凄トーク!

2025/08/28 14:42

広島にロピアってスーパーマーケットが初出店するらしいんですが、凄麺の取り扱いって多いんでしょうか?😅

7件のコメント (新着順)
よっし
2025/09/09 11:44

こちらにお店がありますが、あまり見かけません。


Ken
2025/09/09 11:50

よっしさん、ありがとうございます😊
ロピアにはあまり凄麺置いていないんですね

ぱぱ〜ん
2025/09/04 23:36

ロピアさんは名前を聞いた事はありますけど我が地元には無いんですよね…進出してこないかな〜。


Ken
2025/09/04 23:42

ロピアさん、長く続くといいんだけど‥
広島県民って、飽きやすく冷めやすいからなぁ‥😅

ぱぱ〜ん
2025/09/06 12:17

Kenさん、
地域性や県民性ってありますからね。どんな有名なお店でも流行らなかったり人気にならない事もありますもんね。受け入れられて長く続く事を祈りましょう。

よっし
2025/09/09 11:44

県内かなりの勢いで店舗が増えています。

新華
2025/08/29 08:00

酒類🍸🥃🍺が安いですよ!

生鮮は安いけど販売単位が大きいので人数の多いご家庭ならアリだと思います。冷凍という手もありますが。


Ken
2025/08/29 10:53

新華さん、ありがとうございます😊

おはようございます
ロピアは生鮮が強いイメージです
そしていつも混んでる・・・😅


Ken
2025/08/29 01:21

たういさん、ありがとうございます😊
広島もオープンしたら混みそうですね😅

くろねこ
2025/08/29 03:50

そうなんですよね、混んでいるイメージ強くて私は行ってないです。オープン時なんて数百メートルの列でしたから💧

よっし
2025/09/09 11:45

何時行っても込み込みです。通路が狭いですし。

あひるん
2025/08/28 16:51

私は神奈川県でロピアに5ヶ所くらい行きましたが、凄麺は少ないです。
ヨーグルトの種類が多く、安いからたまに買いに行きます。サンマー麺はありました。


Ken
2025/08/28 16:53

あひるんさん、ありがとうございます😊

みんとり
2025/08/28 15:14

んー。。近所に全くなくて秦野店しか行った事ないのですが、そこはめっちゃ広いのに凄麺ラインナップは全然でした

でもクセ強で個性的なスーパーなので凄麺以外にもチェックしてみていいかも


Ken
2025/08/28 15:36

凄麺ないんですね😥
ちょっと残念です
来年の春に、広島そごうの並びのパセーラにオープンするみたいです🙌

クロネコ
2025/08/28 15:07

ウチの方だとまだや◯やさんの方が多いですね。ロピアはカードが使えない。


Ken
2025/08/28 15:37

初出店なので、どんなスーパーなのか気になっています😅

クロネコ
2025/08/28 15:45

肉に力を入れているようです。創業者は子供の頃食では苦労したそうで、ごつい牛肉とか売ってますが買えません。食べれないし😅 魚も多いですね。冷凍物も多いけど、サーモンの刺身の半身とか。総菜も充実しています。凄麺はせいぜい10種類くらいかな。ウチの方では鴨だしは置いていません。台湾ならなんとか😄

Ken
2025/08/28 15:47

クロネコさん、ありがとうございます😊