トップ > 凄トーク! > おしゃべり > 「⭕️凄麺以外」の一推しカップ麺 ... Kanaka 2025/02/09 08:46 「⭕️凄麺以外」の一推しカップ麺 と 「⭕️凄麺」の一推し ぜひ教えていただければと。 これから食べるのに参考にしたいのであります。 自分は 「⭕️凄麺以外」なら定番ですが緑のたぬき 「⭕️凄麺」は茨城けんちんそばです。 ぜひよろしくお願いします。 「⭕️凄麺以外」の一推しカップ麺 と 「⭕️凄麺」の一推し ぜひ教えていただければと。 これから食べるのに参考にしたいのであります。 自分は 「⭕️凄麺以外」なら定番ですが緑のたぬき 「⭕️凄麺」は茨城けんちんそばです。 ぜひよろしくお願いします。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 13件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 オメガ 2025/02/27 23:18 みんな書いてるけど、徳島製粉はおいしいよね。 通常の金ちゃんヌードルもおススメです。販促で鶴を集めて一万円キャンペーンもありますよ。 すごめんは静岡の焼津だったり、みんな書いてる佐野ラーメンが好きです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱぱ〜ん 2025/02/27 23:53 オメガさん、好みが似てる〜! 徳島製粉さん美味しいですよね♪ 私も推し凄麺は焼津や佐野なんですよ〜。 何だか嬉しいな〜(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kanaka 2025/02/28 04:23 徳島製粉絶対食べてみます! 静岡の焼津 佐野ラーメン 食べます!! 感謝です。 ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/02/10 00:28 おはようございます♪ これはまさに「人それぞれ」なので答えはなし! ひとくくりにカップ麺と言っても麺の種類や価格帯で おすすめも違ってきますので一概に言えませんね・・・。 個人的には凄麺は「仙台辛味噌」ですが、あえて人に勧めたりはしません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kanaka 2025/02/10 05:06 仙台辛味噌食べてみます! 貴重な情報 本当にありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 家出ネコ 2025/02/09 23:27 凄麺でしたら佐野らーめん 醤油を効かせ過ぎす 飽きのこないスープと平打ち麺に レトルト具材 三位一体、飽きが来ない味です😋 ヤマダイさん以外なら 寿がきやさんの岐阜タンメン 塩ベースでニンニクの旨味が たまりませんね!😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kanaka 2025/02/10 05:06 寿がきやさんの岐阜タンメン初めてみました! 売ってるのみたことないけど 絶対食べたいです。 佐野らーめんは絶対食べてみます。 貴重な情報 本当にありがとうございます。 嬉しいです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 家出ネコ 2025/02/10 05:14 かなさん、おはようございます🐔 佐野ラー、一度食べると クセになる旨さです😋 岐阜タンメンは 袋入りの麺や鍋スープも有るので 見つけたら、まずは スープの味を確かめてください😸 やめられなくなりました!😹 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kanaka 2025/02/10 05:16 おはようございす。 うわー! 取り急ぎ佐野ラーメンは食べてみなくちゃ! スガキヤさんの岐阜タンメンも探したい! 本当にこんな嬉しい情報! ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まぼさく 2025/02/09 23:20 おそばお好きなの嬉しいです! 昨日に引き続きご質問の返答になってないのはすみません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kanaka 2025/02/10 05:04 お蕎麦最高ですよね! 私も大好きです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とはる 2025/02/09 20:02 凄麺は「仙台辛味噌」です 凄麺以外は悩みますが・・「カップヌードル パクチー香るトムヤムクン」ですかね~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kanaka 2025/02/10 04:59 凄麺は「仙台辛味噌」 食べてみます! 「カップヌードル パクチー香るトムヤムクン」 私も大好き! 貴重な情報 本当にありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とはる 2025/02/12 23:18 是非是非!!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ken 2025/02/09 17:27 凄麺は『広島汁なし担々麺』 今日改めて作り方変えて食べたら、これがむっちゃ美味かったんです🥰 僕の中で凄麺No.1になりました🙌 凄麺以外だったら、今販売しているカップ麺の中ではやはり『カップヌードル』の王道のしょうゆ味ですね。 サンポーの『焼豚ラーメン』も好きです。 過去の販売終了になったカップ麺含めてだったら‥ No. 1が横山製麺『ハちゃん飯店 焼豚ラーメン』 No. 2は日清『具多わんたん麺』 です😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kanaka 2025/02/10 04:58 『広島汁なし担々麺』 サンポーの『焼豚ラーメン」 とても食べてみたいです! 日清『具多わんたん麺』は食べたかったー! 残念! 貴重な情報 本当にありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ken 2025/02/10 05:05 凄麺は後、和歌山も、尾道も、長崎ちゃんぽんも‥好きです。 沢山あるから、後からあっ!これもあった!ってなりますね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ken 2025/02/10 05:06 そうそう!冬の塩もありました! これも凄く美味しいです🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kanaka 2025/02/10 05:14 和歌山 尾道 長崎ちゃんぽん そして 冬の塩 食べたくなりました! 本当に嬉しい情報に感謝です! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコマシュマロ 2025/02/09 15:47 かなさん🐱 私の推し凄麺は、八幡浜ちゃんぽんです🐱 推しカップ麺は、最近食べてないけど、日清の「きつねどん兵衛」でしょうか。