凄トーク!

2025/07/18 21:13

▼コーヒー
マクドのプレミアムローストコーヒーは旨い。ストローがコレじゃなければ・・・。
いっそストローなしの方がいいのか?

3件のコメント (新着順)
ミック
2025/07/19 09:09

私も思いました
環境に配慮しているのはわかりますが
いっそないほうが...


クロネコ
2025/07/19 09:11

ストローの形にしようが紙は紙ですよね😅

みんとり
2025/07/19 00:11

紙ストロー、わたしも環境の為とはいえ苦手ですー
バイオマスプラスチックのストローがベスト!
なもんで店では紙ストロー受け取らず自前持参のを使ってます


クロネコ
2025/07/19 00:14

ウチも家にはプラストローが束であります😄

家出ネコ
2025/07/18 23:31

コスト削減や省資源の取り組みで
紙製のストローを
最近よく見かけますが
口に馴染めないというか…苦手ですね😅


クロネコ
2025/07/18 23:33

店で買う時はストローいらないと言います。アイスの木ベラも苦手です😅

家出ネコ
2025/07/18 23:35

クロネコ兄さんと同じく
木ベラも合わないですね🙅‍♂️
ストローもそう
噛んじゃった時の感触が…🙀

クロネコ
2025/07/18 23:45

紙味😅 ヤギじゃないので紙は・・・ちょっと・・・。昔、「父」の実家でヤギを飼ってましてね。白ヤギさんだから食べないと思ったらムシャムシャと😅 ちなみに七面鳥も飼っていました。クリスマスになるとじいちゃんが七面鳥を柿の木に逆さ吊りにして・・・。
さらにちなみになんですが、最近テレビドラマを見ていると「」した父と言う時のアクセントがおかしくないですか?
↗︎↘︎と言っているんですが→→じゃなかったですか?😅