2025/09/04 10:49

見にいかれたのですね!
羨ましいです!!

masa
2025/09/04 11:06

近くの公園からとレインボーブリッジから。たまたま近くを通ったので、一眼は持っておらずスマホでの撮影になってしまいました。

はにんどう
2025/09/04 11:27

そうだったんですね!
こちらのスマホでの撮影でも十分に迫力が伝わってきます!!

masaさんこんばんは😊
もっと近くまで行かれていたなんて
わたしの写真より迫力を感じます✨