すごめんち

凄トーク!

2025/03/08 06:15

おはようございます😸
今日は明け休みで明日は有休。
午後からタイヤ交換に出かけます。天気アヤシイけど予約しちゃったし😅

4件のコメント (新着順)
白いカラス
2025/03/10 08:16

めちゃめちゃはやいなあー。当地では4月一杯履いているのが普通だよ。


クロネコ
2025/03/10 08:25

おはようございます😸
私も4月に入ってから交換する時もありますけど、雪もないのにスタッドレスで走ってると山が減るだけですし、スタッドレスもあと1シーズンってところなんで😄
再来週くらいには夏タイヤも買わないと。予算の関係で交換のタイミングで買えませんでした😅

おはようございます!
ええ車~ですな~!

勝どき太郎
2025/03/08 11:30

Kenさんと同感 カッコいい!! (^_-)-☆


クロネコ
2025/03/08 11:41

クラウンらしい最後のクラウンだと思うんですよね😸

Ken
2025/03/08 06:26

おっ!
『いつかはクラウン』ですね😁
若い頃の憧れでした❣️
8の字しゃこたんが懐かしい!
プラモで作ってましたよ😁

タイヤ交換‥
会社の規定で、3月いっぱいまでスタッドレス着用義務になっているから、まだ自家用車タイヤ交換出来ません🥲


クロネコ
2025/03/08 06:55

スタッドレスもね、滑る時は滑りますよ☃️冬に八甲田山行ったらコーナーズルズル😅 でもスタッドレス履かなきゃ登れもしません⛰️

Ken
2025/03/08 07:15

昔RX7でスキー場行ったら、車が2回転半回りました🤣

クロネコ
2025/03/08 07:30

私は20代の頃、東北自動車道でチェーンを巻いてるのにすべり、ガードロープに突っ込みました🚙

Ken
2025/03/08 08:01

イエッティスノーネットが雪のないエリアで外れて飛んでいった事があります🥲
あと、鉄の鎖のチェーンが切れた事も‥😓

クロネコ
2025/03/08 08:53

トラックで鉄のチェーンが切れると悲惨です。そのまま巻いてると荷台の床を叩き上げて穴が空きます。かと言って下がツルツルのような道で片チェーンで走るのも恐いもの。だからよくチェーンが切れた時用に針金を持ってました。応急処置用ですけどね。