凄トーク!

【今日の一品】
「マルちゃん ごつ盛りわかめ醤油ラーメン」(オープンプライス)

量販店で100円ちょっとで買える大盛りわかめラーメン
すっきり醤油スープが美味しく、スープ残すの苦労しましたww

「わかめラーメン」と言えばE社の牙城ですが、
この値段、ボリューム、スープの味なら対抗できそうに感じました!

8件のコメント (新着順)
39
2025/10/23 00:55

麺が見えない程のわかめ量嬉しいです🍥


39さん、おはようございます♪
わかめってほんとに増えますよね~改めて驚きます
お湯入れ前はこれだけですから!ww

39
2025/10/23 01:13

写真の差が…開けて2度びっくりですね🤭

まぼさく
2025/10/22 23:49

牙城の社さん、今年はわかめが豊漁なのか?と見紛うばかりに発売ラッシュでした…やれやれ気分でいただきました(汗)


まぼさくさん、おはようございます♬
わかめってほんとにコスト安いのにボリュームありますね!
この商品のわかめもペラペラじゃなくおいしかったです

あひるん
2025/10/22 16:14

わかめたっぷりで美味しそうです!!


あひるんさん、おはようございます♪
思ったよりもわかめたっぷりで満足感ありました!

くろねこ
2025/10/22 15:13

家の奥様ごつ盛り好きですが、海藻が嫌い
なので、見つけたら買います 笑


くろねこさん、おはようございます♫
じつは自分もラーメンの具材はそんなに好きじゃないんです😅
スープがわかめの味になるのがちょっと苦手ですww

くろねこさん😸

それはごつ盛り好きな奥様のため?
それとも・・・🤔

くろねこ
2025/10/23 04:11

たうい@おおさかさんも苦手ですか😅
それでも食レポのために😭ありがとうございます。

チョコマシュマロさん
それとも……の方だと思います 笑
昨日しれっと、「ほらコレ、ごつ盛り」と渡さしました👍️

はにんどう
2025/10/22 09:25

マルちゃんなら買う気になりますww


はにんどうさん、おはようございます♬
廉価版なので麺もスープもそれなりですが、
コスパの高さはそれをカバーしてくれますね

クロネコ
2025/10/22 07:24

別メーカーの大盛りわかめ食べましたが量が多くて飽きてしまいました😸


クロネコさん、おはようございます♫
たしかに大盛りは途中で飽きることもありますね
この商品はラー油とか入れて味変するのが良さげです

とはる
2025/10/22 02:57

たういさん

自分も、この商品、ちょうど二つ買ったところでした!
絶対に美味しいと思ったんですよね!
食べるの楽しみです😊


とはるさん、おはようございます♪
スープは一口目は物足りないくらいあっさりしていますが、
これくらいの薄さが後半いい感じになります
呑み〆にいい醤油ラーメンです!

たうい@おおさかさん😸

すっごいワカメ!!!🤯
期間限定なんですね🤔

うどん県でもワカメうどんがあります😼
お隣徳島の鳴門のワカメが有名なので
使われるとこもありますが
人気はイマイチですよね😅


チョコマシュマロさん、こんばんは~!
カップ麺のわかめ具材ってほんとに具材の優等生ですね
作る側はコストがそこそこ安いですし、食べる側は見た目の
わかめのボリューム感にけっこう満足できたりしますし!
わかめは鳴門わかめ、有名ですね~♪
鳴門わかめは生でサラダとかで食べるイメージです!