凄トーク!

2025/10/01 18:40

こんにちは!
すごめん先生です!

先日、会社を飛び出し、特別授業をしてきました!
向かった先は…、ヤマダイ本社がある八千代町の小学校🏫

小学校3~5年生に
「すごめん先生presents ✨麺の魅力に迫る勉強会✏️」
を実施…!

授業では、小麦粉から麺、さらには麺からカップ麺がどのように作られているかをお勉強!実際に麺の生地なども触ってもらいながら、麺の魅力を感じてもらいました。

小学生の生徒さんたち、授業を聞いてくれるかなぁ…と不安いっぱいだったのですが、みんな「はい、はーい!」と手をあげたりと積極的に参加してくれて、一安心✨
とても楽しい特別授業になりました😊🍜

すごめん先生にとっては、久しぶりに足を踏み入れる小学校…!
小さい机・椅子や黒板などなど、懐かしさを感じるアイテムが満載で、なんだかほっこりしました。

みなさんはどんな小学校の思い出がありますか😊?

それでは、また次回!
See You Next SUGOMEN !!! 

10件のコメント (新着順)
よっし
2025/10/11 08:11

ヤマダイの食育、いいですね。参加してみたいです

豆花
2025/10/02 20:12

すごめん先生の楽しい特別授業! いいなぁ〜😆 カップ麺が出来るまでのお勉強はもちろん、実際に触れる体験は中々出来ないですものね 羨ましいです😊
小学生の時に課外授業で工場見学に行ったのが楽しかったです 見学をしたあとに貰ったお土産が嬉しかった♪


よっし
2025/10/11 08:11

貴重な授業、受けてみたかったです

ゆうくんママ
2025/10/02 18:43

八千代町の小学生がうらやましい!私の子どもが通う小学校にも
いつか来て欲しいな〜。


よっし
2025/10/11 08:11

給食に凄麵も良いかも

あひるん
2025/10/02 15:58

小学生、とっても楽しいお勉強会だったと思います!!
私が小学生だったら自慢したいです。

くろねこ
2025/10/02 15:57

すごめん先生✋️
小学生の思い出は。。。牛乳こぼして拭いた雑巾が臭かった事です!

今度は弊社に特別授業来てください✋️

とはる
2025/10/02 11:31

すごめん先生 !!「カップラーメンのみひつ」・・・
次のスライドが見たいです!!!!

ひろし
2025/10/02 08:33

こうやって八千代では幼少期から凄麺エリートが育てられてるのですね〜🤔私の小学校の社会見学は野田のキッコーマン醤油工場に行きました!

まぼさく
2025/10/01 23:53

すごめん先生!ご無沙汰してます!

見方を変えれば超早めの就職説明会…!
小学校の思い出…思い出せません…
せいぜい、体育館でかくれんぼしてマットに隠れてたら好きだった子も同じマットに隠れて、けっきょく鬼に見つからなかったけど、鼻から赤鬼が出てたってくらいですかね…

勝どき太郎
2025/10/01 19:49

一般大人向け授業もご検討下さい・・・同感です~

学校にお願いして、次回は「給食」を食べる 宜しくお願いします。
きっと驚き・感動しますよ (^_-)-☆  

新華
2025/10/01 18:54

授業を受けた小学生にはさぞかしいい思い出になったでしょうね。実は先生が顔には出さず喜んでいる可能性が高いと見ましたよ😁
一般大人向け授業もご検討下さい🙏