凄トーク!

2025/06/22 20:05

▼焼きそばパン

焼きそばパンってこんなんじゃないよね😅
悪いけど味は微妙。焼きそば感がありません。
焼きそばを入れた餡でしょうけど製造過程が想像できてしまいますね。中華まんを作るようにパン生地で包餡して焼いてるんだな。味ですけど、中華まんのピザまんに近いです😅

6件のコメント (新着順)
ぱぱ〜ん
2025/06/23 23:54

何か違う…(笑)

オメガ
2025/06/23 22:46

ちょっと小さいのが悲しい。

おはようございます♬
自分は赤い激辛のほうは食べました、こちらは揚げパンでした
で・・・、中身スカスカでがっかり (^_^;)
麺の本数が数えられましたww


クロネコ
2025/06/23 01:35

それも売ってましたがね。ペヤングらしい色の方にしました。
焼きそばの食感はどうでしたか?

クロネコ
2025/06/23 01:38

車のハーネスみたい😅

同じく麺は柔らかすぎて歯ごたえゼロでした
辛さも大したことなかったし・・・
もうリピはありませんww

クロネコ
2025/06/23 01:48

やはり😹

2025/06/23 00:00

これは‥‥
今度 買おうと思っていたけどやめときます💧
焼きそばパンの焼きそばは歯切れの良い食感じゃないとダメですよね(・・;)

コレはヤバいかも😅

餡になるソバがもっとボリュームあれば良かったのですが🐱
パンもやわらかめみたいですし🐱

家出ネコ
2025/06/22 23:04

見た目は焼そばパンですね😎

関西人からすれば
ペヤングさんは
マイルドな印象が強いので
パンに対するインパクトと
味付けに物足りなさを感じるかもです😅


クロネコ
2025/06/22 23:07

焼きそばの歯応えないです😗

家出ネコ
2025/06/22 23:09

なるほど!
確かに包んでしまったら
食感が落ちますよね🤔

クロネコ
2025/06/22 23:12

焼きそばを練り込んだ形で餡の具材パックができているんだと思います。ビニールパックを十字にカットして包餡機にズポッ。

家出ネコ
2025/06/22 23:23

挟む形にすれば
多少、改善出来るかなと🤔

大量生産で
致し方ないところもあるでしょうが
せっかくのネームバリューなので
実物の味を感じさせる焼そばパンを
食べてみたいものですね🙇‍♂️

クロネコ
2025/06/22 23:28

マジで世界のパンのピザまんみたい。ピザマンも素になる具材パックがあるのですが、三つ、四つパックを切ってデカい銀色のボウルに入れ、カットチーズをふりかけて🖐️でまぜまぜします😅