凄トーク!

2025/09/22 10:43

ファンMTG@東京!

来ていただいた皆様!
準備されたスタッフの皆様!
お疲れ様でした!
ありがとうございました!

とても楽しませていただきました!m(__)m



お会いした皆様から「本物だ!」というようなリアクションをいただき、人生で一番チヤホヤされた日に感じます笑
ちょっとした有名人気取りさせていただきましたm(__)m
温かい拍手などいただいた時にちょっとグッと来てしまいました。



また、皆さんとお話していた中で「開発秘話をこんなに臨場感たっぷりに届けてくれて面白い」などお声をいただき、
「あー確かにそうだよな、こうやって商品誕生のエピソードを外に発信してくれるのって珍しいかも?いろんな商品開発者の中でも自分って恵まれてるかも?」と思えて、
なんというかすごめんち冥利に尽きるというかそんな事を思いました。



他にも、
「豚味噌RED復活させてください!」と強火で伝えてくれる方や、
「…豚味噌RED良いと思うんだけどなぁ」とボソッとつぶやくような声が聞こえてきたり、
発売から10年以上経っているカップ麺史の大河の一滴に過ぎない商品を、
今こうして凄麺博物館でフィーチャーしてもらえたり、
それに対してのリアクションも直でいただけたりと、
これもすごめんち冥利に尽きるな、
開発続けててよかったなと思いました。



ということで、またどこかの機会でみなさまと交流出来たらなと思います!

それじゃ私は普通の男の子(笑)(月曜日の会社員泣)に戻って仕事してきます!

みなさま引き続きよろしくお願いいたします!

9件のコメント (新着順)
やっち
2025/09/24 00:03

開発1号さんのお話を興味深く伺ったり、お写真を撮らせていただいたり、レア感満載でした(^^♪
とても楽しい思い出ができました。
またお会いできることを楽しみにしています。ありがとうございました(^▽^)/


開発1号 バッジ画像
2025/10/01 10:39

わたしも皆さんの形は違えどいろんな凄麺愛に触れることが出来てとても貴重な経験をさせていただきました!ゲームの時お話できて楽しかったです!(^^)/これからもよろしくお願いします!

開発1号さん😸

ファンMTGの様子は、メンバーの皆さんからお聞きして、楽しかったことが伺えます😸

お会いすることは叶いませんが、オンラインMTGがあれば、是非ご参加ください😸「伝説の開発1号さん」をこの目で見たいです😸

あと生写真はなくても、「開発者紹介」等で凄麺MAGAZINEか、すごめんちMAGAZINEに登場できないでしょうか?🤔

そうすれば、切り抜きをスマホに挟んで持ち歩けますし😸


開発1号 バッジ画像
2025/10/01 10:35

伝説だなんて///m()m
そうですね!オンラインMTGにも参加できればと思いますのでよろしければ是非!(^^)/
切り抜きをスマホにだなんて///運営さんに確認しますm(
)m

ちよちゃん
2025/09/22 22:58

開発一号さん、ふわふわしてたってコメントの意味、この投稿読んでわかりました😊
そうですよ本物ですもんね!そりゃあ皆さん大喜びで熱い視線で質問しますよ✨
カップ麺史の大河の一滴→このくだり読んで笑いましたが、それだけ長い期間沢山の美味しい凄麺を開発くださって、ありがとうございます🥰
これからもリニューアルや新発売など開発の皆さん(営業の皆さんも)のご活躍楽しみにしています🌈


開発1号 バッジ画像
2025/10/01 10:32

一目でちよちゃんだとわかるコスチューム素敵でした!
任期は終えられましたがこれからも八千代町のヤマダイに注目してくださいね!
(追伸:協力隊お疲れさまでした!(^^)/)

まぼさく
2025/09/22 22:44

開発1号さん、今回はあまり絡めませんでしたが、最後の最後で貴重な夏の辛味噌メガカップのマジックペンのやつを拝めて嬉しかったです!

ボキャ天世代なのに最後の締めがキャンディーズぽいのでボク、よくわからなくなりました(笑)


開発1号 バッジ画像
2025/10/01 10:30

まぼさくさん先日はありがとうございました!
もうちょいフタの見せっこしたかったですね(^^;)
「普通の男の子」と言いましたが、年齢的に「普通のおじさん」ですね、そうなったら都はるみですね笑

勝どき太郎
2025/09/22 18:10

いた~開発1号さん
なんと好男子(素敵)??特殊なオーラを感じました。

お互い面(麺)通しが出来ましたね、ここからが新たな物語スタートです。
限界スレスレでこのコミを楽しみましょ!! 

改めて お会いでき感激でした (^_-)-☆


開発1号 バッジ画像
2025/10/01 10:26

好男子だなんて///m(__)m
こちらこそお会いできてうれしかったです!
面通ししてからコメントを読むとまた深みが違いますね!
これからもやり取り楽しみにしています!

とはる
2025/09/22 17:17

我々のアイドル開発1号さん

本当に、ありがとうございました!!!!
ほんと、楽しかったですね~まだ余韻が残っていますよ~
写真撮影にまで快く応じていただき感謝です(^-^)
└ブロマイドにして竹下通りで、販売しようかしら(笑)

これからも、豚味噌REDを業火のごとく訴求していくつもりの、とはるです!!!


開発1号 バッジ画像
2025/10/01 10:23

アイドルだなんて///m(__)m
写真も嬉しかったですし、豚味噌REDの応援も本当に救われてます!
浅草のマルベル堂にも並べましょうか!

みんとり
2025/09/22 11:46

ファンミありがとうございました!

もうね!ほんとにね!リアル1号さんにお会い出来て良かったです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
(ファンミお越しになれなかった方、似顔絵に雰囲気そっくりなんですよ!今回いらっしゃらなかった2号さんもだけど)

最初1号さんが何かクリアファイルに製品フタ入れてずっと持ってらっしゃるので「なんだろ?新製品かな?」と思ってたらそれが1号さん痛恨のアレだったと判明し、開発への情熱にこちらの胸も熱くなりました😭

あと、ある瞬間に1号さんが

「本社(の人たち)だって運動してるよ。。重い小麦粉袋運んだり」

ってやんわり異議申し立てしてたのも、ほんわかした負けず嫌いを感じで個人的にツボでした!

1号さんの大ファン みんとり


開発1号 バッジ画像
2025/10/01 10:20

みんとりさんまで大ファンなんてとんでもないですm(__)m
小麦粉の件は無意識で張り合っていたようです笑
これからもよろしくお願いします!

はにんどう
2025/09/22 11:20

お世話になりました!!
最高に楽しい時間を過ごさせていただきました!!
生1号さんにお会いできてほんとめちゃ嬉しかった!!!
またチヤホヤしますからしっかり仕事に励んでくださいwww
またお会いできることを心の底から願ってます!!!

1号さんの大ファン はにんどう


開発1号 バッジ画像
2025/10/01 10:18

大ファンだなんてありがとうございます!m(__)m
このチヤホヤを糧にまた一回り大きくなって(物理的にも)お会い出きればと思います!

くろねこ
2025/09/22 11:09

いやもうあれですよ。参加された皆さんのトーク読ませていただいて思いましたよ。
めっちゃ楽しい2時間だったんだなと。
その場にいたかったぜ!と。

では、またどこかの機会を凄麺食べながら待ってます。


開発1号 バッジ画像
2025/10/01 10:16

私はスタッフでお出迎えしないといけない立場だったのですが、私も楽しませていただきました(^^;)ぜひまたどこかの機会でお願いします!