西、東、博多等種類がありますが、味付けとしては西になります。 麺というよりは、お揚げ。きつねうどん推しなので😸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kanaka 2025/02/10 04:56 きつねどん兵衛!🦊 私も大好きです! 八幡浜ちゃんぽん 食べてみます! すごく感謝! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコマシュマロ 2025/02/10 05:33 かなさん🐱 八幡浜ちゃんぽんのアレンジで、以前、市販のじゃこ天を載せましたが、とても美味しかったです。 スープが海鮮系なので、トッピングとして、ちくわやかまぼこ等、練り物が合うと思います🐱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kanaka 2025/02/10 05:46 おはようございます! すごく美味しそうなアレンジ! 絶対に挑戦してみます。 ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱぱ〜ん 2025/02/09 15:33 凄麺の一推しは…悩むけど「佐野」かな。 凄麺以外だと… 徳島製粉「金ちゃんいか焼そば」か KALDI「上海風炒麺」が好きですね~♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kanaka 2025/02/10 04:55 凄麺「佐野」食べてみます! 徳島製粉「金ちゃんいか焼そば」 KALDI「上海風炒麺」 初めて知りました! すごく食べてみたいです! 貴重な情報 本当にありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱぱ〜ん 2025/02/10 23:12 凄麺の佐野ラーメンは取り扱いしているお店も比較的多く入手しやすいんじゃないかなと思いますので是非食べてみてください♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kanaka 2025/02/11 05:20 凄麺「佐野」食べてみます! ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱぱ〜ん 2025/02/11 22:59 かなさん、是非是非♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カランダッシュ 2025/02/09 15:02 自分は、凄麺に出会うまではきつねどん兵衛でした。 凄麺の一押しは、奈良にいた時度々食べに行った奈良天理スタミナラーメンです。 奈良天理はちょっとクセがあるので 人におすすめする時は、鉄板の美味しさのネギ味噌と鴨だしそばです。 今まで100%喜んで、リピしてくれています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kanaka 2025/02/10 04:53 きつねどん兵衛!🦊 私も大好きです! 奈良天理スタミナラーメン ネギ味噌 鴨だしそば 食べてみます! すごく感謝! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 へむへむ 2025/02/09 10:07 推し凄麺は富山ブラックです(といってももうしばらく食べてませんが・・・) 凄麺以外なら焼きそば弁当ですスープがおいしい😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kanaka 2025/02/09 11:25 富山ブラック 焼きそば弁当は気になってました。 とても参考になります。 ありがとうございます。 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんな書いてるけど、徳島製粉はおいしいよね。
通常の金ちゃんヌードルもおススメです。販促で鶴を集めて一万円キャンペーンもありますよ。
すごめんは静岡の焼津だったり、みんな書いてる佐野ラーメンが好きです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます♪
これはまさに「人それぞれ」なので答えはなし!
ひとくくりにカップ麺と言っても麺の種類や価格帯で
おすすめも違ってきますので一概に言えませんね・・・。
個人的には凄麺は「仙台辛味噌」ですが、あえて人に勧めたりはしません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄麺でしたら佐野らーめん
醤油を効かせ過ぎす
飽きのこないスープと平打ち麺に
レトルト具材
三位一体、飽きが来ない味です😋
ヤマダイさん以外なら
寿がきやさんの岐阜タンメン
塩ベースでニンニクの旨味が
たまりませんね!😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おそばお好きなの嬉しいです!
昨日に引き続きご質問の返答になってないのはすみません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄麺は「仙台辛味噌」です
凄麺以外は悩みますが・・「カップヌードル パクチー香るトムヤムクン」ですかね~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄麺は『広島汁なし担々麺』
今日改めて作り方変えて食べたら、これがむっちゃ美味かったんです🥰
僕の中で凄麺No.1になりました🙌
凄麺以外だったら、今販売しているカップ麺の中ではやはり『カップヌードル』の王道のしょうゆ味ですね。
サンポーの『焼豚ラーメン』も好きです。
過去の販売終了になったカップ麺含めてだったら‥
No. 1が横山製麺『ハちゃん飯店 焼豚ラーメン』
No. 2は日清『具多わんたん麺』
です😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かなさん🐱
私の推し凄麺は、八幡浜ちゃんぽんです🐱
推しカップ麺は、最近食べてないけど、日清の「きつねどん兵衛」でしょうか。西、東、博多等種類がありますが、味付けとしては西になります。
麺というよりは、お揚げ。きつねうどん推しなので😸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄麺の一推しは…悩むけど「佐野」かな。
凄麺以外だと…
徳島製粉「金ちゃんいか焼そば」か
KALDI「上海風炒麺」が好きですね~♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分は、凄麺に出会うまではきつねどん兵衛でした。
凄麺の一押しは、奈良にいた時度々食べに行った奈良天理スタミナラーメンです。
奈良天理はちょっとクセがあるので
人におすすめする時は、鉄板の美味しさのネギ味噌と鴨だしそばです。
今まで100%喜んで、リピしてくれています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示推し凄麺は富山ブラックです(といってももうしばらく食べてませんが・・・)
凄麺以外なら焼きそば弁当ですスープがおいしい😋