すごめんち

凄トーク!

2023/09/28 18:29

「凄麵」の、お供に激推しデス!
セブンの金も凄いが、コチラの金もイヤイヤ侮れない☆彡
とにかく生地がモッチモチでヤバすぎる♪
肉まんは、ある意味「551」を超えたかな(笑)

4件のコメント (新着順)
ぱぱ〜ん
2023/09/29 12:49

一時期肉まんやあんまんをホットサンドメーカーにギュッと挟んで潰して焼いて食べるのにハマっていた時があって良く食べてたな~。

arurun
2023/09/28 23:52

井村屋なんですねー
美味しそう


あけち
2023/09/29 08:12

コスパ良し、間違いないデス♪
コンビニの中華まんを超えてます(笑)

ぱぱ〜ん
2023/09/28 23:10

肉まん、豚まん、あんまんの類は最近あまり食べてないですね。偶に買っていたのは「551」と「聘珍樓」です。でも寒くなればまた少しは食べるかも。あ、あと奥さん手作りの肉まんやあんまんは毎年食べてますね♪


arurun
2023/09/28 23:50

奥様の手作りが1番なんでしょー❣️

カランダッシュ
2023/09/28 23:59

アルルンさん

一回作ってあげて下さいよ🤓

arurun
2023/09/29 00:12

えーー!無理です!!

自分不器用ですから😑

ぱぱ〜ん
2023/09/29 06:24

arurunさん、
そりゃ奥さんの手作りが一番ですよ♪

…と言っておくのが我が家のそして世界の平和の為なのです笑

冗談抜きに手作りは好みの味で作れるので美味しいですよ♪

ぱぱ〜ん
2023/09/29 06:25

arurunさん、
『自分不器用ですから😑』って…

何か高倉健チックですね♪

あけち
2023/09/29 08:14

ぱぱ~んさん、奥様の手作りは反則です(笑)

カランダッシュ
2023/09/29 09:27

高倉健チック

私もそう思いました🤓

ぱぱ〜ん
2023/09/29 11:07

あけちさん、
反則と言われても笑
やっぱり好みの味に作れる点は強みですよね♪

arurun
2023/09/29 12:38

男前でしょー😂

arurun
2023/09/29 12:40

奥様の手作りしか勝たん!!ですね😊

りょういち
2023/09/28 19:20

最近発売された
 ファミリーマートさんの

 ビストロまん

コレ 食べて自分はビックリしましたよ。

 バターが塗られた肉まんを揚げた?様な ピロシキの様な? 肉まんの様な。 不思議な感じで うっすらカレー味のコレ。 美味しいです。

 今までの例だと ファミリーマートの肉まんシリーズは、冷凍のままでも販売してくれるハズです。


ぱぱ〜ん
2023/09/28 23:13

ほお、今はこんなビストロまんなんて美味しそうなモノまであるんですね♪

偶にはコンビニにも買い物に行かないとイケませんね。

あけち
2023/09/29 08:19

ビストロまん...アノ「保存器」で品質を維持出来るのであろうか...

りょういち
2023/09/29 09:48

ぱぱ〜んさん

このビストロまん 🍜ラーメンにトッピングしても 絶対的に美味しい味ですよ。
 是非是非です

りょういち
2023/09/29 09:51

あけちサン
 あの保存機とは??

お店の販売ケースの事ですか?

ぱぱ〜ん
2023/09/29 11:06

りょういちさん、
久し振りにコンビニの中華まんを買いたくなりました。ビストロまん買って食べてみたいと思います♪

あけち
2023/09/29 11:17

りょういちさん、いかにも💦