凄トーク!

2025/09/30 10:36

茨城けんちんそば探しに地元のコモやんに行ってきました
結果は茨けんはありませんでしたが
その代わりに目に入ったのが皿うどんのカップ麺
メーカーを見るとヒガシマルと!
えっ!?あの醬油屋がカップ麺作ってるの??
物珍しさに飛びつきました
帰宅後、よく見るとマークが違うし会社名に醤油がついてないし
会社所在地は鹿児島で別会社と判明ww
何はともあれ、食べるのが楽しみです!





8件のコメント (新着順)
よっし
2025/10/10 20:30

とっても気になります。カップの皿うどん、食べてみたいです

くろねこ
2025/10/01 09:29

仕入れ作業お疲れさまでした。
茨城けんちんそば、こちらでも見当たらなく参ってます。
何時食べれるのだろう🤔


はにんどう
2025/10/01 10:12

どちらが早く入手できるかな~
とりまリニュ前品食べて凌ぎますw

くろねこ
2025/10/01 10:46

ふふふっ・・・競争ですね w

よっし
2025/10/10 20:30

茨木けんちんそば、こちらのお店でも置いてありません。残念です

2025/10/01 06:45

皿うどん 大好きです!
これはどのくらいの再現度なのか気になります(´ー`)

自分も 茨城けんちん探しは相変わらず苦戦中です💧


はにんどう
2025/10/01 09:24

正直、期待はしてませんww
茨城けんちんにしかり、
最近の新商品は我が街では入手にほんと手こずり続きです^^;

よっし
2025/10/10 20:30

皿うどんの仕上がりが気になります。

まぼさく
2025/10/01 00:26

ヒガシフーズさんもヒガシ◯さんと一緒みたいなものです。
ヒガシ◯さんといえば、キツネ♪タヌキ♪天ぷら♪…ですが、西日本ではキツネ♪月見♪天ぷら♪…らしいです。見覚えないのもいますし笑


はにんどう
2025/10/01 09:20

ヒガシマルのうどんスープの素、愛用しとります!
たぬき、そうなるでしょうね
それにしても月見の絵、なんか不気味ww

みんとり
2025/09/30 23:36

コモやん使ってくれてるー🤩
ありがとうございます!!
わたしもこっちのコモやんでヒガシなんちゃらあるか見てみます(激安だし)!


はにんどう
2025/10/01 09:16

一か八かのコモやん!ww
もしかしたらエンドにあるかも...
と淡い期待を胸に訪店しとります
最近ず~~っと期待に応えてもらってませんが><

こんばんは~!
赤いほうは食べたことあります
安いわりによく考えられた商品と思いました
個人的にはアイデア賞をあげたいです!


はにんどう
2025/10/01 09:11

流石たういさん!
中身を見ると一段と量の少なさが...
余裕で2個同時に食べれそうですww

はにんどうさんこんにちは😊
わたしも茨城けんちんそばと
純豆腐うどんを求めてヤオコ○に
行って来ました
茨城けんちんそばは運良くGET
出来ましたが…
純豆腐うどんは売っていなかったので
また次の休みに探してみます🤣


はにんどう
2025/09/30 20:26

お互い茨けんには難儀しとりますね💦
自宅界隈での入手は諦めました
我が聖地のお世話になりそうです!

とはる
2025/09/30 15:00

はにんどうさん

お買い得ですね!!
なんだろう?このメーカーのロゴ見たことあるな~


はにんどう
2025/09/30 20:28

¥111なら買っちゃっうよねー
“安いから”家内の分も買ってあげました🤣

とはる
2025/10/01 14:41

そんな~安くなくても、いつも買っちゃってるじゃないですかぁ♡