トップ > 凄トーク! > おしゃべり > 令和米騒動 今年に入って、米価は値上がり中... チョコマシュマロ 2025/04/09 22:49 令和米騒動 今年に入って、米価は値上がり中。 政府は毎週、10万トンの備蓄米を放出するとか。 計算すると、各都道府県に1週間でおよそ2000トン。 今月末には届くとか。 1キロ1000円は高すぎですよね😅 すごめんちメンバーの皆さまは、どのような対応をしておられますか? ①値上がり前にお米を備蓄していたので大丈夫 ②高いけど仕方ない、お米は必需品なのでそのまま買う ③お米を減らし、代替で麺類等を使っている ④お米は買わない。米なしでも生きられる😅 ⑤その他 令和米騒動 今年に入って、米価は値上がり中。 政府は毎週、10万トンの備蓄米を放出するとか。 計算すると、各都道府県に1週間でおよそ2000トン。 今月末には届くとか。 1キロ1000円は高すぎですよね😅 すごめんちメンバーの皆さまは、どのような対応をしておられますか? ①値上がり前にお米を備蓄していたので大丈夫 ②高いけど仕方ない、お米は必需品なのでそのまま買う ③お米を減らし、代替で麺類等を使っている ④お米は買わない。米なしでも生きられる😅 ⑤その他 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 12件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とはる 2025/04/10 21:07 チョコマシュマロさん ④お米は買わない:食べたくなったらレトルトご飯ですませちゃうですかね~ 基本、麺喰いです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコマシュマロ 2025/04/10 23:45 とはるさん😸 麺食いなのですね😸 米無しで生きられるのは、スゴイですよ😸 小麦粉が主食の国もありますし、コーンとかタロイモとかを食べる地域もありますよね。この機会に主食を見直してみようかな🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とはる 2025/04/12 20:27 お昼は絶対に麺を食べたくなります! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/04/10 11:42 2と3です。お米が高い分、パンや麺の日にしようと思ったんですが、パンや麺も値上がりしているので、お米の店頭在庫があるときは無くなりそうになったら買います。昨日は2キロを1900円で買いました。 おやつの量を減らして節約しています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコマシュマロ 2025/04/10 17:41 あひるんさん😸 やはりお米が無いのは厳しいですよね😅 朝はパン、昼はそれぞれ弁当で、夜はお米を炊くけど、子どもたちは食べませんね😼 かと思ったら、私が寝てる間に、お茶漬けを食べたり😅 あると思ったご飯が無くて困ることもありますね😼 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/04/10 18:32 以前は5Kgを買っていましたが今は2Kg買いですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2025/04/10 10:12 チョコマシュマロさん 昨日道の駅でじっくり見ましたが・・・全てKg=1000円 私もビックリしました。なんだか価格を合わせているようにも感じました。 ①(一年で30kgあれば十分) ③(この頃それほど、食べないしお米以外も良く食べし。) アメリカ等からのお米の関税率を一時的に下げるればも 改善策かな??・・・自給率・しがらみ等を考えるとムリかな (笑) 後は暫く「様子見」 便乗(マスクの件)もありそうですので (^_-)-☆ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコマシュマロ 2025/04/10 11:01 勝どき太郎さん😸 ホントに高いですよね😅 ウチは月に15キロは食べますね😅 でもこれからは、麺類等にシフトしていくかな🤔 これだけ高いとね〜😼 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 イサク 2025/04/10 09:20 ⑤ 近所の農家と契約していて、玄米を直接届けてもらっています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコマシュマロ 2025/04/10 10:59 イサクさん😸 玄米は良いですね😸 好きな時に精米して炊いたり、玄米でもいただけますし🐱何より美味しい😸 でも米騒動がいつまで続くのか・・・・🤔早く収束してほしいですね😸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろし 2025/04/10 06:48 ⑤もともとお米は炊いて直ぐに冷凍して必要なときに食べていたので、最近はチンするご飯を買ってますね〜ちなみにチンするご飯の正式名称は「容器包装詰加圧熱殺菌米飯」だそうです…殺菌てつけなくても😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコマシュマロ 2025/04/10 10:57 ひろしさん😸 チンするご飯、便利ですよね😸 非常食にもできますし、保存も効きますので🐱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ken 2025/04/10 03:38 お米問題深刻ですよね😅 スーパーのポイント貯めた500円券とか使って、なるべく価格が安いお米選んでます。 