凄トーク!

2025/11/07 10:57

本日、念願(そうでもないか💦)のヤ□コーが
我が街近くにオープンしました!
オープンセール品には目もくれず
凄麺の品揃えをチェックすべく
真っ先にカップ麺売り場に行ったのは言うまでもありませんw
札幌、函館、佐野、埼玉、京都、ネギ味噌が
定番として並んでました
そしてなんと11月10日発売であるはずの冬の塩が
売っているじゃないですか!
人生初フラゲとなる冬塩と埼スタを買いました
陳列状態から察するに
この店舗で凄麺を買った初めての客は私のようですね!!
なんか嬉しくてニコニコしながら
たらたら歩いてる客にイラつきながら(笑)他の買い物をして帰りましたとさw

6件のコメント (新着順)
みんとり
2025/11/08 02:26

ヤオ侯オープンおめでと~!!
しかも冬塩フラゲなんて二重にめでたい!

えーとヤオ侯PB、今回はヤマダイさんではなくブタブタコブタ社(仮)の『ぜんや監修 黄金色の塩ラーメン』というのが先週埼玉某店寄ったときわかって(´ . .̫ . `)

あとわたしもタラタラ横広がりで歩いてるやつは子どもの頃からイーッてなってました!

39
2025/11/08 01:59

フラゲ裏山です🤭
うちの近場のヤオコーさんは凄麺あんま置いてなかった🥺

クロネコ
2025/11/07 18:38

定番の品揃えがすごいですね。ウチの方のヤ○コーは定番商品札幌と佐野だけですよ。隣のドラッグストアに京都、函館、博多がありますけど。
パンパンに陳列された商品を見てしまい今日は素通りできませんでした😅

こんにちは~♪
U.F.O.とどん兵衛のBLACK、11/10発売商品なのに
もう品揃えされていますね~、これはめちゃ早いです!


はにんどう
2025/11/07 15:09

そうなんですね!
オープン初日から
棚を販売日まで空けとくのを避けたかったんでしょうかね~

新華
2025/11/07 13:14

"たらたら歩いてる客に…" 一緒ですねぇ😅


はにんどう
2025/11/07 15:07

仲間発見!w
それも横に並んで塞ぐようにとかイライラmaxですww

新華
2025/11/07 15:26

入口からそんなのが多い💢

はにんどう
2025/11/07 15:33

一緒に狩りますか🤣

新華
2025/11/07 15:37

🤣🤣 自分もあと10年もたったらそうなるかもしれないと思いながら、そこはグッとこらえてます😇

くろねこ
2025/11/07 11:45

埼玉お買い上げありがとうございます!
ん?なぜ函館と冬の塩の間に他社みそ煮込みうどん?
まぁいいや(^^♪ 
フラゲおめでとうございます🎉
フラゲして食べるの来週水曜日とかはやめてくださいねww


はにんどう
2025/11/07 11:48

多分、冬塩の棚はスポット品コーナーなのではと思います
ありがとうございます!
フラゲして食べるの来週水曜日...
wwwww
ほんとそれですね!ww

クロネコ
2025/11/07 18:13

他社製味噌煮込みを忍ばせるのはヤ○コーの販売戦略でしょう