トップ > 凄トーク! > その他 > ▼朝パン たまに焼きそばパン食べたくなります😊 クロネコ 2025/06/10 06:16 ▼朝パン たまに焼きそばパン食べたくなります😊 ▼朝パン たまに焼きそばパン食べたくなります😊 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/06/12 05:20 ぱぱ〜んさん 購買の焼きそばってガチガチに固まっていません?開ける前にガシャガシャシェイクしないと食べれなかったんですよ。ウチの高校は冷房はなかったですがオイルヒーターが設置されていて、冬はその上に置いておくとほぐしやすかったです。というか、3年間で学校でお昼を食べたのは1年の一学期くらいかなぁ。抜け出して家で食べていたので😅 食後のタバコも🚬 高校まで歩いて5分。リトマス試験紙舐めさせられたこともありますが、唾液は弱酸性のためアルカリ反応しないように梅干しを食べてセーフだったような。停学はくらったことがありませんが、出席日数を計算してほどよくサボっていました😸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱぱ〜ん 2025/06/12 07:22 クロネコさん、 購買の焼きそばパンは焼きそばの麺がゴムのような食感でしたが何故か嫌いじゃなかったですね♪ 高校の時は弁当持参でしたが毎日ツレと早弁していたので昼は購買で買ってました(笑) タバコは特に何も言われなかったですね…。良くも悪くも自由というかおおらかな時代でした😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱぱ〜ん 2025/06/12 05:03 焼きそばパンって何となく学校の売店や購買のイメージ。でも焼きそばパン美味しいので我が家でも時々作って食べてます♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Lin Ren 2025/06/11 21:46 私の中で、焼きそばパンは男性の方が好きな人が多いイメージです😌 私も好きですが、中々食べる機会がなくて😐 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/06/12 00:02 そうなの?イメージか・・・形かな?🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Lin Ren 2025/06/13 00:03 偶々私が見てきた光景が今でも続いている感じかな~高校の時の男子の早弁は大体パン食べてましたね😌 私はカロリーメイトでした😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/06/13 00:12 あまり高校で昼食を食べたことがなくて😅 お昼は抜け出して🏠で食べることが多くて。学校じゃタバコ吸えないし🚬 家から学校まで歩いて5分 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Lin Ren 2025/06/13 07:32 そうだったんですね😌 通学時間めちゃくちゃ短くて羨ましいです。 私は片道1時間かけて通ってました。 皆色々なエピソードがありそれが新鮮ですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 オメガ 2025/06/10 23:27 その気持ちわかります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 イサク 2025/06/10 09:12 糖質+糖質なんですが、やめられないおいしさが・・・。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぱぱ〜んさん
購買の焼きそばってガチガチに固まっていません?開ける前にガシャガシャシェイクしないと食べれなかったんですよ。ウチの高校は冷房はなかったですがオイルヒーターが設置されていて、冬はその上に置いておくとほぐしやすかったです。というか、3年間で学校でお昼を食べたのは1年の一学期くらいかなぁ。抜け出して家で食べていたので😅 食後のタバコも🚬 高校まで歩いて5分。リトマス試験紙舐めさせられたこともありますが、唾液は弱酸性のためアルカリ反応しないように梅干しを食べてセーフだったような。停学はくらったことがありませんが、出席日数を計算してほどよくサボっていました😸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示焼きそばパンって何となく学校の売店や購買のイメージ。でも焼きそばパン美味しいので我が家でも時々作って食べてます♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の中で、焼きそばパンは男性の方が好きな人が多いイメージです😌
私も好きですが、中々食べる機会がなくて😐
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示その気持ちわかります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示糖質+糖質なんですが、やめられないおいしさが・・・。