トップ > 凄トーク! > その他 > 焼そばバゴォーンです!今年で45周年!都内の... みんとり 2025/02/16 13:13 焼そばバゴォーンです!今年で45周年!都内のまいばすけっとで先月末購入(ᵔᴥᵔ) バゴォーン、昔のように全国販売はされておりませんが、東北・信越では販売され続けており、そちら在住の方には根強い人気があるらしい(なので懐かしくは無いな) 「ちょい辛」「濃スパ」と味違い2種もアリ ご当地フェアや通販で他エリアでも買えます もちろん嬉しい湯戻しの副産物・粉スープも付いてるよー! 味は特筆するような事はありませんが(ゴメンネ)、麺は細麺、キャベツなどの具がやや大きめなのと、ふりかけの青海苔がいい匂い!でした! 焼そばバゴォーンです!今年で45周年!都内のまいばすけっとで先月末購入(ᵔᴥᵔ) バゴォーン、昔のように全国販売はされておりませんが、東北・信越では販売され続けており、そちら在住の方には根強い人気があるらしい(なので懐かしくは無いな) 「ちょい辛」「濃スパ」と味違い2種もアリ ご当地フェアや通販で他エリアでも買えます もちろん嬉しい湯戻しの副産物・粉スープも付いてるよー! 味は特筆するような事はありませんが(ゴメンネ)、麺は細麺、キャベツなどの具がやや大きめなのと、ふりかけの青海苔がいい匂い!でした! いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 10件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱぱ〜ん 2025/02/24 23:50 初めてバゴォーンを見た時にスープ付きな事に驚きました。最近では販売地域でなくなり見掛けなくなりましたが何故か偶にしれっと売られている時があります(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんとり 2025/02/25 00:28 ぱぱ〜んさん まさに今、都内でしれっと売られてます🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱぱ〜ん 2025/02/25 01:29 それがバゴォーンのしれっとチャンス♪(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とはる 2025/02/17 19:24 みんとりさん 確かに、まいばすけっとに売ってますね!!! これ、どれくらい食べてないのだろう~買ってみようかな~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんとり 2025/02/17 22:18 とはるさん あのっ!さっき発見したんですがまいばすだけでなくマルエツプチにも売っててしかもちょっと安いんですよ これから別トピ立てますがとりあえずまいばすちょーっとまったーー(ねるとんか) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とはる 2025/02/18 19:29 拝見しました! 情報ありがとうございます!例の地下近くに店舗あるのかしら?! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんとり 2025/02/18 21:59 とはるさん https://maps.app.goo.gl/4cyATyeZHtJicaPJ9?g_st=am こことか。。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とはる 2025/02/19 23:34 あざっす! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2025/02/17 09:55 みんとりさん 「まいばすけっと」利用します~ いいねです。(自分も) この面の上にレトルトのマーボとかカレーをトッピングしても バラエティーが増えますよ!! このスープが良いですね。 これでセットと言う意味が 食べれば理解出来ます。スープアリです。 (^_-)-☆ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんとり 2025/02/17 10:37 勝どき太郎さん そうそう!あのスープ、焼きそばのお供に良いんですよね まいばす、最初は「夜中に開いてないなんて🥴」等と文句言ってましたがトップバリュベストプライスは本当にベストなプライスだし、時々、北海道フェアとか沖縄フェア(新垣ちんすこうアイスが買える!)とか今回の御当地フェアみたいなのやってくれるのもありがたいですね😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2025/02/17 05:51 確かに蓋に「限定」って書いてますねぇ。 45年も売られ続けているのがすごいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんとり 2025/02/17 09:37 はみちゃんさん 東北・信越エリアの根強い人気に支えられてきたんでしょーね😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/02/17 01:29 おはようございます! やきそば弁当はこちらでもちょくちょく見かけるのですが、 バゴォーンはほんとに遭遇率低いので貴重です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんとり 2025/02/17 02:53 たういさん バゴォーン、ご当地カップ焼きそばなのにご当地感薄いのが災いしてますネ🥹 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はにんどう 2025/02/16 22:59 こちらのCM、小柳トムがやってませんでしたっけ? