凄トーク!

2025/10/05 12:55

▼ついさっき、上野駅近くの福しんさんで野菜タンメンを食べてきました。初めてでしたが、キャベツ白菜もやし木耳などなど野菜たっぷりで、麺の量もしっかりあって600円!スープは優しい塩ベース。先に餃子ビールセットを行っちゃいましたが、満腹でございます。
写真下段はみんとりさんご紹介の一杯。こちらも優しいタンメンでした。どちらも美味しかったわー😀

8件のコメント (新着順)
よっし
2025/10/12 06:59

お店でも、カップでも食べてみたいです


新華
2025/10/12 07:35

お店は都内にチェーン展開、カップは西友限定です。お早めに。

ガチオ
2025/10/06 11:22

タンメン美味しそう!
600円ってホント安いしサイコーですね〜
凄麺もタンメン出してくれたらうれしいですね!


新華
2025/10/06 12:09

たっぷりのキャベツや白菜などもぐもぐしながら麺を突っつくのではじめのうちは減ってる感じがしないんですよ😊
凄麺のタンメン、まったくの同感です。

よっし
2025/10/12 07:00

凄麵のタンメン、食べてみたいです。

新華
2025/10/12 07:34

ほんと、そうですよね。カスミスーパー限定の凄拉麺シリーズの中にあるようですけどね。食べたいです。

ガチオ
2025/10/12 10:34

新華さん
タンメンって野菜が山盛りだからしばらく麺に辿り着けませんよね〜まさにタンメンあるある 笑
それからカスミ限定もそうですが以前はこんなのもありましたので凄麺でも出そうと思えば出せるのではないかと思いますよ

ボクの過去の投稿です
下の方にスクロールするとタンメンがあります
https://sugomen-chi.com/announcements/urejvilizqstyqtc

ガチオ
2025/10/12 10:34

よっしさん
食べたいですね〜〜
凄麺で作ってくれないですかね〜

新華
2025/10/12 12:27

ガチオさん 情報をありがとうございます。さっき行って観てきましたよ。そちらにコメントさせてもらいましたのでよろしくお願いします。

ガチオ
2025/10/12 12:47

新華さん
コメントありがとうございます
今返信しましたのでご確認ください〜

新華
2025/10/12 15:33

ありがとうございます。
いっぱい情報が広がって嬉しいです😊

勝どき太郎
2025/10/06 09:41

新華さん
「麺の量もしっかりあって600円」 これにつきますね。
ビールに餃子セット 街中華が少なくなる寂しさと懐の寂しさを感じます。

心豊かになるUP アリガトウ御座います。 (^_-)-☆ 


新華
2025/10/06 10:21

勝どき太郎さん こんにちは。
気を使うことなく自分の食べたいものを自分のペースでいただく、リラックスした時間を過ごせました😊 ありがとうございます。

よっし
2025/10/12 07:00

美味しそうな写真をありがとうございました。

新華
2025/10/12 07:32

よっしさん ありがとうございます♪

くろねこ
2025/10/06 06:26

安い‼️美味い‼️庶民の味方\(^o^)/
いいですね👍️ぷらっと入りたいです。


新華
2025/10/06 07:21

そうですね、"ぷらっと"という感覚が相応しいお店かと。昨日は初回だったのでめざして行ったけど、次回からはぷらっと立ち寄ろう。

まぼさく
2025/10/05 23:37

なんともリーズナブルですネ!
庶民の味方!
カップ麺は所持してますがいまだにいただいてないという…


新華
2025/10/06 06:11

お値段控えめボリュームたっぷり!
餃子はイマイチでしたが、麺類は他のもの試してみたくなりましたよ!

みんとり
2025/10/05 19:11

(呼ばれた気がした)
福しん行ってらしたのですねー
当のわたしが野菜タンメン(本物)まだなのですが野菜たっぷりでおいしそう!
今度食べてみます😚


新華
2025/10/05 19:55

はい、お呼び致しました😊
醤油味のラーメンにも後ろ髪引かれましたが、先にカップをいただいていたこともあってタンメンにしました。繰り返しになりますが、野菜どっさりで美味しかったですよ!良いきっかけを下さりありがとうございました。

とはる
2025/10/05 18:56

新華さん

福しん行かれたのですね~

カップラーメンも、かなり頑張っている感じがわかります!!

福しんは、あの真っ青なサワーをついつい頼んでしまうのです・・・・。


新華
2025/10/05 19:48

若い女性の店員さんがギリ日本語風、それ以外、客同士の会話はすべて外国語。でもビールも餃子もタンメンもタッチパネル注文で快適!食事どきに近くに行ったらまたタンメン食べたいです。
真っ青なサワーは… 勉強しときます。

とはる
2025/10/06 09:47

福しん、しばらく足が遠ざかっていましたが、タッチパネル方式になったのですね!!
真っ青な”福しんサワー”は、見た目は、びっくりですが意外とすっぱくておいしいのです~

新華
2025/10/06 10:11

餃子&ビールセットにタッチすると、同時提供かビール先かをタッチで選択できます。ちゃんと同時に運ばれた時に野菜タンメンをタッチ。餃子ビールが半分進んだあたりにタンメンが届けられました。ストレスフリーで店員さんのオペレーションも良かったですよ!

とはる
2025/10/07 09:40

そんな、気の利いた注文方法をタッチ方式でできるとは!!!

クロネコ
2025/10/05 15:56

新華さんは東京の方ですか? 上野は私ら東北出身者にとっては北の玄関ですからね。今は新幹線も東京行きになってしまいましたが。上野界隈でよく遊びました。聚楽は健在で?


新華
2025/10/05 18:27

クロネコさんと同県民です。たまたま用があって出ました。なので聚楽は分かりません、すみませんが。

クロネコ
2025/10/05 18:35

あら千葉でしたか。ここではあまり同県民を見かけませんね😸 ならば来年また幕張でイベントがあったら行きましょう。

新華
2025/10/05 18:49

GWあたりですね。メモっておきますね。

クロネコ
2025/10/05 19:05

ちなみに千葉市内ですか?となりの四街道市にオススメの煮干し中華そばのお店がありますよ。

新華
2025/10/05 19:41

はい。全部ではありませんが、スーパーの棚写真でピンとくるお店もありました。

クロネコ
2025/10/05 19:48

51号線吉岡のカネショウさん行ったことあります?ウチの田舎の味に似ていてたまに行ってます🍜

新華
2025/10/05 20:40

知らなかったです。こんど行ってみます!ありがとうございます♪

クロネコ
2025/10/05 21:12

千葉市内から51号を佐倉方面に向かって行くと四街道市に入り吉岡交差点があります。信号を渡ってちょっと(100メートルくらい?)いくと道の中央が少しゼブラになっていてその辺りを右に入ります。店は51号線沿いですが右側にあるため。人気店なので混んでいる場合もあります。

新華
2025/10/05 21:25

丁寧なナビゲーションありがとうございます。吉岡交差点の先ですね、了解しました。