2025/08/30 13:22
これ何の木だかわかりますか?
アボカドです
たしか10年近く前に種から育てたものなんです
アボカドを食べるたびにあの立派な種を捨てるのは惜しいと
貧乏臭いことを思い育ててみよう!となりました
最初は水につけて根、芽をだしてから土に植えました
屋外でハウスもなしに越冬できるか心配でしたが
見事に耐寒性をつけ現在に至るです
幹は何度か切ってますがほっとけば我が家の2階のベランダに余裕で届く高さになっていたはずです
我が家の狭い敷地でなくもっと広いところで幹も枝も切られることなく生長できるところに植え替えてあげたいです
花が咲くことも実をつけることも一度もありませんが
かわいいやつです
9件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示種から育てるのって、凄いですね。いつの日か、実がなるのを願っています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示種からこーんなに大きく成長したアボカドさんは初めて見ました!
調べると花を咲かせる為には剪定をしないだとか、育て方が色々出てくるんですけど、品種1つだけ&日本国内だと結実は難しいようで、でも、10数年で結実した!という例もあったって🤩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごーい!
こんなに大きくなるんですね!
もしも実がなったらまた教えてください!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごいですね〜😊
私も何度か挑戦してみましたが芽は出ませんでした とても良い香りの花が咲くと聞いて見てみたいなぁとの思いと実が出来たら食べ放題だ!と“取らぬ狸”してたのですが残念ながら😅
綺麗な花が咲いて立派な実がなる事をお祈りしております
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アボカドすご〜い!!
実はなるのでしょうか?
うちも家人が種から頑張ってたんです。
そこそこ育ってたのですが、地植えできなかったので途中で断念‥でした。
はに〜さんも緑のゆびをお持ちなんですね。
ほんとすごいなぁ〜。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はにんどうさん
凄いですね!!!
実は、自分もベランダで試みたことがあって・・・
種を完全放置で、気が付いたら真っ二つに割れておりました~
実がなるように、祈念しております!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もやりましたが冬は越せず。。。残念😞
さて、色々見てみましたが、10年以上経たないと花は咲かないようです。十分な肥料、日当たりよく風通しの良いところと条件もあるようですね☺️
20年育てても花が咲かない!って人もいました。
気長に大事になすってください🌱
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごいですね!
ちなみに我が家のアボカドはこんなです(奥のやつ)🥑
鉢植えで室内なのでヒョロヒョロです😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示植物は手入れが大変ですよね。30年位前、建売住宅とセットで付いてきた玄関横のクリスマスツリーみたいな木は引っこ抜き、隣との境界にある名前も知らない木は二階の部屋を超える高さになり、隣の家まで枝を伸ばす始末。何度か剪定しましたが一度電線に引っかかり東京電力を呼びました😅