トップ > 凄トーク! > おしゃべり > ホームセンターに行ったら、また買ってしまいま... Ken 2025/07/06 19:37 ホームセンターに行ったら、また買ってしまいました😅 最近植物に癒されています🤭 ホームセンターに行ったら、また買ってしまいました😅 最近植物に癒されています🤭 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2025/07/07 09:07 果肉植物ですか?? サボテン系ですか?? 多少増えても「水やり」が少なくて栽培も楽の方 やっぱり本物の「緑」が有ると心が癒されますね。 ハチは大きくしないで下さい。 大きくならないので (^_-)-☆ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ken 2025/07/07 09:19 多肉植物です😊 砂漠の植物と言われているみたいで、水をやりすぎると腐るみたいなので要注意です。 勉強しながら育ててみます🙌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 家出ネコ 2025/07/06 23:37 育てると綺麗な花が咲くようですよ😃 ちょっとした鉢植えも 置くだけで気持ちが癒されますね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/07/07 04:46 えっ、私ですか?😅 花は食えないからな。夫婦共に花を愛でる心がないのです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 家出ネコ 2025/07/07 11:13 💥あっ、間違えました!🙇♂️ 花びらトッピングは さすがに、お勧め出来ません!😆 この歳になり 季節の植物の移ろいを求めて 街中で自然散策を 🐾楽しむようになりましたが これからの時季は☀️厳しいですね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/07/07 18:31 花は食用菊、菜の花とか好きですね😋 ふきのとう(ウチの田舎ではバッケと言う)も食べられると聞きましたが、子供の頃からこの花自体がきらいです😅 よく畑の端っこなんかに咲いて?ましたがその開き方がきもち悪くていやだったのです。 他にもユリ科のヤブカンゾウ?というオレンジ色の花もきらいです。母の実家に遊びに行く時の近道に咲いていて、こわいから避けて通りました😅 ユリのようにバァッと開いて咲くやつがダメですね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ken 2025/07/08 00:18 たんぽぽの花が美味かったです😁 ボーイスカウトで食料現地調達でキャンプと言うのがありまして、そこで初めてたんぽぽの花が食べられる事知りました🙌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/07/08 00:23 たんぽぽ? 幼稚園はたんぽぽ組でした😄 花は食べたことありませんが苦そうなイメージが。茎をバラしたことありますがなんか白い液がついてませんか?舐めたわけじゃないので味はわかりませんが。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 オメガ 2025/07/06 21:57 何ていう植物ですか?かわいいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ken 2025/07/06 22:10 アデニウム アラビカムです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 オメガ 2025/07/07 23:20 教えて頂きありがとうございます。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示果肉植物ですか?? サボテン系ですか??
多少増えても「水やり」が少なくて栽培も楽の方
やっぱり本物の「緑」が有ると心が癒されますね。
ハチは大きくしないで下さい。 大きくならないので (^_-)-☆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示育てると綺麗な花が咲くようですよ😃
ちょっとした鉢植えも
置くだけで気持ちが癒されますね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何ていう植物ですか?かわいいですね。