すごめんち

凄トーク!

うどん県には、「日本ドルフィンセンター」があります。イルカを飼育し、触れ合えるところなのですが、先月末、バンドウイルカのメスが1頭逃げ出したそうです。

それがどういう訳か、小豆島のエンジェルロード付近の海域に姿を現しました😸
飼育員が来て、餌付けして捕獲を試みていますが、確保できないようです。しばらくはエンジェルロード付近を泳いでいるようです。

見に行きましたが、いましたよ😸
でもシャッターチャンスは難しいですね😿

3件のコメント (新着順)
まぼさく
2025/04/06 22:59

ほのぼのしますね…イルカにとっては必死でしょうけども…


イルカは耳がいいみたいで、近くに来ている人の声を聞いているみたいですね😸

飼育員が来て笛を吹くと、近くに来たり、餌をもらって芸をしたりもしていたそうです😸

来訪者には、イルカに給餌したり、刺激したりしないように、注意がされてますね🐱

arurun
2025/04/06 19:41

逃げちゃったニュースは見たんですが、まだ戻れてなかったんですね🥺


arurunさん😸

ニュースはネットでしょうか?😸

週明けに、10m四方のイケスを用意して、捕獲するとか😸
地元民は、こぞって見に来てましたね😸

arurun
2025/04/06 20:26

ネットだったような気がする…
イルカちゃんが無事にお家に帰れますように🐬

島民は、せっかくなので、もう少しいてほしい派が多数ですね😅

イサク
2025/04/06 18:21

しばらくは自由の身を楽しみたいのでしょう。


ニュースにも取り上げられましたが、保育園児が散歩で来た時、「キャー、ウワァー!」という歓声を聞いて、イルカが顔をだしたり、逆立ち泳ぎをしていたそうです😼
私が見た時は、遠くでプカプカ泳いでただけでしたね😸

でも不思議と見てるだけで癒されました😸