凄トーク!

2025/08/06 10:00

今日は広島県民にとって忘れてはいけない日
原爆が投下されて、今年で80年の月日が流れていますが、あの惨劇が2度と繰り返えされない様に平和を祈るばかりです

8件のコメント (新着順)

唯一の被爆国
広島と長崎の痛みと苦しみを知る方も
少なくなり記憶も薄れる中
地元の方だけでなく皆が伝えて行く
事が大切だと思います

メロンソーダ
2025/08/08 00:27

黙祷しました。
美味しいものが食べられるのも平和だからですよね。

masa
2025/08/07 13:25

広島生まれなので他人事とは思えず、毎年広島の方に向かって手を合わせています。

くろねこ
2025/08/07 08:12

おっしゃる通りです。
繰り返してはならないです。

あひるん
2025/08/06 19:51

NHK特番観ています。
今朝、神奈川県の私の住む市も市内放送があり、黙祷しました。
高校の修学旅行は広島、山口でした。


Ken
2025/08/06 20:17

あひるんさんも黙祷したのですね😊

みんとり
2025/08/06 17:32

楽しい美味しい話だけでなく、このように忘れてはならないものを伝えるのは意義のある事です
広島県が今も、米国、ロシア、フランスといった国々に向けて核実験等への抗議文を615回に渡り表明し続けているのは、広島以外のわたしたちも支持したいものです


Ken
2025/08/06 18:54

みんとりさん、ありがとうございます😊
うちの職場の人で、8時15分に黙祷したのは僕だけでした😢
以前は当たり前の様に、みんな手を止めても黙祷してたのに‥
忘れ去られてるみたいで、なんだか悲しい事です

勝どき太郎
2025/08/06 10:26

Kenさん
未来に伝える大切なメッセージ 東京からも祈っています。  


Ken
2025/08/06 20:14

勝どき太郎さん、ありがとうございます😊

イサク
2025/08/06 10:08

核の抑止力は核の脅威でしかありません。核廃絶と被爆した方々への手厚い援護を切に願います。


Ken
2025/08/06 20:15

イサクさん、まったくその通りです