凄トーク!

2025/07/27 08:21

皆さん膝の痛みはありませんか?

私は歳と共にスクワットがキツくなりました。
主治医に相談したところ、飲薬は⁇との返事でした。
今、3種類の対策を試していますが、なかなか効きませんね。

6件のコメント (新着順)
よっし
2025/08/01 22:47

階段の上り下りがきつい時があります

ぱぱ〜ん
2025/07/29 23:11

年々ガタがきてます。左肩は四十肩、右肩は五十肩、左脚は麻痺、腰はヘルニア…どれも完全には治っておらず今でも左脚には部分的に軽い麻痺が残ってます。
それでも何とか上手く付き合いながら頑張らないといけませんからね。

※同じオムロンさんの低周波治療器を我が家でも長年愛用しております♪


カランダッシュ
2025/07/29 23:20

ぱぱ〜んさん

こんばんは

ぱぱ〜んさんも、低周波治療器使用されてるんですね。

どうしても歳取るとガタがきますね。

つい最近までまともにマラソンを走ってた高校同級生が、亡くなりました。
1番元気に見えた彼が?とショックでした。
自分の身体を守るのは自分しかないですね。

よっし
2025/08/01 22:48

若いつもりでしたが、ひざ痛、肩痛、腰痛が慢性化しています

ぱぱ〜ん
2025/08/02 00:03

カランダッシュさん、
私も以前毎日のように一緒に飲んだり歌ったりしていた同級生が突然倒れて亡くなった事があります。まだ52歳になる少し手前の頃で亡くなる直前まで元気に庭の草刈りをしたりしていたんですけどね。
あまりにも突然の事で凄くショックで暫くは何も考えられなくなりました。

お互い何があるか分かりませんが少しでも元気に楽しく生きられるように気をつけたいものですね。

クロネコ
2025/07/27 18:38

膝軟骨ですかね。深夜テレビでおなじみの製品を試してみるとか。
おばあちゃんが登場して階段もらくらくとか言ってましたが😸


カランダッシュ
2025/07/27 22:55

実は既に試しました。
主治医に聞くと、口から入れて効用が膝まで届くはずがないと言われました。その通りだと思います。
痛みが酷くなるとヒアルロン酸を直接打ってもらえと言われました。

クロネコ
2025/07/27 23:00

直打ちが一番💉
針刺し得意でした😸
筋注より静注で血管拾うのは任せてみたいな😄 お年寄りなんかは血管がコロコロ逃げるので大変でした。

カランダッシュ
2025/07/28 08:33

クロネコさん

元医療関係者でしたか?

クロネコ
2025/07/28 09:04

正看護師ですね🏥 自己紹介には書いてありますよ😸

カランダッシュ
2025/07/28 11:28

クロネコさん

お返事ありがとうございます。

採血、点滴するのは向き不向きがあると思います。
採血で失敗する人は繰り返し外して目が泳いでしまうので気の毒です。

クロネコ
2025/07/28 18:00

看護学校で針刺し練習用の人形とかあるんですがね😅
昔は学生同士で打ちあって練習したりもしました。現在はわかりません。不適切にもほどがあるって言われるかな😸

カランダッシュ
2025/07/29 10:09

クロネコさんが元医療関係者という事で、適切なアドバイス、ありがたいです。
また、教えて下さい。

クロネコ
2025/07/29 10:24

いやいやアドバイスになっていませんよ😄

よっし
2025/08/01 22:48

5階以上歩くのがきついです

kerikeri-kurakura
2025/07/27 17:29

他の方も書かれてますが、私もひどい腰痛持ちです🥲
長年のことですが、悪くなりこそすれ良くはならないですねえ…🥲


カランダッシュ
2025/07/27 22:56

ケリクラさん

歳とると、やっぱりどこかにガタがきますね。

2025/07/27 09:41

自分は 膝は大丈夫ですが 腰を痛めがちです💧
会社の人で膝を痛めている人がおられますが 見ていて大変そうです💧💧

ご自愛ください(・・;)


カランダッシュ
2025/07/27 10:47

武さん

ありがとうございます。

Ken
2025/07/27 08:28

膝より腰ですね、痛みが出てくるの😅
疲れたらすぐ腰にきます🥲


カランダッシュ
2025/07/27 08:35

Kenさん

おはようございます。
嫁は腰痛がひどく整形外科にかかっており、先日MRI画像検査しました。
身体中痛みのない方が羨ましいです。

クロネコ
2025/07/27 18:39

MRIグルグル回されませんでしたか?😅

カランダッシュ
2025/07/27 22:52

私は見てませんが、音が凄くうるさかったと言ってました。