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/02/16 23:05 はにんどうさん CMやってた人までは記憶してないですね。YouTubeとか見ても(聴いてもか)CMカットして編集してるのが多くて🐈⬛ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんとり 2025/02/17 02:43 はにんどうさん そうです小柳トム=Bro.TOMがCM出てましたね😃 小柳トムがお笑いスタ誕(この番組大好き)にお巡りさんコントで頭角を現して、その後からですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まぼさく 2025/02/16 22:53 バゴォーンあってのザバーン!なのだと確信しています いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/02/16 23:02 まぼさくさん まぢですか🤣🤣🤣 初めて見ました😸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんとり 2025/02/17 02:51 まぼさくさん わははは!まーたイイやつ出してきちゃって(記憶から抜けてました。。) マルちゃんはバゴォーンも然ることながら「激めん」も突飛な奇行種wシリーズですな 三橋"激れ!ミッチー"美智也もCM起用して。。激めんがまだ残っててうれしいですが いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まぼさく 2025/02/17 20:55 当時過去の人となりつつあった三橋センセイ、これで当時の若者の知名度がアップ! 元々ファンだった父の表情は(以下略) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/02/17 21:16 この衣装はジョントラボルタの真似なんですか? 激めんなら今でもたまに買いますが😸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まぼさく 2025/02/17 21:28 そのようです。三橋ミッチーの後の激めんCMは大リーガーのピート・ローズ選手だったと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/02/17 21:38 フィーバー!! トラボルタさんは飛行機運転できますからね。今でも飛べるかわからないですけど✈️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんとり 2025/02/17 22:33 まぼさくさん写真ありがとでーす!! ミッチーもですがこのころ三波春夫が欽ちゃんの番組で『ニッコリ音頭』を歌ったり、ちょっと後にビートたけしANNで「村田英雄コーナー」が出来たり、大御所レジェンド達の軟化現象が起きましたね。。 でも三波春夫にしろミッチーにしろ、何しろ土台がガッチリある方たちなので、ちよっと軟派寄りになってもなんかカッコイイなーと思いましたよ(まぼさくパパはいやだったかもですが) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんとり 2025/02/17 22:34 そうだった!ピート・ローズ!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ken 2025/02/16 17:51 焼きそばバゴーン懐かしいです😊 湯切りのお湯でスープを作るのが当時革命的でした🙌 中学生の頃良く食べてたなぁ❣️ 最近は北海道マーケットでしか見なくなりました😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんとり 2025/02/16 19:57 Kenさん 金ちゃんイカ焼そばの美味しさを知ってしまった今はバゴォーンで無ければという理由もないですが、全国販売当時はスープ付きというのにときめきました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/02/16 13:36 確かに青森では販売されてます。 私が高校生の頃、地元でオールナイトニッポンを聴いていると間にCMが入っていました😄焼きそばバゴォォーンと。ギターはモーリスとかもたまに?フォークソングが流行っていましたからね😸 田舎に帰省した時たまに買ってきます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんとり 2025/02/16 13:59 クロネコさん やはり!青森ではいつも買えるんですねぇ バゴォーン最初のスープにはわかめ入ってなかったんですよね ‘70〜‘80年代ANNの話になるとわたしうるさいですよぉ😁 ジングル(ビバーヤング!パヤパヤとか)の音がするガチャポン小型ラジオおもちゃとか持ってます。。YouTubeに音源けっこうありますよね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/02/16 14:08 みんとりさん それもわかりますが当時文化放送で中森明菜のひとつめのサヨナラという番組をやっててよく聴いてました。同世代だし😸 この番組は地元の放送局が中継していなくて、ラジオの向きを変えたりして雑音混じりで聴いていましたよ。 オールナイトニッポンの第二部も中継されていませんでした。 3時から歌うヘッドライトに切り替わります。これも番組終了で残念です。 長距離トラック乗っていた時よく聴いていました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんとり 2025/02/16 19:50 おお!