あとは、食べる量減らしたかな‥ お米の代わりに、パスタやうどんで凌いだり‥ 以前、産直市場や道の駅が安かったので行ってみたけど‥ お米、売り切れて無かった😰 みんな考える事一緒なんだなぁと思いました😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコマシュマロ 2025/04/10 06:04 kenさん😸 やはり苦労されてますよね🐱 産直で先月2kg1200円でしたが、今思えば、破格ですよね😅 りみちゃんが羨ましい🐱 いっそ犬になりたいです😸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はにんどう 2025/04/10 01:00 私は②です やはり一日に一回は米を食べないと落ち着きませんw ただ買う日はカード特典の日等、数%でも安くなる日に買ってます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコマシュマロ 2025/04/10 03:55 はにんどうさん😸 ご飯を口に運んだ時の幸福感〜😸 なんとも言えませんものね😸 ポイントや割引利用も、しっかりされてるんですね🐱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/04/10 00:49 おはようございます! 自分は④かな? たまにご飯欲しくなったときはレトルトで済ませます (^_^;) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコマシュマロ 2025/04/10 03:48 たうい@おおさかさん😸 なるほど〜😸 レトルトですね😸 私もお米無しでも生きられるように、シフトしてみようかな😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 note 2025/04/10 00:27 こんばんは! ⑤産直所でお米を年間契約してます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコマシュマロ 2025/04/10 03:43 noteさん😸 おー、それはスゴイ😼 地元農家のお米、美味しいですよね😸 昔は玄米を30キロ9000円で買って、精米していました。時々、玄米で食べていましたが、美味しかったです😸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 arurun 2025/04/10 00:07 ④に近いかな〜🤔 朝はパンでお昼は外食で、夜はご飯は食べないので… 相方さん(単身赴任中)が帰って来たら買うくらいかな いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコマシュマロ 2025/04/10 03:41 arurunさん😸 なるほど〜😸 お米を炊く機会が少ないのですね😼 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 arurun 2025/04/10 03:45 1人だと面倒くさいって言うのもあったりなかったり(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2025/04/10 05:40 1〜2人だと炊いても食べきれずに、冷凍になっちゃいますもんね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 arurun 2025/04/10 08:19 その通りです☝️ いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チョコマシュマロさん
④お米は買わない:食べたくなったらレトルトご飯ですませちゃうですかね~
基本、麺喰いです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2と3です。お米が高い分、パンや麺の日にしようと思ったんですが、パンや麺も値上がりしているので、お米の店頭在庫があるときは無くなりそうになったら買います。昨日は2キロを1900円で買いました。
おやつの量を減らして節約しています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チョコマシュマロさん
昨日道の駅でじっくり見ましたが・・・全てKg=1000円
私もビックリしました。なんだか価格を合わせているようにも感じました。
①(一年で30kgあれば十分)
③(この頃それほど、食べないしお米以外も良く食べし。)
アメリカ等からのお米の関税率を一時的に下げるればも
改善策かな??・・・自給率・しがらみ等を考えるとムリかな (笑)
後は暫く「様子見」 便乗(マスクの件)もありそうですので (^_-)-☆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示⑤ 近所の農家と契約していて、玄米を直接届けてもらっています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示⑤もともとお米は炊いて直ぐに冷凍して必要なときに食べていたので、最近はチンするご飯を買ってますね〜ちなみにチンするご飯の正式名称は「容器包装詰加圧熱殺菌米飯」だそうです…殺菌てつけなくても😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お米問題深刻ですよね😅
スーパーのポイント貯めた500円券とか使って、なるべく価格が安いお米選んでます。
あとは、食べる量減らしたかな‥
お米の代わりに、パスタやうどんで凌いだり‥
以前、産直市場や道の駅が安かったので行ってみたけど‥
お米、売り切れて無かった😰
みんな考える事一緒なんだなぁと思いました😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は②です
やはり一日に一回は米を食べないと落ち着きませんw
ただ買う日はカード特典の日等、数%でも安くなる日に買ってます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます!
自分は④かな?
たまにご飯欲しくなったときはレトルトで済ませます (^_^;)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは!
⑤産直所でお米を年間契約してます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示④に近いかな〜🤔
朝はパンでお昼は外食で、夜はご飯は食べないので…
相方さん(単身赴任中)が帰って来たら買うくらいかな