すごめんち

凄トーク!

2025/04/12 16:54

みなさんは「ビタミンちくわ」ってご存知でしょうか?
長野県のソウルフードの1つです。
まぁ作ってるのは石川県なんですけどね。
煮て良し揚げて良し、そのまま食べても良し。
そんなビタミンちくわのチリソースなんて物がJAA-COOPで見かけたので購入。
広島汁なし担々麺も売ってて嬉しかった。

5件のコメント (新着順)
ひろし
2025/04/13 21:35

私も「ビタミンちくわ」初めて知りました!
栄養豊富って意味合いなんですかね〜🤔


いっちゃ
2025/04/13 22:04

ビタミンが含まれてるそうです。サラダとかには通常のちくわ、おでんや揚げ物煮物などにはビタちくを使ってます。

とはる
2025/04/13 16:04

いっちゃさん

ビタミンちくわ!初めて知りました!
見かけたら購入したいな~

おはようございます
これは知りませんでしたね~
お酒のおつまみで良さげです♪

あひるん
2025/04/12 17:22

初めて知りました。検索したら「肉厚で食べ応えがあり、焼いても煮込んでもプリプリ」で美味しそうです!


いっちゃ
2025/04/12 18:59

丸善ホモソーセージ、塩丸イカと並ぶ長野県のソウルフードなんです。醤油と砂糖で甘辛く煮付けても美味しいし、天ぷらも美味しいです。全国的には売ってないのかな?

いっちゃ
2025/04/12 16:55

食べましたが、もっとチリソースを効かせて欲しかった。
普通のちくわより肉厚でモチモチプリプリしてて美味しいんですよ。子供の頃から大好きです。