クロネコさんは歌うヘッドライトをトラックで聴いていたのですね、すばらしー! 走れ!歌謡曲と人気を二分する長距離ドライバーさんの愛聴番組ですからね✨️ わたしはニッポン放送一辺倒でしたが中学生の頃月曜深夜はラジオ関東(現ラジオ日本)で大瀧詠一のゴー・ゴー・ナイアガラ〜ANN加藤和彦第1部〜山下達郎第2部を毎週楽しみに聴いてきまして、ラジオ深夜放送で育ったようなものですね AM(中波)ラジオ放送の存続が危ぶまれてますが、クロネコさんのようにラジオ実機の向きやアンテナ次第で遠くの放送も受信きる特性は災害時にも有益ですし、あの雑音混じりのローファイな音質には得も言われぬ味があるので無くなって欲しくないです(長ッ) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/02/16 20:12 みんとりさん 語りますね。全部ついていけてる自分がやばい😅 どっかで書きましたが24才まで看護師だったんですよ。ちなみにクロネコは男性です😆その後運輸業界に転職して今に至ります。現在は事務職ですけどね。 高校生の頃から深夜ラジオはよく聴いてましたよ。ドライバーになってからもね。 みんとりさんはニッポン放送一辺倒ということでご存知ないかもしれませんが、その昔文化放送で朝7時から「小倉智昭の時計の針は今何時?」とか午後だったら「吉田照美のやる気MANMAN」などがありました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんとり 2025/02/16 21:16 クロネコさん すみませんラジオ愛強すぎて。。雑誌にラジオ番組についての原稿書いたり、出る側にもなった(以前あった伊集院のTBS朝番組とか)ので、一通り満足しました😋 やるMANはもちろん知ってますがなー! 文化放送はLFのANNに負けない深夜番組『セイ!ヤング』がありましたね(特に谷村チンペイ新司の日) あるラジオアナも仰ってましたがラジオの良い点は「聴覚からのイマジネーションが五感に訴える」に尽きると思います テレビは視覚第一でアタマ使わないですからね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2025/02/17 05:50 ラジオ、関西人なら懐かしというとヤンタンかなぁ〜。 今も放送してますが。 ANNはこちらも確か最初は一部だけだったような?? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんとり 2025/02/17 09:35 はみちゃんさん そちらはやはりヤンタンですよね 関東からでも冬の夜に📻️の向き次第ではたまーに聴こえたりしてました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/02/16 13:26 スープつきが嬉しいですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんとり 2025/02/16 13:33 あひるんさん スープ付きといえばやきそば弁当のほうが有名ですが、バゴォーンのスープはわかめ入りなのが嬉しいですね☺ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めてバゴォーンを見た時にスープ付きな事に驚きました。最近では販売地域でなくなり見掛けなくなりましたが何故か偶にしれっと売られている時があります(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんとりさん
確かに、まいばすけっとに売ってますね!!!
これ、どれくらい食べてないのだろう~買ってみようかな~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんとりさん
「まいばすけっと」利用します~ いいねです。(自分も)
この面の上にレトルトのマーボとかカレーをトッピングしても
バラエティーが増えますよ!!
このスープが良いですね。 これでセットと言う意味が
食べれば理解出来ます。スープアリです。 (^_-)-☆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示確かに蓋に「限定」って書いてますねぇ。
45年も売られ続けているのがすごいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます!
やきそば弁当はこちらでもちょくちょく見かけるのですが、
バゴォーンはほんとに遭遇率低いので貴重です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こちらのCM、小柳トムがやってませんでしたっけ?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バゴォーンあってのザバーン!なのだと確信しています
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示焼きそばバゴーン懐かしいです😊
湯切りのお湯でスープを作るのが当時革命的でした🙌
中学生の頃良く食べてたなぁ❣️
最近は北海道マーケットでしか見なくなりました😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示確かに青森では販売されてます。
私が高校生の頃、地元でオールナイトニッポンを聴いていると間にCMが入っていました😄焼きそばバゴォォーンと。ギターはモーリスとかもたまに?フォークソングが流行っていましたからね😸
田舎に帰省した時たまに買ってきます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スープつきが嬉しいですね!