凄トーク!

2025/11/04 14:49

昨日、友人の車に乗せてもらいどこに行きたいかと言われ「少し遠くのスーパーで、みそ煮込みうどんのカップ麺が欲しいのですが」と言ったらびっくりする返事が!
「もしかしてばんどう太郎でしょ?」と言われ、当たりだったのでびっくりしました。
もう一つびっくりしたのが、先月のヤマダイさんの問い合わせでは私の市にはなかったのですが
「割と近くのスーパーで先日見かけて、茨城や千葉、埼玉、栃木でもあるちょっと高級『ばんどう太郎』のカップ麺だから買うのに迷った。帰りにそのスーパー寄ってあげるよ。絶対、ばんどう太郎のはず!!知ってる?日本3大河川、利根川は坂東太郎というんだよ」との回答。
地理の勉強もできました。
無事、地元のスーパーで「坂東みそ煮込みうどん」を買えました☺️

8件のコメント (新着順)
とはる
2025/11/05 19:18

あひるんさん

素晴らしい友人!!!
ステキだなぁ~


あひるん
2025/11/06 09:16

ありがとうございます。
佐野市出身でラーメンも昼食でよく食べてるようで美味しいお店を教えてもらってます。

ぱぱ〜ん
2025/11/05 07:45

ばんどう太郎の坂東みそ煮込みうどん無事にGETおめでとうございます!🎊

やはり持つべきものは良き友ですね♪


あひるん
2025/11/05 14:13

ありがとうございます!
友人のおかげで近所のお店で買えました。

ck
2025/11/05 02:16

ばんどう太郎の味噌煮込みうどん、実際にお店で食べたことはあるのですが、カップ麺があるのは知りませんでした!
実際お店で食べるにもなかなか良いお値段なのでカップ麺で手軽に食べられるのは嬉しいですね☺️
名古屋の味噌煮込みうどんとはまた違った味で思い出すと食べたくなります💭


あひるん
2025/11/05 14:15

お店で食べられたんですね!友人によるとちょっと高い「ご馳走」だと言ってました。
名古屋の味噌煮込みうどんとはまた違うんですね!
名古屋の親戚からお歳暮できしめんの味噌煮込みを送ってもらうことがあるので
それとは違う、どんな味わいか楽しみです。

おはようございます♪
これは助かりましたね~!
そしてお友達も「ばんどう太郎」のファンだったのですね!


あひるん
2025/11/05 14:17

ご実家の近くにもある「敷居の高い」ちょっと高級なお店で、色々店舗があり、
よく見かけるようです。寿がきやの味噌煮込みうどんはドラッグストアなどで見かけますが、
まさか「ばんどう太郎でしょ」と言うとはびっくりしました。

新華
2025/11/04 23:15

近くのスーパーで買えて良かったですね。素敵なアイデアを織り交ぜたお披露目、楽しみです😊


あひるん
2025/11/05 14:18

2個買ったので一つはそのまま、作り方通りに作り、もう一つはお湯少なめで
作ろうと思います!

部長と平社員
2025/11/04 21:08

ちなみに徳島の吉野川が「四国三郎」です。


あひるん
2025/11/05 14:20

また地理の勉強できました📕
ありがとうございます!
「四国三郎」「坂東太郎」「筑紫二郎」の筑後川で日本の三大暴れ川らしいですね。

まぼさく
2025/11/05 23:26

オフ会の時の勝どき太郎さんもいい意味で暴れてましたよ(^_-)-☆

クロネコ
2025/11/04 18:09

利根川、田舎に帰る時は渡ります。川幅が広く小堀の渡し船も健在です⛴️
昔読んだ少女漫画、生徒諸君に坂東太郎という登場人物が😄


あひるん
2025/11/05 14:22

「坂東太郎 漫画」で検索しました!
本名で「坂東太郎」「四国三郎」「筑紫二郎」という方がいらっしゃったらすごいですね。

クロネコ
2025/11/05 18:07

あれ?庄司陽子先生の生徒諸君!知らなかったですか?😸

あひるん
2025/11/06 09:14

庄司陽子先生時代の方だと、私は大島弓子先生派でした😅

くろねこ
2025/11/04 15:58

おお!おめでとうございます。
その友人さんも凄麺ズだったのですね(^^


あひるん
2025/11/04 16:31

友人はカップ麺は色々買うのですが、ばんどう太郎だから茨城で
ニュータッチのはずだと推測したようです☺️