凄トーク!

2025/10/12 13:18

【ネタバレ】
カップラーメン醤油味、ひたすら試してランキング📺️

かやく1位 ヤマダイ 凄麺 佐野ラーメン
コスパ1位 イオン トップバリュー コクとキレのしょうゆヌードル
麺の味1位 ヤマダイ 凄麺 佐野ラーメン
スープの味1位 日清食品 ラ王 背脂醤油
全体の味1位 東洋水産 マルちゃん正麺 カップ芳醇醤油

【総合】
5位 日清食品 八王子たまねぎ醤油ラーメン
4位 ヤマダイ 凄麺 京都背脂醤油味
3位 ヤマダイ 凄麺 佐野ラーメン
2位 東洋水産 マルちゃん正麺 カップ芳醇醤油
1位 日清食品 ラ王 背脂醤油

ヤマダイ😊大健闘!

5件のコメント (新着順)
家出ネコ
2025/10/13 12:35

忖度一切無し!

ガチの食べ比べで
多彩な商品を送り込む大手強豪の中に
毎回、飛び込んで
ランキングを搔き回してるのが
💥痛快でたまりませんね!!😆

このコーナーで凄麺の
実力のポジションと
認知度は確実に上げてきてますよ〜😃

⤴️アゲアゲ〜っ♪😸


くろねこ
2025/10/13 20:23

おっしゃるとおり‼️そのとおり😊
打倒 〇〇〇〇食品
この番組通してすごめんち会員も増え
より盛りあがると素晴らしいなと👍️✨️
すると口コミで広がり、より知名度爆上げ🚀

家出ネコ
2025/10/13 20:34

知名度も商品数も横綱級なので
挑んでいく手応えはありますね😎

広まり過ぎて
買いづらくなるのも何なので(笑)
少しずつ世間に認知されていって
🍜カップ麺と言えば凄麺だよねぇっと
自然に会話が出来るような
流れになると嬉しいです😃

新華
2025/10/13 05:56

録画はまだ見られておらず、サタプラのサイトで総合結果だけは見てました。1, 2finishが最高ではありましたが、まずは一安心です。
ところで、今回は東洋水産がエントリーされてたんですね。確かうどんとそばで「赤い」と「緑の」はエントリーすら無かったと記憶していて、会社として番組に関わらない方針なのかなあ、と思っていました。より勝負が熾烈になりそうで、それだけ勝った喜びも大きくなりますね!


くろねこ
2025/10/13 06:25

そうですね☺️今後も熾烈な商品開発に目が離せません。
録画見ていないとの事、詳細部分のコメント控えますが😅
以前もうどんそばランキングあったのですね。
(我らがヤマダイどうでしたか)
今回、東洋水産はランキングに入ってませんでした。
この結果を受け今後どうなるか🤔…
我らがヤマダイ!老舗のあそこに一泡吹かせてほしいです。

新華
2025/10/13 06:37

総合順位で大阪かすうどんが2位(1は高グレードな方のどん兵衛」、そばは凄麺の鴨だしそばが1位でした。

くろねこ
2025/10/13 06:52

凄い!見たかったなぁ〜😆💕
社長ニヤニヤしてたんだろうなぁ〜 笑

まぼさく
2025/10/12 23:53

とにもかくにもめでたいです!


くろねこ
2025/10/13 04:03

抜群の宣伝効果に違いありません👍️
ニヤニヤがとまりません 笑

note
2025/10/12 20:18

こんばんは!
部門賞にPB商品が入り込むとは凄い時代になったなと思います。


くろねこ
2025/10/12 20:30

はい😼安く空腹を満たせる部門(定価ベース)

こちら複雑な気持ちになりました。

ひろし
2025/10/12 14:52

録画で見たんですが
かやくと麺で1位だっただけに悔しかったですね〜


くろねこ
2025/10/12 16:18

悔しい〜ですが、総合3位4位、部門2つ1位
そこはさすがだなと☺️
※クソミソに言われなくて良かった!

日清食品の牙城破って欲しいですね🤔