凄トーク!

2025/11/13 00:59

たまたま立ち寄った東武線沿線の駅ビルに大きめのワッツが入っていて(ワッツは小さめ店舗しか入った事なし)さすがに100円ではないものの凄麺の仙台長崎信州札幌京都背脂が税抜250円均一で「ぇ!イイじゃん!」と思いました

とはいえいま凄麺は在庫過多なので買うのをググッと堪えたのですが
あれ??
金ちゃん復刻版焼きそばが100円!?

これは無視出来ず2個買っちゃったよね。。

5件のコメント (新着順)
kani
2025/11/13 12:56

ワッツで食料品の取り扱いがあるんですね~
しかもなかなかの品揃え! これはイイですね!
思いがけない出会いによくぞ耐えましたね。


みんとり
2025/11/14 02:17

kaniさん
ね!ワッツにこんなにあるなんて。。
その駅にある日帰り温泉行く前に立ち寄ったので、縦型の金ちゃんしか買えませんでしたが次はきっと(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

はにんどう
2025/11/13 11:59

みんとりさんのこの投稿を見て
金ちゃんのトマト&チーズを食べました!

ワッツと聞くと
なぜかいつもウエンツ瑛士が脳裏をよぎりますww


みんとり
2025/11/14 02:14

はにーさん
そのトマト&チーズが食べたいのよねー
全然見つからないけど。。

みんとり姉様おはようございます😊
金ちゃん100円は買っちゃいますよね


みんとり
2025/11/13 07:56

バルサさんおはでーす!
ね、買っちゃいますよね★

家の方では全然良いカップ麺が
置いてありません…
羨ましいです🤣

おはようございます♬
いいお店ありましたね!
凄麺250円はお買い得だと思います


みんとり
2025/11/13 01:53

たういさんおはようございます😃
ワッツはいわゆる百均チェーンですが、何故か凄麺が250(税込270)円でズラッとあって、面白かったです!
近所に欲しいですぅ〜

39
2025/11/13 01:18

ワッツに凄麺置いてあるとは😳
金ちゃんの焼きそば気になります🤤


みんとり
2025/11/13 01:50

39さん
以前すごめんちで「凄麺はワッツで買ってます」って書いてた方がいらして「えーー都内のワッツでもミーツでも凄麺なんて見た事ないなぁ(地方だとあるのかな)?」と思ったら。。あるんですねぇ!

金ちゃん焼きそばは縦型で一見作りにくそう&食べにくそうですが、熱さを感じず作れるし、フレンドリーな味がたまらんのです!