2025/01/21 13:53
何気ないネタを・・・、
凄麺ネタじゃなくスンマセン!
今年の「節分」、2月3日じゃなく、2月2日なんですよね!
閏(うるう)年の端数の関係でどうしても
今年の暦の立春が2月3日になるかららしいです。
スーパーとか、お寿司屋さんの恵方巻とかの
販売数予測とか加工計画、人員手配・配置がとても難しそう!
節分豆とかも1日早く売り切らなければなりません。
関西ではとくに節分恵方巻は一大イベントなので大変です。
自分は過去にあるスーパーで節分の販売・加工計画を
実際にしたことあるのでこれはマジで悩むと思います。
自分の記憶でも2日が節分だったことはないですので。
また知らず3日に買いに来る人けっこういそうな予感がしますww
11件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大阪では恵方巻き食べるのですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たういさん
勉強になります!感謝!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ただいま、巻き寿司は巻き寿司でもキンパってのを初めていただいてます。なんか急に見かけるようになった、キンパです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たういさんこんにちは😊
知りませんでした…
3日だとばかり思っておりました😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示例年通り3日だと思ってたので、助かりました。
ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます!
2/2の節分今年は大安で日曜日。
作っては補充…大忙しな1日になりそうですね。
どうか腱鞘炎にご留意していただきたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示恵方巻、最近は一部では悪評が高いですが、
関西では定例のイベントですよね。
巻き寿司もですけど、ひいらぎと鰯とかも田舎ではまだやっているかと。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示知らなかった…。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2月2なんですね👏
良い情報ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちょっと高級な焼きのりとか酢飯のもとはすぐに売り切れます。速めに買っとかないと。
それとこの季節キュウリがバカ高い。でもキュウリないとおいしくないので無理しても買います。
一本100円以上。