みなさん同士で自由にコミュニケーションをとっていただく場です。 「自己紹介」や「推し麺紹介」など、凄麺への想いを語り合ってください!
気が付けば19060pt。20000ptまでもう少しというところまで来ました。びっくり!
今日、TV(Tver)を観ていたら、下館ラーメンが紹介されていました。鶏ガラスープ、チャーシューも鶏、少加水縮れ麺が特長だそうです。私は未体験ですが、どなたか食べたことのある方はいらっしゃいますか?
先月と今月は、新商品&リニューアルが多数ありましたので、オンラインストアでお取り寄せしました😸 札幌味噌󠄀は近所にありますが、リニューアル前のものしか売っておりません😅 その他、近所に売ってないものばかりなので、楽しみです😸 家族に狙われておりますので、早速避難します😸 何日持つか・・・😅
▼凄麺トーク 今日の買い出しでまさかの出会い😳 有るとは全く思ってなかったので心臓に悪かったです😅 パッケージとてもいい感じです✨
▼凄麺トーク 最近の仕入れの一部… 生産終了となる『豆腐チゲうどん』を追加購入。 そして初めて『ヴィーガンヌードル』を購入しました。今迄なかなか購入する機会がなくって今回やっと初購入!どんな味なのか楽しみです♪ そろそろ本気出して食べるペース上げなきゃヤバいな(笑)
▼凄麺トーク いまリアタイ視聴してる推しの某ツイキャス配信者さんが車の中で凄麺竹岡式を作って食べてて美味しい美味しいって絶賛してる、うれしー! コメントしてるリスナーさんもけっこう凄麺ご存じなんだなー (わたしは匿名だけどコメントでバレバレですなw)
今日は友人に凄麺をたくさん扱っているホームセンターに連れて行ってもらいました。 中華の逸品麻辣担々麺はありませんでしたが、リニューアル後の広島、山形、そしてニュータッチ名古屋発台湾まぜそばを購入しました。
▼凄麺トーク 凄麺アソートとても便利で嬉しいですが、ヤマダイさん!! どうか凄麺以外のニュータッチ製品もアソートで購入出来たらとても嬉しいです。 無理かなぁ😅
▼凄麺トーク アソート第2届きました🎶🎶 だいぶ増えて来た。 おふくろは、呆れ返ってますが(笑)
▼凄麺トーク 【公式】新横浜ラーメン博物館さんがX(旧ツイッター)でスゴメンラボさんについて紹介をしていました♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://x.com/ramenmuseum/status/1902517947853423061?t=lugQELVzKzUQojpNapRHxA&s=09 久し振りに六角家の大将の顔でも見に行きながらオリジナル凄麺を作りに行ってみたいな〜。
この前頼んだアソート第2段が発送されたと連絡頂きました。 けんちん蕎麦が今月いっぱいとのことなので、けんちん蕎麦5つを含めた新たなアソート注文しました(о´∀`о)
なんか既視感ある画かもですが、新しき山形鳥中華を手に入れることができました\(-o-)/ とりあえず“冷”は、やめておきませう。
▼凄麺トーク 真夜中に、ふと思ったのですが。 けんちん蕎麦が有るのなら、芋煮うどんとか有ってもいいかも。 地元長野県、信州味噌以外にも出て欲しいけど、、、 伊那ローメンは難しいかなぁ。認知度がなぁ~。 蕎麦かなぁ?
▼凄麺トーク 皆さんって、写真の取り方も上手ですよね。 美味しそうに見えるから、ちょっと危険ですよ(笑)
▼凄麺トーク アソート届いたのですが、新たにアソート注文しました!! アホかな?自分?
凄麺アソート届きました🎶🎶 なに食べようかな🎵 中華そばの逸品か? 悩む。お腹空いてきた~💦
【凄麺×DAISO】特別セット当たりました✨ありがとうございました😊 嬉しくて先にお菓子だけ食べないようにせねば🤭 白いカラスさんの投稿見てたら我が家にピンポン届いた😆 https://sugomen-chi.com/chats/wekc54ucqjnuiqqm ⭕️富山ブラックとしみチョココーン食べてみました✨2025/3/17 https://sugomen-chi.com/announcements/5yrhweljv5vtsniv
▼凄麺トーク 凄麵×DAISO 特別セットが当たったよ。超うれしい。
ランク5到達の記念品をお送りいただきました。 刻銘入りのすごめんちルームキーとオリジナル凄麺、とても嬉しいです😄 どうもありがとうございました🙇 オリジナル凄麺の内容はまた改めてレポしますので、お楽しみに❣️
今日のお昼は簡単に。 「大阪ホルモンたれ焼きそば」に決まり。 ……だけど これだけでは不足だな…😖💦 それならもう1食……「ぺヤンク焼きそば」のコラボで。 食べ比べると ぺヤンクは 酸味のあるソースとスパイスの味で 大阪焼きそばは ホルモンの風味がしっかりとあり 対照的でどちらも美味しかったです😋🍴
博多とんこつを久しぶりに店頭で見つけたので早速食しました。 トッピングは 珍しい小松菜のつぼみを入れました。とても柔らかく美味しいです。その他にもほうれん草、ネギと青々とした出来上がりになりました。 麺は博多とんこつ特有の固めの細麺、とんこつはクセがなく飲み干しやすいスープで 美味しくいただきました。
この間紹介した『呉レモンカレー』のレトルトカレー https://sugomen-chi.com/announcements/fgzhdx88ajyle2bj TAUでも販売しているみたいです😊 おススメなので、気になる方はぜひ‼️ https://shop.tau-hiroshima.jp/products/detail/16129
当選🎯御礼‼️ すっかり報告が遅くなってしまいました🙇♂️ ようやく凄麺「茨城スタミナラーメン」いただきましたので、ここに報告させていただきます🎙️ もう召し上がった方も多いかと思いますが、 奈良のスタミナラーメンよりは甘さとトロミのあるスープ 野菜たっぷりなのと、ピリ辛でニンニクのパンチが効いてるのは共通点ですかねー 奈良🆚茨城の食べ比べ投票も始まってますね 奈良を再食してから、私も投票したいと思います この度は当選ありがとうございました😊
初めて番組観覧に当選しました🙌 楽しみです♪
飛騨高山、食べました。 https://ameblo.jp/genman17/