凄トーク!

2025/08/29 13:29

嬉しい悲鳴😅使い切る前に頂く長野県みやげ
自宅にも会社にもストックがたくさん。

5件のコメント (新着順)
よっし
2025/09/10 20:15

このストック、羨ましいです。


くろねこ
2025/09/10 20:31

そうですか😅
ありすぎても使い切れないですが。。。

イサク
2025/08/30 09:12

以前長野市で会議があった時にそのレセプションの引き出物に頂いたことがあります。とてもおいしくあっという間に使い切りました。


くろねこ
2025/08/30 15:48

使い切れる量がベストですね。
日頃から料理にパラパラ七味使って消費するしかないかな。使う人間1人だけなもんで💧

よっし
2025/09/10 20:15

我が家も消費が早いです

cross
2025/08/30 07:30

八幡屋礒五郎さんの七味は旨いですよね♪
私は柚子七味を愛用してます^^


くろねこ
2025/08/30 15:44

そうそう、柚子七味もいいですね💡
かけそばなんかのアクセントに柚子香る〜♫
何時も頂く方にオーダーしてみよう。

よっし
2025/09/10 20:15

私もお気に入りですが、ストックが無くなりました。

ぱぱ〜ん
2025/08/29 23:35

『八幡屋礒五郎』大集合♪


くろねこ
2025/08/30 03:08

七味入れは色々あって、今はコナンの物まで
鬼滅があったら売上倍増ですよ。

ぱぱ〜ん
2025/08/31 14:10

鬼滅と相性良さ気だと思いますね〜♪

まぼさく
2025/08/29 22:06

今日の限定部屋ではないですが、七味をひとつ使い切るには何杯の信州味噌󠄀ラーメンが必要でしょう(小袋を使わないとして)?


くろねこ
2025/08/30 03:05

七味入れに二袋の七味入っているので
80杯は行けると思います。