2023/04/03 12:54
すごめんち ご登録の皆様
いつも大変お世話になっております。
ヤマダイ株式会社すごめんち運営事務局責任者の森田と申します。
本日12:02に当運営事務局メールアドレス(sugomen.community@newtouch.co.jp)より、「すごめんち4月イベント情報」のご案内をさせていただきましたが、
担当者の人員的間違いにより、本来「BCC」で送るべきメールを「TO」でお送りしてしまいました。
ご迷惑をおかけいたしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。
誠に勝手なお願いで恐縮ではございますが、先ほどお送りしたメールは破棄していただけますようお願い申し上げます。
尚、送信取り消しにより、12:02のメールが届いていない方もいらっしゃるかと思います。
その方は、上記破棄お願い作業は不要となります。
皆様からお預かりしている大切な個人情報のお取扱いに関して、至らない点があり大変申し訳ございません。
今後はこのようなことのないよう、厳重に注意をいたす所存です。
どうか、変わらぬお引きたてのほど何卒よろしくお願い申し上げます。
ヤマダイ株式会社
すごめんち運営事務局 担当者一同
(責任者 森田)
9件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示原因がわかっているのですから、あとは再発防止に努めるだけですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示遅くなりました!
承知しました!
人間ですもの…私だってやっちまうことあります!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今回の様なミスによる事故はいつでも起こりうるものだと思います。だからといって何もしなくて良い訳ではありません。但し今回ミスされた方だけを責めないでください。今回は偶々その方だっただけで他の方がミスするおそれもあったのだと思います。大事なのは再発を如何に防止するのかであり皆が期待するところです。
『反省する事で人は成長するが後悔からは何も生まれない』
いろいろ大変でしょうが頑張ってください。
応援してます♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示IT業界につとめていますが、同じような事故はいつの時代でも発生しています。
「だから起きてもしょうがない」ということではないですし、メール情報が他者に渡ってしまったことに不安を感じている方もいらっしゃると思います。
僕はすごめんちが「美味しくて楽しくて安全なサービス」であってほしいと願っています。
再発防止の取り組みにも期待して、引き続きよろしくお願いします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示了解です〜
メール消しました〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示承知いたしました。
今後ともよろしくお願いします!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色々あるかと思いますが、
ご担当者様の尽力のお陰で、
こちらに楽しく参加させて頂いてますので!
今後ともよろしくお願いいたします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示理解しました!
大丈夫ですよー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示人間だからミスは有るし、ここに参加してる人達は他人の個人情報をどうこうする様な人はいないだろうからミスをした方を余り責めないであげて下さい