すごめんち

凄トーク!

2022/12/03 18:54

茨城県ってアンコウが有名だと思うんですが、アンコウ鍋は美味しいのでよく食べるんですが、どぶ汁って食べたことありますか?
作ったことあるって人は作り方教えて欲しいです^^

4件のコメント (新着順)
kerikeri-kurakura
2022/12/04 15:02

茨城在住ですが、あんこう鍋はあまり食べてないですねえ(もともと地元民でないので)
大洗とか海の方の人はよく食べるのかもしれませんが
どぶ汁も初めて聞きました

そた
2022/12/04 14:28

アンコウ鍋、どぶ汁は未履修です😅いつか食べてみたいなと。
茨城にはアンコウを使ったご当地ラーメンあったりするのかな??

sbsmasa
2022/12/04 07:22

アンコウ鍋もどぶ汁も食べた事がないのですが、美味しいようですね。機会があったら食べてみたいです。


そあら
2022/12/04 07:38

アンコウ鍋美味しいですよ!
あん肝も最高です!

NOBU ⭐️⭐️
2022/12/03 22:02

確か、どぶ汁ってあんこう鍋の別バージョンだった様な…

自分は食べた事無いけどあんこうと野菜だけで水を使わない…って物だってのを何処かで見た(多分TV番組)気がします

細かい作り方は知らないので、半端な情報ですいません

m(_ _)m


そあら
2022/12/04 07:37

ありがとうございます😊

りょういち
2022/12/05 00:51

薄いオレンジ色のお鍋 そんな印象を自分は持ってます。

それより クジラの肉 
 が買えるイメージの方が強いなぁ。

NOBU ⭐️⭐️
2022/12/05 00:58

どぶ汁ってあん肝か鍋にとける事でドブの様な色になるから…って事らしいですよ

くじらの肉…美味しいですよね

我が家はくじらの肉大好きです

近所の量販店で安く売ってたら即買いですから

自分の住んでる近辺だと、海ほたるの売店で鯨のたれ(たぶん舘山辺りの物では?)が売ってます

以前、一度海ほたるに遊びに行った時に買いました

りょういち
2022/12/05 02:12

自分の子供の時 クジラの肉は、安くしかも骨が入って無く好きで バターを使って ステーキ それか タッタ揚げで食べてました。(給食にも出て来てた)

日本 クジラを守るナンチャラ会から抜けたのに 捕獲料をたいして増やさなく クジラの肉が安くならないのですよね。

クジラベーコンも美味しいけど 冷凍していない生の肉は、美味しい(^^)クジラ

千葉の館山の方まで行ったら 美味しくは無いけど マンボウが食べれますね。
 クジラは大洗より北 だなぁ。
 

NOBU ⭐️⭐️
2022/12/05 09:32

舘山はウツボの干物が美味しいですよ

骨は多いけど白身でめちゃうまです